Life is Feudal MMO日誌(21) - 日常回である

2018-01-30 05:29:35 | Life is Feudal

前回分 → Life is Feudal MMO日誌(20) - 大規模新兵訓練を実施
全記事一覧 → LIF日誌総目次



戦争が斯くも悲惨なのは良い事である。

さもなくば我々は夢中になってしまうだろう。


── 南部連合軍司令官 ロバート・E・リー


昨夜だけでまた4人も新入りが入った。
そのうちのひとりはYO時代に敵対していたDoll一家という懐かしいやつであるが、
その他にも「たくさん戦争をして敵を殺したいです!!」という人もけっこう入って来るようになってきた。

確かに大手の日本人ギルドではうちが一番戦争をしているかもしれないが、
しかし誤解しないで欲しいのは、俺は平和主義者なのである。
情勢の流れで戦争をしているだけであって、基本的に平和に越したことはない。
今の戦争もひとえにHJPN島の平穏を守るための戦いなので、
そこを勘違いしないように!


ここ最近、戦闘関連の記事ばっか書いた俺にも責任があるので、
今日は日常回である。
初心に返り、このゲームは戦争や殺し合いばかりじゃないんだぞと、
基本はみんなで村の運営や生活をして楽しむゲームなんだぞと、
そういうまったりした記事を書こうと思う。




最近新設された第二鍛冶場(って名前でいいのか?)の区画を覗いてみると、
倉庫の中に我がギルドの一等鍛冶師べるちゃんがいた。

この人はすごい、いつ見ても鍛冶場で何かをひたすらトンテンカン叩いている。
ここ一ヶ月、俺がログインすると必ず鍛冶場で作業音が響いているのはこの人の存在があるからだ。
そんなに毎日何時間も何を作ってるんだろう・・・と気になるところではあるが、
たしかギルドで消耗する鉄系の消耗部品をひたすら補充してるんだったかな。

そんなべるちゃんは敬意も込めて、鍛冶場の精霊と呼ばれている。
鍛冶師で全く戦闘しないくせに木刀を背負って作業してるとこもチャーミングだ。


ちなみにこのべるちゃんのSSを撮ってる間、ギルドdiscordで

「敵襲~~~~!村内に敵が入りこんだぞ!!」
「敵規模3,4名!!!! 被害報告は!?」


とかなんとか鳴り響いている。
まったく兵隊どもが、騒がしい。
今日は日常回なんだ。




おやおや、これは良い場面に遭遇した。
今日入った新人に、錬金部門長のkanisanとその補佐のUtamaruさんが錬金施設や作業のことを教えている。
そうそう、これだよ、これが日常回ってもんだよ、さすがkanisanはわかってる!!
kanisanは前回記事 で30人のケガ人をたった1人で捌いたという武勇伝もあるからな、
こうやって後任を育成してもらって人手不足を解消してもらわないと。


ふとギルドdiscordに目を戻すと、

「敵ギルドはSukiyaki!!日本人ギルドだぞ!!」
「逆襲いくメンバーは司令部に集合!!」


ええい、今はSukiyakiなんてどうでもいいんだ。
日常回だっつってるのに、ふとみると司令部に20人以上も兵隊が集まっていた。
君ら一瞬で集まり良すぎでしょ・・・。
野蛮すぎて怖いわこの兵隊ども・・・。




ギルドモニュメント前の広場に行くと、りらちゃんるなねこさんがお互いに治療スキル上げをしていた。
そうそう、こういうのだよこういうの、日常ってのは!
さすが医療班はよくわかってる。

りらちゃんはその塩対応で知られており、うっかり治療を頼むと
「そのまま死ねばいいのに」とか言われかねない危なっかしさがあるが、
それがまたクセになるというか。

るなねこさんはギルド一の癒し系で有名であり、るなねこさんがログインしてる時は、
みんな治療を頼むときはkanisanを差し置いてでもるなねこさんに殺到するという場面が見受けられる。


再びギルドdiscordに目を戻すと、

「あいつら海を泳いで逃げてるぞ!!」
「座標このへん、いま追跡中!」

TIC 「they are heading to EAST!!」


TICがSukiyakiに宣戦布告しました!!

・・・なんでTICもきてんだよw
宣戦布告までして。
日常回だっつってんだろ!!!
まったりさせろ!!




あ、えるぷさんだ~!
この人も癒し系なんだよなー、ボイスチャットの声が可愛い!
いつも農作物とか届けてくれてありがとう!
なにしてんのかな~?って見てみたら木を伐採してた。
いいね~、生産活動だね~、これこそがまったり回だよ!

切ってるのSukiyaki領地の木だけど。

・・・おまえもか・・・。


見る限り増永さん指揮の数人でSukiyakiの攻撃を引き付け、
あとの多数で木を伐採しまくるという組織的なハラスをしていた。
さすが元しゃるる村勢カウンタージャングルが強いw




夜が明け空が白み始めた頃、出撃していた兵隊どもが村に帰ってきた。
流血したケガ人たちがギルド広場に治療の列をつくる。

その後、一部メンバーはTICと合同で攻城兵器のテストをするとかで、
資材を持ってまた敵地へすたこら行ってしまった。
慌ただしいやつらだ。


・・・どうやら、俺が求める平穏な世界や日常というのは、
この戦争が終わるまで訪れないらしい。
平和のために戦争する、どこにでもあるパラドックスだよなあ。
軍隊を組織し指揮するのは、失われたあの日々を取り戻すためなのである。


前の日誌へLIF日誌総目次へ次の日誌へ


Life is Feudal MMO日誌(20) - 大規模新兵訓練を実施

2018-01-23 20:11:34 | Life is Feudal

前回分 → Life is Feudal MMO日誌(19) - 50人殺しの男
全記事一覧 → LIF日誌総目次



汝平和を欲するならば、戦争に備えよ。


── 古代ラテン語の箴言


Steam store効果がすごくて、連日えらい数の新人が村に来てくれてます。
家を建てても建てても追いつかないのだけど、
なにより戦力が増えることは良いことだ。

我がギルドは目下戦争中なので、
この増えた頭数を迅速に戦力化するべく、
大規模新兵訓練を実施した。




まずは剣も持ったことない新人たちに木剣を持たせ、
振り方や避け方、武器ごとの特性を教え、
そして実際に1on1もやってもらい人を殴ることに慣れてもらう。

この訓練はTwitterでも告知したので、
近所の日本人ギルドからも複数人参加してくれたので、
最終的には30人規模となった。




訓練の最後は30人を青服と赤服の2つのチームに分け、
歩兵隊・弓隊・騎兵隊を同数混在させた集団模擬戦を行う。
死なないように練習用木剣での模擬戦とはいえ、かなり実践的であり、
みんなは歩兵隊での距離の詰め方、弓兵の守り方、騎兵の落とし方、
また騎兵隊は敵歩兵の撹乱や蹂躙の仕方などを学べたようだ。

すごく楽しかった、またやりたい。
次はもっとゲーム要素を足して、大将を決めて護衛しながら戦うとかやってみるとより楽しいかもね。




しかしこの日、30人もいたくせにたまたま医者がたったひとりだけという珍事が発生し、
診療所は訓練によってケガした人たちの治療待ちがえぐかったw

「あー足ですねー、おっけいです、はいつぎのひとー」
「あなたは胴体と頭ですねー、ひどくやられましたねー、はい処置完了、つぎのひとー」


唯一の医者のkanisanがVCでテキパキと患者をスピード処置してうまく回してくれてた。
しかし彼自身のケガを治す人がいなかったというw
いつも出撃時もメディーックってみんな衛生兵呼んでるし、医者不足は深刻だなー。




敵対ギルドを襲撃に行く道中、なんか近所に日本人が住み着いてた。
騎馬隊で通りがかったから驚かせたかな。
最近始めたひとたちで、小規模な人数で住んでみるらしい。

けっこう危ない場所な気がするけど、
間違えて殺されないよう一応付近の同盟ギルドに言っといてやるか。

ごく近所に同盟ギルドAraがあるが、
最近内部でクーデターが起こり、
リーダーの首が挿げ替わりABVと改名した。
とりあえずABVにはすぐ近くの日本人を守ってやってと伝えておく。

色んなドラマがあるもんだ。




比較的近所にLTというギルドがある。
中国人の傭兵ギルドで、彼らは最近まで比較的友好的だったのだが、
我々の友好ギルドと戦っていた流れでそのままうちとも開戦。
現在戦争状態になっている。
これも"傭兵ギルド"の性だね。

傭兵を名乗るだけあって好戦的らしく、しょっちゅううちの島に小規模なゲリラ戦を仕掛け、傘下ギルドなどに被害が出ている。
こらしめようと、ギルマスのないとうさんがLT本拠に対し攻撃を実施。
すると小規模な作戦であったのに20人程度を殺害し、
また彼らの農場から大量の農作物を収穫してきたらしいのが上の画像。


この戦利品に喜んでいたが・・・しかしないとうさんは前回記事 での50人殺しといい、中国人相手が得意なのだろうか。
これはもはや第三次南京・・・

おっとあぶね!
南京って書いたらまた変な人からDMで怒られるとこだった!(前回記事で怒られました)
ギルメンのみんなもゲーム中、絶対に南京って言ったらだめだぞ!
南京っていうとゲームとリアルの区別がつかない人が怒鳴りこんでくるからな!
ふー、これだけ反省しとけばもう大丈夫だろ。


LTと戦争状態となったことに付随して色々動き始めた。
BKOという台湾人ギルドが共闘するぜ!とか言ってきたり、
ただBKOは俺らの友人をいま絶賛攻撃してるからやめさせたり、
前から友好的な取引相手となっている中国人ギルドYH が秘密裏にLTに武器を卸してるので
YHとも開戦しなきゃいけないのかな?と対応に追われたり。
あと関係ないけど、どっかのタイ人ギルドが壊滅したり。

最近一気にアジア人ギルド情勢が活性化してきてる気がするね。
西部情勢はアジア人が主体になっていくのだろうか?
Steam store開放による新たな人口の流入で、北米系ギルドやその他各国のギルド、
既存の同盟や連合国がどのように動いていくか、今後も情勢変化は見逃せないね。


前の日誌へLIF日誌総目次へ次の日誌へ


Life is Feudal MMO日誌(19) - 50人殺しの男

2018-01-18 21:15:53 | Life is Feudal

前回分 → Life is Feudal MMO日誌(18) - 反撃開始
全記事一覧 → LIF日誌総目次



その矢の柄には鷲の羽根が使われていた。

自分の身を滅ぼす手段を敵に与えてしまうことはよくある。


── 古代ギリシャの寓話作家 イソップ


いやあ、年始からインフルエンザで倒れてました。
今日からブログ更新再開です。

この2週間近くで色々あった・・・。




日本人ギルドのしゃるる村が解散し、残ったほとんどの人がうちに合流。
写真はその輸送団と護衛部隊だけど、17名ほどが合流したのかな。
一気に活気づいた。

またここ数日間で他にも小規模な日本人ギルドがちょいちょい合流した模様。
これでアクティブ人数的にはHJPNが日本最大手になったのかもしれない。




あとSteam storeでリリースされたので、
最近は連日で新規入村者がきてます。
ちょろちょろと。

初心者が多い今は始めやすいかもねー。
みんなでまったり暮らそう。




この間、敵対ギルドに攻城戦を仕掛けたが盛大に失敗したため、
村内に兵器試験場を設置しました。
トレブシェットなどの攻城兵器の威力や命中精度を検証した。
今後も各種攻城兵器を研究し、どういった準備をすれば効率よく敵対陣地を破壊できるのか、
工兵部隊と共に突き詰めていく。

とりあえず攻城戦を本気でやろうと思ったら必要物資が多く、
戦場に馬車なども引き連れていかないといけないね。




俺が寝込んでる間、ギルマスのNaitouさんがギルメンを引き連れ敵対している中国人ギルドを襲撃。
すると殺害数50人という驚くべき戦果を挙げてきていた。
なんということだ・・・。

確かに中国人は数百人いて北極辺りで一大勢力を築いているが、それにしても殺害数50て。
うちの被害は2名のみだったらしい・・・。




そのときの某ギルメンのバッグの中。
刈り取った頭で一杯である。

きっとこのないとうさんによる50人殺しは、
第二次南京事件とか呼ばれ伝わることだろう。
今の大戦を戦い抜いている内に、我がギルドもだいぶ大規模な軍事行動に慣れてきた感あるなー。


現在この世界の西部情勢は我がTIC連合と、おなじみFeudal Union、そして中国勢の三つ巴の様相を呈している。
だが中国人も人数が多いだけあって一枚岩ではないので、
友好的なギルドもいくらか存在し、また中国勢同士での派閥争いも散見されるため、
情勢はけっこう複雑そうだ。


以上、ここ二週間のインフルエンザ期間のダイジェストでした。
今後は更新頻度を取り戻していくよ!


前の日誌へLIF日誌総目次へ次の日誌へ


Life is Feudal MMO日誌(18) - 反撃開始

2018-01-06 18:08:23 | Life is Feudal

前回分 → Life is Feudal MMO日誌(17) - 第一次世界大戦勃発
全記事一覧 → LIF日誌総目次



我が軍の右翼は押されている。

中央は崩れかけている。

撤退は不可能だ。

状況は最高、これより反撃する。


── フランス軍団長 フェルディナン・フォッシュ

マルヌ会戦において




前回記事 の大戦勃発から、島に散発的に攻撃部隊が上陸してくるようになってきた。
しかし以前までと違って防衛意識に目覚め、
さらに襲撃慣れしている我々の対処は迅速だった。

島の中央に上陸してきた敵部隊をHJPNメンバーが捕捉、
TIC,HJPN両軍の防衛部隊が同時に駆けつけ、
またAshlandの戦闘教官勢もあちらの島からすぐさま駆けつけてくれ、(戦闘教官についてはこちら → 
もはやTIC連合の防衛網は小規模な攻撃を寄せ付けなくなっていた。


やられっぱなしで黙っている俺たちではない。




これより反撃の刻だ。


一斉に砦から飛び出す20以上の騎兵たち。

この暗黒世界でようやく見つけた安住の地に、

攻め入られた猛者どもの怒りは火の玉となり、





視界開ける蒼天のときも





凍てつく吹雪が降っても





漆黒が辺りを包もうとも、我々の復讐の飛矢は決して止まらない。






騎兵が追い回し





逃げ遅れたやつを捕まえ





丘に配置したアーチャー部隊で一方的にアウトレンジし





敵の生産拠点を蹂躙する。






本日よりHJPNは平和的な専守防衛ギルドではない。

向けられる敵意に対しては徹底的な武力を以て対処し、

その軍事力によって平和を担保するギルドである。

我々は全力で戦う。


この二日間続けての怒涛の襲撃作戦により、相手ギルドからの逆襲もあるだろう。

しかしそれに対してもさらなる苛烈な逆襲をして将来の抑止力とする。







今までの鬱憤があるので、すっかり殺る気になってきた。
そういったメンバーも多いだろう。
軍事演習により練度も上がってきたしね。

我々は無差別PKや無法者ではない。
ただ統制された部隊で秩序立った戦争を遂行する。
自己を守る必要性に駆られただけである。


でも村の様子をまったり更新もやめないよ!
一緒に戦い、歴史を作っていく兵士や村人は常に募集しています。
よろしく!


前の日誌へLIF日誌総目次へ次の日誌へ


Life is Feudal MMO日誌(17) - 第一次世界大戦勃発

2018-01-04 23:00:35 | Life is Feudal

前回分 → Life is Feudal MMO日誌(16) - 冬季到来
全記事一覧 → LIF日誌総目次



戦争とは相手に我が意志を強要する為に行う力の行使であり、

他をもってする政策の延長にすぎない。


── カール・フォン・クラウゼヴィッツ

『戦争論』より


かみーゆ 「ゆっきぃ、TICがFeudal Unionとの交易を断絶した。」

外交官からその情報がもたらされたのは先週水曜日のことだった。


かみーゆ 「さらに軍部に一層の訓練を指示。FUがHyperion王国に宣戦布告したことに反応したらしい。」

Hyperion・・・。
話には聞いていたやつらだ。
MAPで南東の離島を征服しているギルドで、
さらに東のメキシコ人連合島と島嶼戦争を展開していると。
メキシコ人連合島には知り合いの日本人ギルドが住んでたな・・・。


上の画像のHRCL国がHyperionである

そのHyperion国とメキシコ人連合は所属ギルド数がそこそこある割には、
ずっと南東部の僻地で一対一の島嶼戦争をしていたので、
あまり世界情勢には絡んで来なかった印象だが・・・。

FUがHyperionの島に野心を持っていて、さらにTICがその肩を持つのは意外だな。
いずれにせよ国交断絶とは、TICとFUの不可侵条約は破られたことになる。
非常にきな臭い情勢となってきた。


戦闘訓練に励むHJPNメンバー
そしてこの間の日曜日、つまり12月31日・・・。
大晦日の早朝にも関わらず、外交官が大慌てでメッセージを飛ばしてくる。

かみーゆ 「緊急性及び重要性が高いので一報。TIC連合でFU全体に宣戦布告する、開始時間は今日のJH。」

JH(Judgement Hour) とは"審判の刻"の名の通り、地獄の釜がフタを開ける時間である。
日本時間の毎週日曜昼12時から1時間のみ、犯罪が罪にならず、また建物なども破壊できる時間帯である。
つまり蛮族が最も荒れ狂い、この時間に合わせて戦争を開始するギルドも多いが・・・。
開始時間は今日のJHって、あと2時間半後じゃねーか。
急だな!
TICが機密漏洩防止の為に発表をギリギリまでしなかったのかな?
しかしとうとうきたな、TICが重い腰を上げる時が。


しかもこの戦争、どうやらTIC連合とFUの一騎打ちではない。
TICは他のFUと敵対してる勢力と連動して動くという。
しかもその規模たるや・・・。




この画像の黄色ネーム以外は全て参戦国である。(黄色は中立もしくは立ち位置不明)
緑色はTIC連合で青色は味方勢力、
赤色はFUでオレンジ色はFU側で参戦した敵ギルドである。


ちなみに全ギルドは書ききれないので、"国"と書いたギルドはいくつかの傘下ギルドの集合体、
"連合"と書いた勢力やFUはいくつかの国の集合体である。

見ての通り、北西部とSamuraiの東にある島とメキシコ島以外はほぼ全地域がこの戦争に絡んでいる。
戦闘地域内においても絡んでいない小ギルドはたくさんあるだろうが、地域内の有力ギルドはほとんど絡んでおり、
もはやこの世界における"第一次世界大戦"であると言っても過言ではない。

世界中から包囲網と同時宣戦を食らうFUのプレッシャーはすさまじいと思うが、FUだけで28ギルドもある上に、
強豪であるTBOがあちら側についたので、もはや世界の敵状態であるとはいえ一筋縄ではいかないだろう。
今回の戦争で敵国指定を食らったギルドの数は32ギルドにも上る。


当然、味方のギルド数はそれ以上・・・。
今回のJHの戦争、各方面で1000人ぐらい動いてるんじゃないだろうか?
そしてJHが始まると、確かに戦争は凄まじいことになったようだ。
俺は昼から大晦日デートだったので参加できなかったが、(2時間半前に言われても対応できないよ!)
以下にギルメンからの報告と写真を貼っていく。




まずこのTIC島にはFUや今回参戦したWestholdなどのギルドが上陸してきたとのこと。
なので南西戦線の我々はほぼ防衛戦となったようだ。
上陸してくる奴らをビーチで水際阻止している写真。

ちなみに12時になると同時に宣戦布告が世界中で飛び交いすぎて、
公式サイトのギルド設定ページが一瞬で落ち、数日間復旧しなかったという・・・。
俺も出先から宣戦布告だけ送っとこうとしたら途中からできなくなってた。






上の2枚の動画はギルメンが撮影してくれたTIC防衛戦の様子。
水際阻止に失敗しTICの領域内まで侵入され、大規模な市街戦となったらしい。
うちのギルメンももちろん防衛戦には参加し、TIC連合の総力を挙げて防衛していた。




戦闘後のTIC市街地・・・廃墟であるw
TIC防衛戦はかなり死屍累々とした結果となったらしい。
攻撃力が高いAshlandギルドなどはHyperion国と共に南東戦線の敵ギルドGoonへの攻撃に行ってたらしいので、
TICとHJPNの防衛部隊だけではFUの主力部隊の攻勢には不十分だったということかな。

他の戦線では攻勢に成功していたところもあり、正直戦闘状況が非常に大規模すぎて把握しきれない。




まさに焦土。
しかしTICは大きなギルドだ。
この程度のダメージ、表皮を焼かれたに過ぎないだろう。

逆にTICやHJPNやAshlandを主軸に他の小規模なギルドも含めてTIC連合での大規模な作戦行動をとれたこと、
初めて真の意味で協調できたこと、そして島に引きこもりモンロー主義をとっていたTICが実際的な脅威に晒されたことは、
今後の俺たちにとってきっと有利に働く。
しかもHJPNは何名かの死人が出た以外は、領土には攻めこまれていないのでほぼ被害ゼロである。
(HJPNメンバーの遺品は律儀にTICが回収して届けてくれたりもした。)

それに以前から関係を強化したかった北東のRidgeline連合や、Hyperion国など新たな味方もできた。
LIF世界もとうとう情勢が進んで、今まではずっと地域内で覇権争いしてたのが、
ようやく世界全体が直接結びつき始めた気がするね。


この大戦勃発を契機に俺たちはさらなる戦いに引きこまれていくが、それはまた次の記事で。
正月は村がずっと騒々しかった気がするw


前の日誌へLIF日誌総目次へ次の日誌へ