Decca Decolaがお嫁入り

やっとこさ入手したDecca Decolaの整備記録

トライアンフ T15テリアが来た!(10)

2016-01-28 01:06:47 | triumph t15

 月に一度の県北の出張です。山の上にある静かな公園で晩御飯を食べるのがマイブーム。数日前の大寒波の雪が残っている。

 帰宅して夜中まで娘と「ローマの休日」観た。TVのカット版しか知らなかったのでフルバージョンは新鮮だった。かなり説明が多い印象。
 世の中に「美人」は多いけど「気品のある美人」はやっぱり少ない。見事なメルヘンでした。
 お約束のベスパシーンでは思わず熱が入る。「ほら!あれが玄関のバイクだ!」「ふーん」でオシマイ。

 半月キー届きました。なんでもあるなぁモノタロウから。日之出スッピル製。

 1個63円~88円です。ただし代引き送料が800円。3000円以上で無料になるので一生懸命に探したが及ばず、、。数種類買いました。
 半月キーはスッピルというらしいのですが調べても出てきません。英語では単に「キー」
 規格が心配でしたがキーウェイの幅が3mmだったので3mmのものまた直線部の長さは10,13,16mmの3種類を購入した。ぴったり3mmが入るか心配だったので2.5mmも。
 結局3X13mmが適合した。安心の現地調達で良かったです。これでクラッチが組めます。

 クラッチの構造はVespaとほぼ一緒です。(というか2輪は大体がこうなのか?)クラッチ軸はクランク軸と一次チェーンで繋がれています。

 オイルポンプ届きました。英国から5日で。昨日は税関から電話あり。でも課税はない様子。

 MORGO製でよく見かけます。説明にはそのまま取り替えれば良い、とある。しかしボールとコイルスプリングの付属品あり。出口にはボールが弁として外側からスプリングで押し付けられて装着される写真がありまたポンプの凹みにボールをポンチで押し付けてメンテするという記事がHeynesにありました。

 2ヶ所の弁でポンプはできているわけですがテリアの分解図では弁は1ヶ所なのです。
 このポンプは1ポンプについて1個のボールのみが内蔵されてます。指先で出入り口のくっつき具合を見ると1個でも目的は達成しそう。
 改めて名称を見ると「プランジャーポンプ」プランジャーとはトイレが詰まった時のパコパコ。または棒ピストン。。
 プランジャーポンプを一生懸命調べると
 回転軸を前後運動と、回転運動に振り分けている。テリアのオイルポンプは回転運動から前後運動だけの変換。弁1個はそのためのものか。。
 分解図ではポンプ外のボール弁はスプリングとともに「auxiliary(補助)」となっています。ポンプ出口に内蔵のボール弁は吸引時に塞がれますがこの補助ボール弁も同様の役割を果たす。2重の弁となっています。(だから補助)テリアのころのポンプは内蔵のみだったのですがトラブルの頻発がありこの補助弁が追加されたと考えます。テリアのクランクケースは出口の穴を改造しなければ補助弁は取り付けることができない(と思います)。機会があればトラカブのと比較してみたいものです。オイル搬送のようすを見て必要であればやってみます。

 早速取り付けた。

 ギアを再度洗浄して組んでみる。ガスケット入れて

 カムシャフトは印を合わせます。

 仮組みしてみるが



 一次チェーンは虫食い状態。代替え品を地元で注文中。1ヶ月(!)かかります。

 でも引っかかってどうやっても車体にエンジン載らない。。おかしいな。
 仕方ないのでヘッド外して搭載した。ヘッドボルトのワッシャーを入手してたのでまあいいか、、。


 点火系統にかかります。イグニッションコイルはデンソー製!6V用。

 高圧コードも入手したのはNGK。コイル側の端子は無い。入手できなかったのでちょっと怪しいのを再使用。

 コードの隙間は一工夫して、、できました。

 コンタクトポイントのコンデンサーも適当なのが無いのでコードを修理して再使用。

 ホームセンターに6Vの鉛バッテリー買いに行ったら、、無い。そうか6Vの乗り物は絶滅危惧種だった。しょうがないのでBMW R26から借用。コイルにミノムシ繋いで手動でコンタクトポイントしてみる。

 バッテリーが弱ってるが割りとしっかり火花が飛んでくれます。デンソーは優秀。くるくる回る接点ケース(進角装置付き)でピストンの位置とコンタクトの位置を合わせて(テキトウに)
 この状態でパーツクリーナーをキャブに吹き入れてキックしてみる。。おー!回った!!とにかく良かった。

 夕方には雨が降ってきて寒くなりました。今日はこれでオシマイです。冬至の頃と比べても日の入りが1時間以上遅くなった。季節はあっという間に過ぎていきます。春を感じる。