Decca Decolaがお嫁入り

やっとこさ入手したDecca Decolaの整備記録

BMW R26 メインテナンス その5

2014-05-25 13:29:00 | BMW R26
先週はポールマッカートニーに振られまして今日の日曜日は貴重です(意味不明)。懸案だったタイヤ交換をします。
あらかじめ動画サイトで予習しておきました。そして折角タイヤをはずすわけですのでリムの振れとりもやってみます。


前輪は14mmと23mmの2カ所のナットを緩めるだけではずれます。ブレーキ周りは工具はいりません。


ホームセンターで買ってきたタイヤレバーです。ビニール包装なのでリムに傷がつきにくい?かも。

YouTubeで予習した通りです。やはり3本あると楽です。

チューブはずして

はずれました。まったくスムースにいきました。ここまでは上出来です。


さて振れ取りです。いろいろ考えて、、一番安易な図となりました。なんたってブロック2つです。


スケールをはりつけて回してみます。揺れています。。今より改善するのだろうか、、。


リムが変形しているかもしれない。定磐は、、(あるわけ)ないな。居間のテーブルに載せて歪みをみます。大丈夫(と思う)。家族の視線が冷たい。。


自転車用ニップル回しを買ってきましたが6mm幅の溝はありませんでした。タイヤをはずすと裏からマイナスドライバーで回せそう。どこを回すか確認するために番号をふっておきます。


ここで問題がおきました。スポークとニップルが固着して回らない所が多いのです。バイスプライヤーまで登場してなんとか回します。当然ニップルともに傷だらけです。幸いに予備がありましたので数カ所交換しました。
この作業だけで1時間かかりました。すべて緩めて調整開始。。
振れ取りはやっぱり難しくここに書く事はなにもありません。もう1時間ねばって妥協。マニュアルの縦1.0mm,横0.2mmの許容範囲にはとても収まりませんでした。


タイヤワックスは無いので中性洗剤で代用


組み上げも問題なく終わったと思っていました。ところがミニコンプレッサーにつないでも膨らみません。自転車の空気入れなど駆使しましたがやっぱりだめ。コンプレッサーを借りにガソリンスタンドに持ち込もうと思いましたが先ほどの中性洗剤をかけてみると、、


空気漏れ発見、チューブに穴です。内側ですので組む時に傷つけたみたいです。とほほ、、


タイヤと一緒に買っておいたチューブと交換。今度はうまくいきました。前輪だけでくたびれました。後輪はまたこんどに。こちらの方が振れは大きいのです。



天気も最高。岡山県笠岡市、ここはカブトガニの生息地です。近くにカブトガニ博物館もあります。


っとウインカーが点滅しません。点灯のまま。

6Vリレーです。カシメを起こして中を見てみました。

こんな中身です。構造は簡単ですが巧みな仕組みです。通電するとバイメタルが瞬間的に加熱され、接点が接触するとバイメタルが冷えて通電が途絶える、通電が途絶えるとバイメタルが通電加熱、、の繰り返し。接点の調節をして一応復帰しましたが多分だめでしょう。なんとかせねば。この構造だとスイッチを入れて少し間が空いて点滅が始まります。心理的にはまず点灯してほしい気がする。


やっぱりウインカーが抜けてしまいます。振動はハンドルもつ手にも容赦ありません。内径は測ってみると19mm


ホームセンターに外径19mmのアルミパイプがあったので押し込んで、、


アルミ製のウインカーを削って押し込んでみました。これで安定するようなら仕上げる事にしましょう。暫く走ってみましたが緩みません。大丈夫そうです。


アルミパイプはハンドルバーに刺さっただけなので押し込まれ防止にハンマーで叩いてフランジ加工しました。


ウインカー側を削って押し込んでいます。もう少し削った方がいいのですが調節代を残しています。これでダメなら新品を買います。1万円位。


MAX BMW Motorcyclesという米国にある部品屋さんから切れたメーターケーブルをはじめ、いろいろ届きました。ついでに頼んだ小物パーツは何に使うのだったか、、?バッテリーを押さえるゴムベルトが一番割高か。


オークションで470円で落札したICリレーも届きました。無事作動し、これでメンテフリーでしょう。部品揃えて作るより手軽で安いです。

BMW R26 メインテナンス その4

2014-05-15 11:36:42 | BMW R26
タイヤはひび割れています。前輪は特にひどい。
モ◯タロウからタイヤが届きました。2本で14012円です。もちろん送料、代引き代金無料です。

届いてから気がついたのですが現在装着されているタイヤと同名でした。しかし、、チューブレス!と書いてあります。すこしあわててネット検索してみましたが、特に問題無さそうです。ああよかった、、。こんどの休日に交換してみます。タイヤレバーはあったかな??なかったら自転車用でいいのだろうか。

マクラ球が届きました。バイク専門のパーツ店でしっかり注文できます。



左ウインカーがすぐに抜けてしまいますので抜けない右ウインカーの構造を見てやろうと引っ張ったら、、コードが抜けておまけに金属が割れてしまった。

マクラ球を押さえるパーツです。コードはイモネジで固定されていました。

割れたパーツは別にして固定はアルミテープを巻き付けて行なっていました。本来は割りの入ったボディーにネジが切ってあるテーパーのついたパーツが食い込む事で広がってハンドルに固定されるのでしょうね。

金属部分を磨いてコードを剥いて取り出した銅線をハンダ付けして外形を再現してみます。

こんなになりました。美しくないなぁ。。後日この部分はやっぱり外しました。アルミの指示器は質感が高い。

ついでに反対側も同じように行なって完了です。あとはアルミテープで調整して取り付けます。ついでにコードも取り替えました。このコードはハンドルバーの中央部から少し露出しますのでちょっと気を使います。(どこが、、)

気候はよろしいのにエンジンのかかりがよろしくありません。プラグを抜いてみると乾いていたり、濡れていたりとまあいろいろです。いずれBINGのキャブは勉強がてら整備してみましょう。
少し位オーバーチョークでも点火火花がしっかりしていればまあ初発爆発はおこると思うのですが、、けっこう静かです。プラグを抜いてキックしても火花は弱々しい(よく見えない)

やっぱりポイントをなんとかしなくては、、。これは結構ちびてるかも。でも新品の形状がわかりません。

マニュアルによればポイントのギャップは0.35mm~0.40mmになっています。このシックネスゲージは最大0.3mmですが2枚重ねて対応するのでしょうか??基本的知識の欠如だな、、。でもギャップはせまかったので少し広くしました。

これは某錆取り雑誌と評判のたかいOld timerの付録のポイントヤスリです。今回が初出演です。しかしこの付録、マニアックすぎる、、、。
うまくいきました。始動性もそうですが高回転の伸びが激変して(ちょっとオーバー)良くなりました。基本整備不足だったわけですが、身近に本来の性能を持った見本がいないと分からない。6vCDIも候補だったのですがやっぱり邪道ですよね?

BMW R26 メインテナンス その3

2014-05-10 19:10:21 | BMW R26
今日もいい天気です。
貴重な休みですので天気のいい日は走ってダメだしです。

近くの遥照山です。鳥の鳴き声が響いています。最高の日和でした。



早速トラブル発生です。
1スピードメーターが動かなくなりました。
  ケーブルのジョイントが外れたか、、と軽く考えていましたが帰って点検すると

  ケーブルがねじ切れていました。さすがにこれを修理するのは難しそうです。潔く交換しましょう。

2こんどは左ウインカーがつかなくなりました。

  やっぱり球切れです。振動がすごいのにフィラメントが長いので切れるのは必然かも。でもこの純正でないハンドルウインカーが一番似合っていると思います。

3ニュートラルランプがつかなくなりました。
  球切れではなくニュートラル時にアースされる回路が不通です。深刻なトラブルでなければいいのですが、、。
球切れ、コード、連結部を回路図を参考に追っていくと最後にミッションからの出口にある端子にたどりつきました。やっぱりはずれていました。ここから確認すればよかった、、、。グロメットの中に固定部分があります。振動でトラブルが出そうなところです。ところでグロメットのコードが通る溝が気に入りません。手直し、、。
とまあいっぱい出ました。

作業していたらモ◯タロウからパワーリレーが代引きで届きました。送料、代引き代無料で220円!支払いました。恐るべしモ◯タロウ!

プリント基板用リレーです。どう処理するか

コードをハンダ付けして弾性エポキシ接着剤で固めてこんな風になりました。接続が間違っていたら、、それは考えたくないな。

後付けSWをはずすと当然こんな穴があいていました。この美しいライトに穴を開ける度胸は、、、cx私にはありません。心から尊敬します。本当です!

リレーをとりつけました。ついでに配線もすこし手直し、整理してみました。

めでたく点灯しました。でも穴を塞がなくては。さて、、、。

先日eBayで落札していたキーSWにあるスライドする黒色の樹脂パーツを割れているのと交換します。その下にある金属製のメッキパーツは4本の折り曲げツメで固定されています。ツメを起こさないとはずす事ができずその際折れる危険があります。実際知人にいただいたこの金属パーツは1本のツメが折れています。またその下にあるキーSWボードもとりはずして十分にメインテナンスしたいのはやまやまですが、このボードを固定しているパーツも同様の構造なので代替品が用意できないと気安くはずす事ができません。

慎重にツメを起こしてはずしました。後ろ2本はメーターをはずせばアクセスできますが幸いにも(?)しっかり固定されていませんでした。これでいいのかもしれません。さすがに裏はどろどろです。

並べて記念撮影。でも奇麗なメッキパーツはツメ欠損で使えません。

交換完了です。

適当なグロメットをつけて一時しのぎ。結構、、いいかも。


BMW R26 メインテナンス その2

2014-05-06 11:37:19 | BMW R26
また問題点の洗い出し。
1キーを入れる(ONにする)とテールランプが点灯する。
 ライトSWが別に増設されているがなぜかテールライトはSWの接点前に接続されている。 とりあえずSW後の接点に移設。

2メーターランプ不点灯
 接続がはずれていただけ。しかしこのランプもテールランプと一緒になっていた。これも移設。この2つのランプが切り離されたため始動が容易になるのではと期待、、、。

3左ウインカーが不点灯&振動で抜ける
 ハンドルに差し込まれているだけだった、、。金属部分に錫メッキ線を巻き着けてアースとホールドの確保、でも不十分かも。ところでウインカーランプは両端接点のバルブだが簡単に入手できるのだろうか?もらったパーツに似た形状のが一箱入っていたがサイズが異なります。いざとなればバルブ改造するか?
 とこんどは右が切れました。バルブは右端です。

6Vのサイズ違いは沢山あるのですが、、。検索した所マクラ球というもので6V18Wの物が入手可能です。早速注文しました。

4バッテリーの固定が不十分 うわさ通り割れるか、、。

 バッテリー棚にクッションを張り付けてバッテリーはスキーのバンドを利用して固定してみました。

5ライトのSWを無くしたい、、、そんなに悪くないSWですが。

 キーを押し込んで(ONにして)先を右にひねるとメインライトの下にあるパイロットランプが点きます。反対にひねるとメインライトが点くのですが配線は一応生きていて通電されます。なのに別回路となっているのは(多分)SWの接点の老朽化による直流抵抗の増加でライトの明るさが確保できないか信頼性が低いためと思われます。やはりリレーを入れることにしましょう。モ◯タロウで200円で注文。ついでに3.25-18インチのタイヤも一緒に注文した。恐るべしモ◯タロウ、なんでもあるなぁ。3000円以上お買い上げで送料無料。

6ハンドルロックのキーが挿入できない

 キーが違うのかもしれない。シリンダーはどうやって交換するのだろう?最悪アッセン交換か、、。
詳しく書けませんが某サイトを参考にシリンダーを外しました。

一連の作業でなぜかキーが挿入することができるようになりました。清掃して再度組み立てて完了とします。

結構適当。でも部品が役目を果たしてくれるのは嬉しいですよ。

BMW R26 とにかく走ってみる

2014-05-04 13:52:57 | BMW R26
癖を把握するためにとにかく乗ってみました。
タンクがほとんど空なのでまずガソリンスタンドへ。エンジン止めて、満タンにして、再始動、、、かかりません!やっぱりか~。始動にコツがいります。
ようやくかかった、、よかった。うわさどおり振動がすごいです。スピードは、、でないな。カーブは、、危ないな。でも予定通りですよ。


エンジンとエキパイの接合部から排ガスのもれがあるようです。SSTではずしてみるとエンジン側のネジ山が少し傷んでいます。エキパイなしでオイルを差しながら数回締め緩めを繰り返して修正を試みます。

マフラーは予備も一緒に貰ってきました。同じ物のようです。エキパイとエンジン本体の間に銅リングが入ります。エキパイの方向がモレの大きな要因になるのでエキパイとマフラーを切りはなして締め付けてからあらためてマフラーを取り付けました。
でももれはやはりあります。どうするかな。実はこの作業が後でトラブルを招く事になります。

暫く乗っていると前輪部から時々異音が出ます。最初はどこからかはっきりしなかったのですがやはりそうでした。

はずしてみます。となにかポロポロ出てきます。

スポークを止めてある板がありません。ブレーキカバーのの周囲も少し欠けています。これはどうしたことか、、。何か欠けて中で暴れたのかもしれません。清掃して組み立てました。

ギアが入りにくくまた1、2速が途中で抜ける事が多いのです。特にシフトダウンの時に頻発します。一時はミッションを開けることも覚悟しましたがよく観察するとレバーがエキパイと少し緩衝しています。半信半疑でずらしてみると、、なおりました。なんの事は無く私の作業が招いたトラブルでした。


シャフトドライブなのでデフがあります。デフオイルが必要です。でも点検してみるとほとんど入っていませんでした。マニュアルでは40Wを125ccとかかれています。紙で漏斗を作って計量していれてみましたがそんなに入りません。なぜだろうか、、、。

GWは良い天気です。

でも明日は雨の予報。