goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

桜が咲きました

2013年03月11日 06時31分15秒 | Weblog


 今日は、議案質疑2日目です。
志政会の残り時間と清風会の予定です。

 今日も遅くなるのでしょうか。
積極的な議論は歓迎しますが、「質問調」の質疑は止めた方がいい。

明日は、日本共産党の番です。持ち時間40分(答弁を除く)では少なすぎます。
予算審議は幅が広いのでどれを中心にしようかと検討中です。



 写真は、わが家の庭のサクラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3.11

2013年03月11日 06時19分45秒 | Weblog


 今日は、3月11日。東日本大震災の起きて2年目です。

 未だに多くの方が避難生活を余儀なくされています。
行方不明の方も多数おられます。

 「五重の壁に守られて原発は安全」と言われていた原発も、福島第一原発は水素爆発を起こしました。
原発での避難生活者は13万人を超えると言われています。

 昨日は、佐賀市にある佐賀県教育会館で「さよなら原発!佐賀集会」に行ってきました。
会場に入りきれない方もおられました。

 「原発からの撤退」を願う熱気を感じる集会でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン