10月12日(金)にメルパルク東京で開催された公立大学協会の平成24年度入学者選抜実務担当者会議に広報部長として出席しました。

全国各地の公立大学からの代表が出席するこの会議、他の公立大学の方々と情報共有、情報交換ができとても有意義な会でした。

まず、文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室の平野誠室長より「大学入学者選抜に係る動向」という講演がありました。
その後は、各大学から提出された議題に基づく協議が行われました。
そして、グループ・ディスカッションが行われました。
グループディスカッションで一緒になった方々とは、名刺交換をして、その後もメーリングリストのような情報交換が続けられています。
余談ですが、平野室長の講演中の13:57頃、地震がありました。
会場のシャンデリアが小刻みに揺れ、会場はややざわつきました。
余談のもう一つ、会場のメルパルク東京は、東京タワーのすぐそばでした。
会場からは東京タワーが見えました。

全国各地の公立大学からの代表が出席するこの会議、他の公立大学の方々と情報共有、情報交換ができとても有意義な会でした。

まず、文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室の平野誠室長より「大学入学者選抜に係る動向」という講演がありました。
その後は、各大学から提出された議題に基づく協議が行われました。
そして、グループ・ディスカッションが行われました。
グループディスカッションで一緒になった方々とは、名刺交換をして、その後もメーリングリストのような情報交換が続けられています。
余談ですが、平野室長の講演中の13:57頃、地震がありました。
会場のシャンデリアが小刻みに揺れ、会場はややざわつきました。
余談のもう一つ、会場のメルパルク東京は、東京タワーのすぐそばでした。
会場からは東京タワーが見えました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます