goo blog サービス終了のお知らせ 

山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

新見市(旧大佐町)とNew Paltz Villageの姉妹都市交流25周年記念行事(写真展)(2023年10月5日~10月12日)

2024-01-02 00:13:44 | 日記
1998年10月9日に旧大佐町(現新見市)とアメリカ合衆国ニューヨーク州のニューパルツ・ヴィレッジの間で締結された姉妹都市交流、2023年で25周年となります。

幸いなことに僕自身は1998年10月8日にニューパルツ訪問団が当時の新見公立短期大学を訪問した際からこの交流にいろいろな形で関わらせていただき、現在、新見市国際交流協会のアメリカ班班長を務めております。

新見市国際交流協会では、アメリカ班のメンバーを中心にニューパルツ25周年記念行事準備委員会を立ち上げ、準備を進めてきました。

これは2023年5月30日(火)の準備委員会の会議の様子を地元紙『備北民報』が取材してくれたものです。


(『備北民報』2023年6月14日)

準備委員会では、この25年間(実際には姉妹都市締結前の2年間も含むので27年間)の交流を表わすための写真の収集と選定は結構大変でした。

委員会は回を重ね、9回(2/17, 4/26, 5/30, 6/12, 7/3, 7/21, 8/8, 9/5, 9/27)の会議を持ち写真展と記念式典の準備を進めました。

10月5日から10月12日にかけて、まなび広場にいみの市民ギャラリーで、記念写真展を開催することができました。









写真展については、『山陽新聞』と『備北民報』でもご紹介いただきました。







25周年記念行事お知らせの記事はこちら

ニューパルツ姉妹都市締結25周年記念行事のお知らせ - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

1998年10月9日にアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューパルツ・ビレッジと旧大佐町(現・新見市)の間で姉妹都市調印がされて今年で25周年となります。25周年をお祝いし、25年の...

goo blog

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘンリーさんと高梁川沿いの... | トップ | 明けましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。