山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

なす≠eggplant?

2011-07-20 01:57:03 | 日記
先日、義父が育てたナスをもらいました。


こんなに長〜いナスがとれたのです。
ちなみにナスの上にあるのは100円玉です。
このナスがどんなに長いのかわかるでしょう。

一方、英語ではナスはeggplantと言います。
卵(egg)のような形をしているからそう呼ばれます。
大体、外国のナスはこんな形です。

これは、オーストラリアで購入したナスです。
同じくナスの下のコインは日本の100円玉です。

スイカとwatermelonが形が違うということもよく言われます。

辞書で調べて、ナス=eggplantだと考えてしまいがちですが、言語や文化などが違うものを訳すということはこのように必ずしもイコールで結ばれるものではないのです。

外国語や外国文化を学ぶときには、このようなことが、時に面倒なこともありますが、面白いこともあるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン、優勝おめでとう!

2011-07-20 01:46:41 | 日記
皆さん、なでしこジャパン(日本女子サッカーチーム)の活躍はご覧になったでしょうか?

サッカーの盛んな静岡で生まれ、少年時代にサッカーをかじっていた僕としては、いや、今回の場合はそうでなくても、興味と情熱を持って観戦していました。
(決勝もテレビ中継を担当していたアナウンサーの青嶋達也君は、高校時代の同級生ですのでその意味でも興味深くテレビ観戦をしました。)

ところで、今回の日本チームの優勝の英文記事を読んでみると、例えば、下記のようなアメリカの新聞でもNadeshiko Japanと言う表現がクォーテーションマークなしで使われています。

http://www.thecalifornian.com/article/20110718/SPORTS/107180323/Japan-wins-first-Cup?odyssey=mod

ということで、Nadeshiko JapanをGoogle(. com in English)でフレーズ検索したらAbout 87,900 results (約87,900件)もありました。

ちなみに同様に日本男子サッカーチームの愛称、samurai blueを検索するとAbout 1,160,000 results (約116万件)となります。

さすが男子サッカーの方が歴史が長いとも言えますが、この中には、例えばsamurai blueという寿司屋の名前など、サッカー以外のものも含まれるようでした。

花の「なでしこ」は英語ではpinkと言いますから、「なでしこ」を訳されてpink Japanと言ってしまったら、ユニフォームの色ともマッチせず、誤解を呼びますので「なでしこ」はNadeshikoとそのまま表記されることが多いのかもしれません。

これからは、「あきらめない大和撫子(やまとなでしこ)」という新たな日本人女性像が世界に広まるかもしれませんね。
これをお読みの女子読者の皆さんも(もちろん男性諸君も)、頑張ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする