goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

第9回日本水大賞への応募について

2006-09-15 | きた★ネット事務局から
日本水大賞委員会が主催する「第9回日本水大賞」募集のお知らせをご紹介します。

-----
【ご案内】第9回日本水大賞への応募について

「日本水大賞」は、安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる
21世紀の日本と地球を目指し、水循環系の健全化に向けた諸活動を広く顕彰し、
活動を支援することを目的として、平成10年に創設されたもので、
「日本水大賞委員会」(名誉総裁:秋篠宮文仁殿下、
委員長(財)山階鳥類研究所所長)が主催しています。
今年度も7月より第9回の日本水大賞の応募が開始されましたので、
水循環の健全化に寄与する活動を行っておられる団体等におかれましては、
ご応募いただきたく、お願い致します。
なお、(社)日本河川協会のホームページから
募集要項や応募用紙等がダウンロードできます。
また、次のところに応募書類などを用意しておりますので、
関心のある方はお問い合わせ下さい。

[賞の対象]
水環境、水資源、水文化、水防災など水循環系の健全化に寄与する
学校、企業、団体、個人、行政の諸活動を対象とする。

[賞の内容]
(1)大賞:賞状・副賞200万円
(2)大臣賞(国土交通大臣賞、環境大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、
文部科学大臣賞、経済産業大臣賞):賞状・副賞50万円
(3)市民活動賞:賞状・副賞30万円
(4)国際貢献賞:賞状・副賞30万円
(5)奨励賞:賞状・副賞10万円
(6)審査部会特別賞:賞状・副賞10万円
(7)日本ストックホルム青少年水大賞:賞状・副賞20万円と
ストックホルム国際コンテストへの参加費用

[募集期間]
平成18年7月7日(金)~11月30日(木)

[問い合わせ先]
・社団法人日本河川協会
TEL:03-3238-9771(平日9:15~17:30)
・環境省北海道地方環境事務所
TEL:011-251-8702(平日8:30~17:30)