きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】講座 じっくり見てみよう!都会の中の自然 第2回絵手紙で伝えよう!

2010-08-31 | きたネット会員紹介
 講座 じっくり見てみよう!都会の中の自然 第2回絵手紙で伝えよう!

自然観察指導員と絵手紙作家、2人のナビゲーターと一緒に、環境プラザ周辺を
歩きながら、気に入ったシーンを、初心者の方にも手軽に取り組める
スケッチ絵手紙で表現します。参加者の作成した絵手紙を鑑賞して、
都会の自然のいろいろな表情を理解します。
後日、作成した絵手紙を環境プラザに展示し、
来館者に、都会の中の自然の表情を伝えます。(雨天時は室内で作成します。)

[日時]2010年9月2日(木)午前9時30分~12時10分
[場所]集合・オリエンテーション:札幌市男女共同参画センター工芸室
(札幌市北区北8条西3丁目エルプラザ3階)
 自然観察・絵手紙作成:環境プラザ周辺
   
[ナビゲーター]
横山武彦さん:自然観察指導員。環境学習フォーラム北海道事務局長。
学校や市民の野外学習の支援の他、双子のお孫さんと環境プラザ周辺をよく散歩。
佐橋薫さん:絵手紙作家。佐橋さんからのメッセージ
「空、風、大洋、草 木たち・・・自然の恵み、豊かさを身体中で感じながら、
あなただけの絵手紙を描いてみませんか。」
[定員]20名(先着順)
[参加費]500円
[申込み方法]FAX:011-728-1400で、お名前、住所、連絡先をご連絡ください。
ホームページの申込みフォームからもお申し込みいただけます。
[お問い合わせ]札幌市環境プラザ tel:011-728-1667
HP http://www.kankyo.sl-plaza.jp/work/kouza/20100902index.html  
[主催]札幌市環境プラザ(指定管理者(財)札幌市青少年女性活動協会)
http://www.kankyo.sl-plaza.jp/
[企画]特定非営利活動法人 環境活動コンソーシアム えこらぼ

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(月)のつぶやき

2010-08-31 | スタッフのつぶやき
15:29 from web
N★札幌、8/30だっていうのになんでこんなに暑いの? と思ったら常呂では34度超えてるらしい。Nは10/9開催のフォーラムの件で泣きそう。Kは円山動物園で打ち合わせ(この暑い中、ありがとう)、Sは先日の会議の議事録作成中、Oはラブアース報告書用写真セレクト中。
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【黒松内】 ブナ林北限の里、黒松内町のブナ林に触れる2日間 「植樹体験とブナウォッチング」

2010-08-30 | 会員の方からのおたより
 ブナ林北限の里、黒松内町のブナ林に触れる2日間
 「植樹体験とブナウォッチング」

国の天然記念物である歌才ブナ林を含み、北海道遺産として指定され、
北海道の貴重な資産である北限のブナ林地域を再生するため、
地域住民の方と一緒にブナの植樹をおこなうとともに、ブナ林を歩いて、見て、
触れる環境ボランティア型エコツアーです。
ブナ林再生・保全に取組んでいる町民の方との交流会も予定しています。

[出発日]平成22年9月25日(土)~26日(日)1泊2日
[参加費]10,000円(バス料金、食事費、宿泊費、交流会費含む)
[食事]朝食1回、昼食2回、夕食1回
[宿泊先]黒松内町歌才自然の家(TEL 0136-72-3010)
お部屋は男女別2~4名の相部屋になります。
[定員]24名(先着順:定員になり次第締め切ります。「最少催行人員10名」)
[集合場所]札幌駅南口 伊藤・加藤ビル前
(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
[服装]軽作業が出来る服装。軍手、雨具(カッパ)
[問合せ先](財)北海道環境財団
(札幌市中央区北4条西4丁目伊藤・加藤ビル4階)TEL 011-218-7811
[お申し込み先]エコ・ネットワーク
(札幌市北区北9条西4丁目エルムビル8階) TEL 011-737-7841
[日程]スケジュール予定(集合時刻:出発時刻の15分前)
○1日目○
札幌発8:30==黒松内町歌才自然の家着
11:50頃==歌才自然の家で昼食(約60分)==植樹
13:30~16:30=交流会(夜食)18:00(約120分)
○2日目○
ガイドの説明を受けながらのブナウォッチング
8:30~12:00==昼食(約60分)
==黒松内発13:30==札幌着17:00頃
※ 雨天等により内容が変更になる場合があります。
[企画・共催](財)北海道環境財団、サッポロビール、黒松内町
[協力] エコ・ネットワーク
[旅行実施] シィービーツアーズ(北海道知事登録旅行業第2-470号 JATA正会員)

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【札幌】 札幌市豊平川さけ科学館からのお知らせ

2010-08-30 | きた★ネット事務局から
 札幌市豊平川さけ科学館からのお知らせ

●さっぽろサケフェスタ2010

サケタッチプール、クイズ、魚拓、森と水辺の体験、おいしい鮭の見分け方講座
など、みんなで遊べるサケのお祭り

[日時] 9月20日(月・祝)10:00~16:00
[対象] 小学3年以下の方は保護者同伴
[費用] 無料
[申込・備考] 当日直接会場へ。会場はさけ科学館。雨天決行
[主催・詳細] 札幌市豊平川さけ科学館
 〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1 tel 011-582-7555

詳細はこちら→http://www.sapporo-park.or.jp/sake/misc/doyou_1009.html

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(日)のつぶやき

2010-08-30 | スタッフのつぶやき
17:34 from web
N★今日は午前中、Nと理事のKさんとで、環境省生物多様性センターから取材にいらしたSさんとIさんをご案内して、みずもり会議の「いきものみっけ」にちょっとだけ参加してきました。ずっと参加したかったけれど、午後は会議。とちゅうでN&KはUターンでした。
17:45 from web
N★今日のガイドは定山渓野草の会の一條さん。薄別川左岸から豊平川河畔、二見公園のコースです。私たちはそのほんの入口だけの参加でしたが、エゾトリカブトの紫の花や、エゾニワトコの赤い実が森の緑に映えてきれいでしたねー。大きな大きなササクレヒトヨタケもみつけました。
17:49 from web
N★帰りに、会員団体「こがねっと」の畑で、レトロな「八列とうもろこし」をゲット! 戻ってから茹でて、会議のあとみんなで試食。茹でても茹でてもかたいんですね。昔の札幌の秋の風物詩はこの八列とうもろこしだったようです。
17:53 from web
N★「八列とうもろこし」については→ http://bit.ly/c6OYPv 
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(金)のつぶやき

2010-08-28 | スタッフのつぶやき
10:49 from web
N★今日のきたネット 日曜日の会議の資料作成にまだ全く手をつけられていないN、今手をつけたK、2人とも土・日出勤ほぼ確定、グスッ…。SとOは準備万端らしい…。
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【下川】 自然観察会 サンル川でサクラマスの産卵を見てみよう!

2010-08-27 | 会員の方からのおたより
【下川】 自然観察会 サンル川でサクラマスの産卵を見てみよう!

 今年もサンル生まれのサクラマスたちが故郷に戻って来る季節がやってきました!
次の世代へと命を繋ぐシーンを間近にできるのも、この時期ならではのサンルの
風物詩。この川の素晴らしさを知ってもらいたい。
今年も地元下川町で活動を続ける下川自然を考える会による自然観察会が開催されます。
 昨年好評でした旭川からの貸切バスを今年も用意しました。
この機会にサクラマスとサンル川の魅力をバスにゆられのんびりと体感してみませんか?

[日時]  9月20日(月) 12:30~16:00
[集合時間、集合場所]
●貸切バスの方:10:00 旭川市役所(正面裏の第2丁舎側)
            10:05 JR旭川駅前(エスタでパート前)
 ※バス代500円をいただきます。集合は時間厳守でお願いいたします。
●自家用車の方:12:00にぎわい広場
(上川郡下川町共栄町、2両の客車が目印です)
[募集人数] 50名
[スケジュール]
 12:30  にぎわい広場発
 12:50  現地観察会( カワシンジュガイの観察⇒ サクラマスの観察)
 15:50  にぎわい広場着
 16:00  解散
(貸切バスを利用する方はバスにご乗車ください。旭川駅前18:30着予定)
[参加費] 500円
[持ち物] 汚れても良い服装・靴や長靴、雨具(天候に応じて)、偏光グラスなど
[主催] 下川自然を考える会
[協力] サンル川を守る会、(社)北海道自然保護協会、
旭川・森と川ネット21、環境ネットワーク旭川地球村
[参加申込み] 9月13日(月)までに下記連絡先までお申込みください。
お申込みには、氏名、電話番号の他「旭川-下川間のバス利用の有無と乗車場所」、
「子供の参加の有無」をお知らせください。
[連絡先、問合せ]
 下川自然を考える会(早田) tel;090-8374-5004
E-mail:hayata[at]coral.ocn.ne.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
 サンル川を守る会(橋本) tel:080-3266-2997
E-mail:sanru_hokkaido[at]yahoo.co.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
[注意事項]
●天候や観察前日の降雨状況により中止になることがあります。
●昼食は各自イベント前に済ませるようお願いいたします。
●貸切バスで観察地を移動しますので、手荷物をまとめてご参加ください。
●当日の飛入り参加では、バスに乗れない場合がありますので
事前申込みにご協力ください。



にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(木)のつぶやき

2010-08-27 | スタッフのつぶやき
10:49 from web
N★今日のきたネット、めずらしく全員外出予定なし。Kさんは9/4と9/26の「ラブアースの森」植樹会の準備、Sさんは某企業の森づくり勉強会企画の準備。Oさんはラブアース会議用資料作成中、今年の集計作業が進んでます。
12:03 from web
N★別海町中央公民館にて 8月29日(日) 13:00~15:30 セイヨウオオマルハナバチ防除セミナー [主催] 環境省釧路自然環境事務所、(株)別海町観光開発公社 詳細は →http://bit.ly/dkL3GB
12:26 from web
N★釧路湿原ラムサール条約登録30周年記念フォーラム「湿地と野生生物との共存を考える」 9月25日(土)11時~16時 →http://bit.ly/a9SYl1 基調講演は辻井達一先生。齊藤慶輔氏(獣医師)、立澤史郎氏からの報告も。
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【別海】 セイヨウオオマルハナバチ防除セミナー

2010-08-26 | きた★ネット事務局から
 セイヨウオオマルハナバチ防除セミナー

 北海道において分布を拡大し、在来のマルハナバチ類の駆逐等の生態系被害が
心配されているセイヨウオオマルハナバチの防除を進めるため、
別海町中央公民館において、セミナーを開催します。事前申込不要です。
ぜひ会場におこしください。

[日時] 8月29日(日) 13:00~15:30
[会場] 別海町中央公民館
[内容]
●講 演
 照井 滋晴 氏 (NPO法人 環境把握推進ネットワーク―PEG代表)
 「釧路湿原における外来生物防除の取り組み」 
●報 告
 1)石川 聖江氏 (野付半島外来生物対策プロジェクト/自然ガイド)
 「野付半島外来生物対策プロジェクトが立ち上がるまで」
 2)大野木 智子氏 (野付半島ネイチャーセンター専門員) 
 「根室地域への広がり」
 3)椙田 光明氏 (ポー川史跡自然公園外来生物対策会長/同公園長)
 「標津町での取り組み」
 4)八百 里子氏 (根室振興局環境生活課)
 「セイヨウオオマルハナバチバスターズについて」
[参加費] 無料
[主催] 環境省釧路自然環境事務所、(株)別海町観光開発公社
[後援] 別海町、別海町教育委員会、野付半島ネイチャークラブ、別海町郷土研究会
[問合せ] 別海町野付半島ネイチャーセンター(大野木)
 TEL(0153)82-1270、 FAX(0153)82-1296 
 E-mail: notsukenc★aurens.or.jp(★を@に変えてお送りください)

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(水)のつぶやき

2010-08-26 | スタッフのつぶやき
17:29 from web
N★今日のきたネット、秋の環境活動ハイシーズンに向かって、時間がないことに気づき、青ざめ状態、焦り始めたN。なんとなく余裕(実はせっぱつまってるはず)のKとS、黙々とパソコンに向かうO。
17:41 from web
K★「北海道環境学習フェア」開催中!(北海道教育委員会主催)→http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/1F0D6C66-9964-4F56-BEDC-219EB9D307B1/0/panel2.pdf
17:50 from web
K★環境学習パネル展には、きたネットから、ラブアースの活動に参加してくれた学校の紹介や活動方法等をパネルにして掲示しています。場所は道庁1階。(ラブアース以外は全道各地の学校の取り組みでした。)でも31日のフェアのため、一旦今日で終了し、9月2日と3日に再度展示されます。
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【釧路】 釧路湿原エクスカーションのご案内

2010-08-25 | きた★ネット事務局から
【釧路】 釧路湿原エクスカーションのご案内

 9月25日のフォーラムにつづきまして、釧路湿原エクスカーションを実施します。
合わせてご参加をお願いします。

[日時] 2010年9月26日(日)9時~16時
[集合場所] 北海道教育大学釧路校
[内容] 環境把握推進ネットワーク代表の照井滋晴さんの案内によって、
釧路湿原の下記のコースを巡見し、湿地の役割を再確認するとともに、
湿地における環境教育について参加者同士で意見交換を進めます。
[行程](時間はあくまでも予定です。)
9:00 釧路出発(北海道教育大学釧路校,もしくは滞在のホテル)
9:40  釧路市北斗釧路湿原展望台(駐車場のみ)
10:00 温根内ビジターセンター*温根内湿原木道散策
11:30 鶴居村ドサンコ牧場
12:00  コッタロ湿原展望台
12:30 憩いの家茅沼(昼食、レストランがあります。)
13:30 釧路川蛇行復元現場視察
14:30  塘路ビジターセンター
16:00 釧路着(JR釧路駅、北海道教育大学釧路校、滞在ホテル)
[参加費] 2000円を予定 ※当日の参加人数によって変動します。
[定員] 30名(要事前申込) 
[申込締切] 9月15日(水)まで
[申込方法・申込先] 氏名、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)
所属などを明記した上で下記までお願いします。
 〒085-8580 釧路市城山1丁目15番55号 北海道教育大学釧路校
 TEL/FAX:0154-44-3362 E-mail: jsee.hokkaido[at]gmail.com
※[at]を@に変えて送信してください。
 大森 享 (北海道教育大学釧路校教授)
[主催] 北海道教育大学釧路校ESD推進センター

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【釧路】 釧路湿原ラムサール条約登録30周年記念フォーラム「湿地と野生生物との共存を考える」

2010-08-25 | きた★ネット事務局から
 釧路湿原ラムサール条約登録30周年記念
 北海道環境教育研究会フォーラム「湿地と野生生物との共存を考える」

 2010年は釧路湿原日本で初めてラムサール条約に登録されて30周年にあたります。
釧路湿原は、日本最大の湿原として貴重な動物や植物の生息地として、生物多様性の
保全にとっても重要な地域です。このフォーラムでは、湿地の役割を再確認する
とともに、野生生物と人との共存を主題に、地域における取り組みや環境教育を
通して、湿原という貴重な財産をどのように未来へ受け継いでいくべきか
話し合います。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。

[日時] 2010年9月25日(土)11時~16時
[会場] 釧路市生涯学習センター「まなぼっと 多目的ホール」
[参加] 参加無料 申込み不要
[内容]
11時 支部長挨拶
11時10分~12時 特別講演(通訳あり):李在永(lee jae young)
公州大学校環境教育科教授「生態・文化共同体の復元と環境教育」
12時~13時 昼食休憩 ポスターセッション(多目的ホール)
13 時~16時 シンポジウム
コーディネーター:生方秀紀(北海道教育大学釧路校教授)
基調講演:辻井 達一(財団法人北海道環境財団理事長)
報告1:斎藤 慶輔(猛禽類医学研究所代表)(30分)
報告2:立澤 史郎(北海道大学大学院文学研究科助教)(30分)
休憩 (20分)
パネルディスカッション(50分)
司会:生方秀紀 
パネリスト:李在永、辻井 達一、斎藤 慶輔、立澤 史郎
[問合せ] 〒085-8580 釧路市城山1丁目15番55号 北海道教育大学釧路校
TEL/FAX:0154-44-3362
E-mail: jsee.hokkaido[at]gmail.com
※[at]を@に変えて送信してください。
 大森 享 (北海道教育大学釧路校 教授)
[主催] 日本環境教育学会北海道支部 北海道教育大学釧路校ESD推進センター
[共催] 財団法人北海道環境財団


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(月)のつぶやき

2010-08-24 | スタッフのつぶやき
10:39 from web
N★8/22 毎日新聞 「市街地にエゾシカ 器物損壊、抜本策なく /北海道」http://bit.ly/cFZTAG
10:59 from web
N★きたネットの近況、土曜日はN&合唱団で放送大学のイベントに出演しました。入場者の方々には、きたネットのパンフレットをお渡ししました。北海道の環境保全活動を支援したいとお考えの方、きたネットのネットワークに参加しませんか?
11:37 from web
東京は本当に暑いのか!? ヒートアイランドの仕組みがついに明らかに! | greenz.jp グリーンズ: 資料提供:建築研究所(国土地理院5mメッシュ、50mメッシ.. http://bit.ly/8R1zYO
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【釧路】 釧路湿原塾15周年記念シンポジウム「湿原のこれから」

2010-08-23 | 会員の方からのおたより
 釧路湿原塾15周年記念シンポジウム「湿原のこれから」

釧路湿原がラムサール条約に登録されて30周年の節目の年に、
湿原の保全と地域づくりを考えます。

[日時] 9月11日(土) 午後2時~午後4時30分
[会場] 釧路プリンスホテル
[入場] 無料
[内容]
14:00~開会式 月尾嘉男塾長あいさつ  栗林延次運営委員長あいさつ
14:10~基調講演 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔代表 「猛禽類からみた湿原」※
齊藤代表 日本獣医畜産大学卒、獣医師。
1994年から釧路湿原野生生物保護センターで希少猛禽類の救護や
野生復帰などの研究を始める。北海道-サハリン間の"渡り"をしながら
オオワシの保護活動を行なうとともに、猛禽類における鉛中毒の根絶にも力を注ぐ。
2008年にNHK「プロフェッショナル」、
2009年冬、東宝映画「ウルルの森の物語」の主人公のモデルとなった。
15:20~休憩
15:30~シンポジウム テーマ:「湿原のこれから」
◎パネラー◎
 釧路短期大学 大西英一教授、
 NPO法人霧多布湿原トラスト 三膳時子理事長、
 NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク 嶋崎暁啓事務局長、
 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔代表
◎コーディネーター◎
 釧路湿原塾 月尾嘉男塾長
[主催・問合せ] 釧路湿原塾 事務局 090-1640-2667(星方)
[後援] 環境省釧路自然環境事務所、国土交通省釧路開発建設部、
北海道釧路総合振興局、釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村、NHK釧路放送局、
北海道新聞釧路支社、釧路新聞社、FMくしろ


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(金)のつぶやき

2010-08-21 | スタッフのつぶやき
12:59 from web
N★さっぽろ「いきものみっけ」、6月に開催した「旭山森と人の会」の報告も掲載されています。http://bit.ly/cmEPBW
15:16 from web
きたネットで作れます。会員団体・企業の森づくり情報も相当集まってます。問題は運営費です。RT @kurumiringo ほんと、あると良いなあ! @rainbowakio 森に興味を持った一般市民が参加できる森林ボランティアの情報が集まったポータルサイトがない。
by kitanet on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする