きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【白老10/5】「ラブアースの森づくりin白老2019」

2019-08-28 | スタッフのつぶやき

■ラブアースの森づくりin白老2019

ラブアースの森の育樹活動と、ウヨロ川フットパスウォーキングを開催します。
育樹活動から、森林を守り育てることの重要性を知り、自然を観察して生物の力強さを
感じてもらうプログラムです。
 ◆森づくり(育樹)/カラマツの伐り倒し、枝の切り落とし、エゾシカ被害対策ネット取り付け
 ◆ウヨロ川フットパスウォーキング/サケの遡上や川辺の自然観察
 ◆昼食は森でバーベキュー。白老牛やジンギスカンを堪能していただきます。

日 時:10月5日(土)10:00~15:30(現地活動時間)
 ※送迎バスあり~
  札幌大通NHK前(集合場所)※ 要申込み 8:00出発・17:30到着予定/往復1500円

場 所:白老町 トラストの森、ラブアースの森、ほか/トラストの森地図 集合場所
 ※当日はのぼりや看板で道案内します。自家用車は乗り合わせをお願いします。

内 容:森づくり(除間伐・枝打ち等)、フットパスウォーキング

募集人数:30名・先着順

参加費:2000円(昼食代・保険代を含む、小学生1500円・未就学児500円)

持ち物:軍手、飲み物、タオル・雨具など。
    昼食主食としておにぎり等を持参ください。

プログラム 10:00 開会、準備体操・作業説明、ラブアースの森へ移動
                  10:30 森づくり-1 カラマツ林の除間伐
                  12:30 昼食バーベキュー
                  13:30 森づくり-2 枝打ちとエゾシカ被害対策ネット取り付け
           ~ウヨロ川フットパスウォーキング
                  15:30頃終了、解散

■申込み
・申込フォームから → こちら
・必要事項をFAX、E-mail等でお知らせください。
  参加者の氏名・年齢
  連絡先住所・電話(できれば携帯)・E-mail、
  バス利用の有無
  ⇒ FAX(011)215-0149/E-mail office@kitanet.org(@は小文字に変換)

 申込書ダウンロード → こちら 
 締切りは10月2日(水)

   ※チラシをダウンロードできます。

■問合せ:NPO法人北海道市民環境ネットワーク
 札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル5F
   ℡(011)215-0148
    
■主催:NPO法人北海道市民環境ネットワークNPO法人ウヨロ環境トラスト
 

◎ 本活動は、公益社団法人北海道森と緑の会「緑と水の森林ファンド」より助成を頂き、実施します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする