きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

2月26日(金)のつぶやき

2010-02-27 | スタッフのつぶやき
15:13 from web
N★きたネットのIDを語ったダイレクトのスパムが流れたみたいです。おしらせくださった方、ありがとうございます。きたネットにも、いろんな方のID詐称スパムが流れてきます。twitterには、スパム撃退のフィルターはないのかな…。
15:17 from web
N★感染系スパムだということなんですけど、その時間前に怪しい英文サイトとかをクリックした記憶がありません…でも、その時間ころ、twitter検索を使ったので、その中(和文のみ)に何か忍び込んでいたのかも。。
15:29 from web
N★「よく分からないリンクは、クリックしないようご注意ください」してないと思うんですけど…でも…みなさん、ご迷惑をおかけしてごめんなさい。困ったなあ。
16:17 from web (Re: @MarineChiba
@MarineChiba 今回、あやしいURLをクリックした記憶はないんです。ちなみに、これまできたネットでも怪しいメッセージはかなりの数来ていて、即削除しています。とにかく怪しいURLはクリックしないでね。英語苦手で、英文メールは書けません…。
16:55 from web (Re: @socialpreneur
@socialpreneur ありがとうございます。うーん、違うとこにログインした、ということですね。記憶があいまいですが。パスワードかえておくのがいいようですね。では、即…。
by kitanet on Twitter

【北海道】「リコー北海道株式会社プリンター寄贈」プロクラムのご案内

2010-02-26 | きた★ネット事務局から
「リコー北海道株式会社プリンター寄贈」プロクラムのご案内

リコー北海道株式会社 http://www.r-hokkaido.ricoh.co.jp/
2010年2月1日に40周年を迎え、地域貢献活動の一環として
社会課題の解決に向けて取り組まれているNPO法人等の情報化支援を目的として
「創立40周年記念 ~ プリンター寄贈 ~」プロクラムを実施致します。
下記はリコー北海道「創立40周年記念」プリンター寄贈のご案内
http://www.ricoh-cm.com/modules/pico/index.php/content0001.html

寄贈されるプリンタは、IPSIO GX7000 (A3版対応のカラープリンター)
「エコマーク」プリンター基準に適合されレーザープリンタと比較しても、
印刷代が約半額とインク代など非常にランニングコストに優れ、
エコに配慮したプリンタとなっております。
 寄贈プリンターの仕様↓
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/gx/7000/point/point5.html#01

また、オプション設定のネットワークボードや、
両面印刷ユニットも搭載、また3年の保守サービスも
標準でついておりますので、奮ってご応募下さい。

なお応募窓口は北海道NPOサポートセンターで行っております。
詳細は下記URLをご覧下さい。

http://npo.dosanko.org/2010/01/blog-post_18.html

応募期間は2010年2月15日~2010年2月28日です。

不明な点、お問い合わせは当センターまでご連絡をお願い致します。

●お問合せ先 :NPO法人北海道NPOサポートセンター
  「リコープリンタ寄贈」申込受付係
 〒060-0062 札幌市中央区南2条西10丁目クワガタビル2F
 TEL:011-204-6523 FAX:011-261-6524

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

2月25日(木)のつぶやき

2010-02-26 | スタッフのつぶやき
11:07 from web
N★ RT @npodosanko リコー北海道株式会社提供のプリンター寄贈の申込締切が今月28日と迫ってきました。A3対応・両面自動印刷の高性能モデルで、書類作成が見違えるほど効率化します。この機会にぜひご応募を!→ http://bit.ly/7wI8vT
11:38 from web
N★EPO北海道からのご案内です。環境省 生物の多様性の保全のための民間活動の促進に関する制度の考え方に関する意見の募集 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12171
by kitanet on Twitter

【札幌】 「循環型社会形成研究会」講演会

2010-02-25 | きた★ネット事務局から
【札幌】 「循環型社会形成研究会」講演会

 財団法人北海道開発協会が共同で行っている、循環型社会形成研究会で、
第4回目となる講演会を開催することとなりましたので、ご案内させていただきます。
 同研究会は、循環型社会形成の経済的な意義について考えていくとともに、
低炭素社会に向けて経済発展と両立させながら取り組みを進めている先行事例
などを調査するもので、昨年度から進めております。
 講演会はどなたでも参加できますので、ご関心のある方はぜひお申し込みくださいませ。
 今回は、昨年、分権改革10周年を迎えたイギリス・スコットランドを訪問された
北海道大学公共政策大学院の山崎幹根教授とジャーナリストの方に、地方分権から
10年を経たスコットランドについて、特に、現在取り組まれている環境政策を
軸にした地域発展戦略についてお話をいただきます。
詳しくは下記アドレスのご案内チラシをご覧ください。
http://www.hkk.or.jp/kenkyusho/file/20100316.pdf

■テーマ:「地方分権と環境政策による地域の発展戦略
      ~分権改革10周年のイギリス・スコットランドの環境政策~」
■講 師:山崎幹根氏(北海道大学公共政策大学院教授) ほか
■日 程:2010年3月16日(火)13:30~15:30
■会 場:財団法人北海道開発協会6階ホール
    (札幌市北区北11条西2丁目セントラル札幌北ビル)
■参加費:無料
■申込み:ご案内チラシの申し込み用紙でFAXにてお申込ください。

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

2月24日(水)のつぶやき

2010-02-25 | スタッフのつぶやき
16:24 from web
N★2/28 博物館フォーラム「エゾシカを知ろう」、宇野裕之氏(北海道環境科学研究センター)ほか→http://www2.city.sapporo.jp/cgi-bin/museum/calendar/cal_view.pl?req-d=20100228&req-n=02
16:29 from web
N★ラブアース・クリーンアップ北海道のHP、2010年活動にリニューアルしました。チラシ(参加申込書)ダウンロードできます。http://www.love-earth-hokkaido.jp/
16:32 from web
N★3/10「コペンハーゲンで何が話し合われたのか」~交渉・NGO担当が語るCOP15(気候変動枠組条約第15回締約国会議)の全容~講師:環境省 長谷川敬洋氏、気象キャスター 菅井貴子さんほか 詳しくは→http://hokkaido.env.go.jp/
17:17 from web
N★秋山財団2010年度の社会貢献活動助成の受付、3/1から。「新しい公の担い手育成」のための事業であり、生命科学(いのち)に関連した事業を助成。詳しくは→http://www.akiyama-foundation.org
by kitanet on Twitter

【報告】リサイクルプリンタツアーの活動報告を掲載しました!

2010-02-24 | きた★ネット事務局から
きたネットの事務局で長年活用されてきた、
リコーのプリンターが、昨年その使命を終えました。
せっかくの機会ということで、リコー北海道さんと
OA機器のリサイクルを行っている環境開発工業さんにご協力を依頼。
きたネットで実施している学生環境人材バンク「green station」と
環境NGO ezorockに関わる大学生に参加をよびかけて
リサイクルツアーを2月3日に実施しました。

今回のツアーの報告を、greenstationのblogに掲載しました。
どうぞご覧ください。
blogはこちら

また、見学の模様が、先日環境NGO ezorockがレギュラーで放送を行っている
FMアップルの番組内で放送されました。

※リサイクルツアーの報告は、2月5日と12日に放送されました。
※放送を聞けなかった方のために、ezorockのwebから収録した放送を
アップされる予定です。
ホームページはこちら


「学生環境人材バンク green-station」は、
「北海道の学生のボランティア活動と環境市民活動団体の架け橋に」をテーマに、
NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)内で取り組む
プロジェクトチームです。

blogはこちら
greenstationのtwitterはこちら


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

「ラブアース・クリーンアップin北海道2010」

2010-02-24 | ラブアース・クリーンアップin北海道
全道一斉ごみ拾いムーブメント「ラブアース・クリーンアップin北海道2010」スタートします!



「ラブアース・クリーンアップ in 北海道」は、北海道の環境を次世代に残していくため、
誰でも参加できる「ごみ拾い」を道民が環境への想いを行動に移す第一歩と設定し、
「私たちの北海道を私たちの手で、世界一きれいな場所にしよう」というスローガンのもと、
道民の環境意識を啓発することを目的とします。

☆参加募集中!
環境への想いをつなぐ、北海道最大のごみ拾いムーブメント!

みなさんが行っているごみ拾い活動をご登録ください。
環境を大切にする心を「ごみ拾い」という身近な行動で表現し、
北海道の豊かな自然を未来へゆなげていきましょう。
企業・団体・町内会・学校・ご家族・個人等、どなたでも参加できます。

【参加期間】
2010年4月1日(木)~6月30日(水)

【場所】
北海道全域

【お申込方法】
1、チラシを郵送またはFAX→申込書(PDF) 
   ・送付先住所 : 〒064-0803 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
              ラブアース・クリーンアップin北海道実行委員会事務局
   ・FAX番号 : 011-531-0483

2、E-mailに添付して送信→申込書(Word)
   ・E-mail : lecu[at]kitanet.org
※[at]の部分を@に変えて、送信してください。迷惑メール対策にご協力ください。
※チラシ・申込書はラブアースホームページからダウンロードできます。
 URL:http://www.love-earth-hokkaido.jp/modules/bulletin/

3、電話で直接申し込み→ (011)521-4660

☆ごみ拾いビーチウォーク
・開催日:6月6日(日)
・場 所 :石狩浜
・参加申込:5月から受付開始予定
 ※詳細未定:後日このホームページでご案内します。

≪ ごみ収集についてのお願い≫
多人数の活動は、事前に市町村の清掃担当部局に、実施計画を連絡し、
収集について相談してください。

家庭や事業所で保管し処理できない量のごみが予想される場合、
各市町村の清掃担当部署にあらかじめ活動予定を連絡して、
収集の相談をしてください。

ごみ収集が有料の市町村の場合、ボランティア清掃専用のごみ袋を
市町村が用意している場合がありますので、問い合わせてみましょう。

【主催】特定非営利活動法人 北海道市民環境ネットワーク
【協力】セブン-イレブンみどりの基金
【運営】ラブアース・クリーンアップin北海道実行委員会

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

2月23日(火)のつぶやき

2010-02-24 | スタッフのつぶやき
13:32 from web
「きたネット きょうはうんえい かいぎです」 ♪ http://iida.jp/calling/188793t #iidacalling なるほどー、つぶやくと音楽になるんですねー♪
14:22 from web
N★経済産業省のIT政策に関する国民の意見を、インターネットで募集するアイディアボックスが始まりました。2月23日から3月15日まで http://open-meti.go.jp/ 
16:12 from web
自治体別・LED照明の補助金ですね。 RT @eco_1topi エコポイントでLED電球が半額に:LED照明の補助金 http://bit.ly/drrQZO
by kitanet on Twitter

【人材募集】 環境省アクティブ・レンジャーを募集します(北海道地域)

2010-02-23 | きた★ネット事務局から
【人材募集】 環境省アクティブ・レンジャーを募集します(北海道地域)

環境省北海道地方環境事務所では、本年4月から国立公園や国指定鳥獣保護区の
現場で自然環境の保全や適切な利用の促進のためにお手伝いいただく非常勤の
国家公務員(アクティブ・レンジャー:自然保護官補佐)を下記の4箇所で
募集開始しました。
(1)稚内(礼文)地区:稚内自然保護官事務所
(2)大雪山(上川)地区:上川自然保護官事務所
(3)支笏湖地区:支笏湖自然保護官事務所
(4)釧路湿原地区:釧路湿原自然保護官事務所
アクティブ・レンジャーは、非常勤の国家公務員で、原則任期は1年
(更新をすることもありますが、その場合でも4年を超えることはできません)。
アクティブ・レンジャーの仕事は、自然保護官事務所で、国立公園の巡視、
適正な利用の推進、希少野生動植物の保護活動、パークボランティア活動の
サポートなど、現場の最前線に立って働いていただきます。
是非やってみたいという方々の応募をお待ちしています。

[募集職種] 環境省アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)
※非常勤の国家公務員
[募集人数・勤務地及び業務内容]
 北海道地区においては、下記の地区で若干名を募集します。
1.北海道地方環境事務所(札幌)管内
(1)稚内(礼文)地区
●事務所:稚内自然保護官事務所(稚内市末広5-6-1 稚内地方合同庁舎)
●現地における主な勤務範囲:稚内市、礼文町
●主な業務(自然保護官を補佐し、次の業務等を行います)
 ○利尻礼文サロベツ国立公園の巡視・利用者指導
 ○動植物のモニタリングや登山道などの公園利用施設に関する情報の収集・整理
 ○ホームページなどを活用した定期的な情報発信(アクティブ・レンジャー日記など)
 ○外来生物対策の計画・関係者との連絡調整・防除活動の実施
 ○高山植物保護対策、希少種(レブンアツモリソウ)保護増殖事業に係る連絡調整
 ○自然観察会等の企画・実施や学校等と連携した環境教育の企画・実践
 ○国立公園パークボランティアや関係者との連絡調整・行事の計画・実施
●業務のために必要なスキル
 ○野生動植物や外来生物等に関する調査や保全活動を行えること
(利尻礼文サロベツ国立公園で見られる動植物の基本的な判別ができることが望ましい)
 ○自然解説業務等をはじめとする環境教育に関する実践活動を行えること
 ○1日行程の日帰り登山(単独行)ができること
(雨天及び積雪初期(スノーシュー)における登山を行う場合があります)
 ○シーズン中は礼文島に一定日時滞在して、連続して業務に就くことがあります
(2)大雪山(上川)地区
●事務所:上川自然保護官事務所(上川郡上川町中央町98-4)
●現地における主な勤務範囲:上川町
●主な業務(自然保護官を補佐し、次の業務等を行います)
 ○大雪山国立公園(上川地区)及び国指定大雪山鳥獣保護区(上川地区)の
巡視・利用者指導
 ○動植物のモニタリングや登山道などの公園利用施設に関する情報の収集・整理
 ○ホームページなどを活用した定期的な情報発信
(アクティブ・レンジャー日記、大雪山連絡協議会HPなど)
 ○外来生物対策の計画・関係者との連絡調整・防除活動の実施
 ○自然観察会等の企画・実施や学校等と連携した環境教育の企画・実践
 ○スノーモービル対策(パトロール、啓発活動)
 ○パークボランティアや自然公園指導員等の指導や連絡調整、
保全活動や自然ふれあい行事の計画・実施
●業務のために必要なスキル
 ○野生動植物や外来生物等に関する調査や保全活動を行えること
(大雪山国立公園で見られる動植物の基本的な判別ができることが望ましい)
 ○自然解説業務等をはじめとする環境教育に関する実践活動を行えること
 ○大雪山系への日帰り登山(単独行)またはテントなどの装備品(20kg程度)

担いだ宿泊を伴う登山(グループ行)ができること
(雨天及び積雪初期(スノーシュー)における登山を行う場合があります)
(3)支笏湖地区
●事務所:支笏湖自然保護官事務所(北海道千歳市支笏湖温泉)
●現地における主な勤務範囲:札幌市、千歳市、恵庭市、苫小牧市
●主な業務(自然保護官を補佐し、次の業務等を行います)
 ○支笏洞爺国立公園(支笏湖定山渓地域)の巡視・利用者指導
 ○動植物のモニタリングや登山道などの公園利用施設に関する情報の収集・整理
 ○ホームページなどを活用した定期的な情報発信(アクティブ・レンジャー日記など)
 ○スノーモービル対策(パトロール、啓発活動)
 ○自然公園指導員、パークボランティア等と自然ふれあい活動等の企画や連絡調整等
●業務のために必要なスキル
 ○野生動植物や外来生物等に関する調査や保全活動を行えること
(支笏洞爺国立公園で見られる動植物の基本的な判別ができることが望ましい)
 ○自然解説業務等をはじめとする環境教育に関する実践活動を行えること
 ○1日行程の日帰り登山(単独行)ができること
(雨天及び積雪初期(スノーシュー)における登山を行う場合があります)
2.釧路自然環境事務所
(4)釧路湿原地区
●事務所:釧路湿原自然保護官事務所(北海道釧路市北斗2-2101)
●現地における主な勤務範囲:釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村他
●主な業務(自然保護官を補佐し、次の業務等を行います)
 ○釧路湿原国立公園等の巡視、定点撮影、利用者数カウンター管理、利用者指導
 ○国立公園及び国指定鳥獣保護区(釧路湿原他)の保護と利用に関する
情報の収集・整理・発信
 ○釧路湿原野生生物保護センター、温根内ビジターセンター、
塘路湖エコミュージアムセンター利用者の解説・案内
 ○パークボランティア、自然公園指導員の指導、連絡調整
 ○自然保護及びその普及啓発に関連した活動
●業務のために必要な経験
 ○自然解説業務等をはじめとする環境教育に関する実践活動を行えること
 ○野生動植物等に関する調査や保全活動を行えること
※すべての地区に共通した必須条件※
●普通自動車第一種免許(雪道や砂利道の運転があります)
●基本的なパソコンの操作(Word、Excel、Office Outlook、IE、一太郎等)
[雇用条件]
1.雇用日時
 平成22年4月1日~平成23年3月30日まで。
なお、次年度以降も再雇用される場合がありますが、雇用を継続する日時は
最長でも4年までとなります。
2.勤務日数
 週5日勤務(原則として土曜、日曜、祝祭日は休日)ですが、業務の都合により、
土曜、日曜、祝祭日の勤務が頻繁にあります。なお、休日に勤務した場合には
振替休日・代休を取ることができます。
また、6ヶ月間一定日数以上の勤務を行うと10日の年次休暇が取得可能です。
3.勤務時間 8:30~17:15
(シーズンにおいては早朝からの勤務や超過勤務もあります)
4.給与関係
(1)給与は日給月給(日給を月給で支給)となります。
(2)給与は、別に定める給与の取扱いによります。
大学卒の場合で日額8,000円程度、経験年数により加算があります(上限あり)。
また、社会保険等の自己負担があります。
(3)手当関係:通勤手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当、旅費を支給します。
 ※勤務地への赴任に要する旅費は支給しません。
[応募方法] 次の(1)~(3)を下記の申込先あてに郵送して下さい。
(1)履歴書(市販のもの)に必要事項を記入したもの:1部
 ○記入上の注意事項
 ※応募動機を記入して下さい。
 ※必要に応じて、職務経歴や自己PRを別紙(A4版2枚以内)で
添付してもかまいません。
 ※連絡先の住所、電話番号を明記してください。
(2)小論文:1部
 ○様式:A4版の400字詰原稿用紙に横書きで1200字以内(パソコン作成可)
  テーマ:「(第1希望地)の自然環境保全活動への具体的提言」
 ※効果的な保全・利用のため、特にどのような面で
自分が貢献できるかを含めて記述してください。
(3)返信用封筒:1通
(A4版が入る封筒に住所と氏名を書いて120円切手を貼付して下さい)
[申し込み先]
1.北海道地方環境事務所管内((1)~(3))の送付先
 〒060-0808 北海道札幌市中央区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎3階
 北海道地方環境事務所「アクティブ・レンジャー公募係」宛
2.釧路自然環境事務所管内((4)釧路湿原)の送付先
 〒085-8639 北海道釧路市幸町10丁目3番地
 釧路自然環境事務所「アクティブ・レンジャー公募係」宛
※ 採用を希望する地域を管轄する事務所毎に応募して下さい。
(1)稚内(礼文)、(2)大雪山(上川)と(3)支笏湖は併願が可能です。
履歴書に希望する順位を記載して下さい
(札幌管内と釧路管内、または他の地方環境事務所等を
またいで併願する場合には、それぞれの地区毎に応募して下さい)。
なお、北海道外を含め他地区のアクティブ・レンジャーにも応募している、
または応募する予定がある場合には、その地区名を明記して下さい。
[応募日時] 平成22年2月18日(木)~平成22年3月1日(月)※必着
[選考方法]
(1)一次選考
 ○書類審査:提出いただいた、履歴書及び小論文により審査を行います。
 ※一次選考結果については、3月8日(月)までに本人宛通知します。
 ※一次選考合格者には面接の日時、場所を連絡します。
(2)二次選考
 ○一次選考合格者に対し面接を行います。
 ○日時:一次選考合格の連絡の際にお知らせします。
 ○会場:応募した事務所(札幌または釧路)
 ※なお、選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんので、
予めご了承下さい。
[問い合わせ先]
1.北海道地方環境事務所管内((1)~(3))に関すること
 ○北海道地方環境事務所「アクティブ・レンジャー公募係」
  tel 011-299-1953  fax 011-736-1234
2.釧路自然環境事務所管内((4)釧路湿原)に関すること
 ○釧路自然環境事務所「アクティブ・レンジャー公募係」
  tel 0154-32-7500  fax 0154-32-7575

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【募集】 モモンガくらぶスタッフ募集のお知らせ

2010-02-22 | 会員の方からのおたより
【スタッフ募集】 モモンガくらぶスタッフ募集のお知らせ

 モモンガくらぶ http://npo-momonga.org/ では、自然と人、人と人をつなげる
環境保全活動の推進と豊かに暮らせる地域づくりをモットーに、自然体験活動はもとより、
森の中の子育て支援、市民活動支援等さまざまな事業の展開に力を入れています。
 この度、業務拡大に伴い、当法人が管理、運営する「ふぉれすと鉱山」で
地域に密着した自然活動を一緒に進めていくスタッフを募集いたします。自然体験活動の
指導者としての役割はもとより、市民のみなさんと共に事業を創り上げ
地域コーディネーターを目指していく方を募集しています。
自然の中で想いを実現したい方、クリエイティブな活動に興味のある方など、
是非お問い合わせください!
(2月27日を応募締め切りとさせていただいております)
詳細情報
htmlhttp://npo-momonga.org/info_2010saiyou/10saiyou.html

● 募集要項
[業務内容]
1)自然体験活動を中心とした各種事業・プログラムの企画・運営
2)ボランティア対応・利用者対応・受付業務
3)その他施設の管理・運営等必要に応じて都度発生する業務
[勤務地] 北海道登別市鉱山町8番地3(登別市ネイチャーセンターふぉれすと鉱山)
[休日・休暇] 4週8休(年間107日)、年次有給休暇
[給与] 当団体の規定に基づき、面談により決定 月給132,000円~154,000円
[試用日時] 3ヶ月 ※スキル・経験により変更あり
       試用日時中 日額6,000円
[手当] 交通費、調整給(その他:市内の住宅賃貸料は1R 30,000円程度の相場)
[社会保険] 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災
[募集人数] 若干名
[雇用契約日時] 2010年4月1日~2011年3月31日(更新あり)
[応募条件]
・当法人の理念を理解し、それを実践できる方
・自然体験活動のプロの指導者を目指す意思のある方
・将来は、組織の中核人材を目指している方
・20歳~30歳前後までで心身とも健全な方
・パソコン操作ができる方(ワード・エクセル程度)
・普通運転免許及び車をお持ちの方(勤務地まで公共交通機関がないため)
[応募方法]
 履歴書(写真添付)・課題論文(別紙)をご郵送またはご持参ください。
(2月27日必着)
[応募先] 〒059-0021北海道登別市鉱山町8番地3採用担当宛
[採用試験] 書類選考、面接(面接地:登別市鉱山町8番地3)
[お問合せ先]
NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ事務局 (担当:吉元)
〒059-0021 北海道登別市鉱山町8番地3  TEL:0143-85-2569
[選考プロセス]
【STEP1】履歴書、レポートをご郵送またはご持参ください。(2月27日必着)
 ※レポートは、当法人のHPからダウンロードできます。
【STEP2】書類選考を経て、面接(勤務地にて実施)
 書類選考結果通知:3月1日、面接日程:3月7日
 ※採用の有無に関わらず、現地までの交通費等は各自のご負担となります。
 ※上記、面接日程の調整が必要な場合にはお申し出ください。
【STEP3】選考結果の送付[3月8日以降]
 ※書面にて選考結果を送付させていただきます。

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌】 エコアクション21ガイドラインの改訂に関する説明会の開催

2010-02-21 | きた★ネット事務局から
【札幌】 エコアクション21ガイドラインの改訂に関する説明会の開催

 環境省では、これまで、広範な企業、学校、公共機関等が自主的・積極的に
環境配慮の取組を行うための環境経営システムであるエコアクション21を
策定するとともに、「環境経営システム・環境活動レポートガイドライン」を
通じてその普及に努めてきました。
 このたび、経済活動における環境配慮の重要性がますます高まっていることを受けて、
エコアクション21及びガイドラインの内容をより充実させるために改訂を行い、
「エコアクション21ガイドライン2009年版」としてとりまとめました。
 これを受けて、改訂のポイントを解説する説明会を開催します。このたび、
来年1月以降の開催について以下のとおり詳細を決定いたしましたので、
参加を希望される方は、下記の要領に従いお申し込みください。

1.説明会の開催日程について
開催日時(予定):3/3 (水) 13:30~16:30  
会場:北海道教育会館ホテルユニオン7F「大雪」
   (札幌市中央区南3条西12丁目)
定員:280名
参加費:無料

2.説明会の内容について(予定)
* エコアクション21を取り巻く状況
* エコアクション21ガイドライン改訂のポイント説明
* 各地の事例紹介
* 質疑応答

3.申し込み方法
* 申し込みは、開催日の3日前(土、日、祝日を含みません。)までに、
下記の事務局まで、別紙様式に必要事項を記入の上、メール又はFAXで
お申込みください。
<申込先>
エコアクション21改訂説明会事務局
ファクス 03-3780-6733
  メール:tokyo[at]w5ss.com
※[at]を@に変えて送信してください。
  (説明会参加申し込みについての問い合わせ)
  電話03-3780-1830 担当:山県・橋本まで

* 申込みは先着順に受け付けます。なお、会場の収容可能人数の関係から、
参加申込を頂いても御希望に添えないケースもございますので、
予め御了承下さい。

添付資料
* (別紙様式)説明会参加申込書(記入用)[PDF 69KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=14796&hou_id=11952

連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課
直通:03-5521-8240
代表:03-3581-3351
課長:石飛 博之(6260)
補佐:小笠原 靖(6276)
担当:平戸 実生(6268)

以上詳細はこちら↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11952


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【北海道】「ラブアース・クリーンアップin北海道2010」開催

2010-02-20 | ラブアース・クリーンアップin北海道
ラブアース・クリーンアップin北海道2010
環境への想いをつなぐ、北海道最大のごみ拾いムーブメント!

みなさんが行っているごみ拾い活動をご登録ください。
環境を大切にする心を「ごみ拾い」という身近な行動で表現し、
北海道の豊かな自然を未来へゆなげていきましょう。
企業・団体・町内会・学校・ご家族・個人等、どなたでも参加できます。

【参加期間】
2010年4月1日(木)~6月30日(水)

【場所】
北海道全域

【主催】 
NPO法人 北海道市民環境ネットワーク

【参加申込み・お問い合わせ】 
ラブアース・クリーンアップ in 北海道実行委員会事務局
〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
NPO法人北海道市民環境ネットワーク内
TEL:011-521-4660 FAX:011-531-0483

E-mail:lecu[at]kitanet.org
※[at]の部分を[@]に変えて、送信してください。
(迷惑メール対策にご協力ください)
URL http://www.love-earth-hokkaido.jp/

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【日高】 日高山脈館ネイチャーセミナー2009 第6回「スノーシューで冬の自然を楽しもう」

2010-02-19 | きた★ネット事務局から
【日高】 日高山脈館ネイチャーセミナー2009
     第6回「スノーシューで冬の自然を楽しもう」

 動物の足跡を見つけたり、野鳥の声を聞きながら、冬ならではの自然の楽しみ方を
学びましょう。写真家・石黒誠氏を講師に迎え、自然観察のあとはお話や写真の紹介、
小鳥の巣箱作りも行います。

[日時] 2月27日(土)9:00~14:00
[開催場所] 日高町千栄・日高国有林32班
[集合場所] 日高山脈館 ※9:00受付開始
[内容]
9:10 日高山脈館集合
   (受付、開会式、オリエンテーション等)
9:15 現地へバスで移動
9:30 自然観察、雪上体験ほか
10:45 日高山脈館へバスで移動
11:00 石黒誠講師による自然観察情報及び写真等の紹介
12:15 森林管理署へ移動(昼食:会議室)
13:00 巣箱作り
14:00 解散
[対象] 特にありませんが、小学3年生未満は保護者同伴でお願いします。
[定員] 20名
[参加費] 100円(保険料として)
[持ち物] 昼食、飲み物、携行菓子、タオルなど
 ※スキーウェア・長靴などの暖かい服装でお越しください。
[申し込み方法] 電話・E-mail等でお願いいたします。
[申し込み期限] 2月25日(木)正午まで
[申し込み先・問い合わせ先] 日高山脈館
 tel/fax 01457-6-9033
 E-mail:hmc[at]town.hidaka.hokkaido.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
[主催] 日高山脈館、日高北部森林管理署

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら