知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

めだかのお客様へ その3

2021年10月04日 18時42分13秒 | めだかのお客様へ

めだかのお客様へ  その3

来年 (令和4年) の春からは  お客様はこのブログを見てもらっている方で 過去に一度は当店に来ていただいた方になります。あるじからのお願いです。

1   入店時どんな言葉でもいいです。一言 お願いします。黙って店に入り中を見て黙って帰る  ような人がおられます。来ないで下さい。

たとえば    また来たで   入ってもええか  見せてや  元気にしてるか    等々   どんな一言でも良いので  挨拶してください。

2  時間にゆとりのある時に訪問して下さい。倉庫内のお客様が優先です。

3   営業日は必ず近くにいます。姿が 見えないときは 少し待って頂くか  玄関付近にある拍子木をたたいて下さい。

   随分前に 樫の棒で作りました。 今頃  役に立つとは。

   拍子木の音は 私にとっては 火の用心 と 紙芝居屋さんの音です。小さい頃の懐かしい音色です。

4    千円札を用意して訪問してください。

5    営業時間は季節により変更します。自宅建物の陰に なる 午後2時以降からの販売もあります。ただ  エサを与えてすぐのメダカは 販売しないので  午前中の販売はありません。

今回の メダカのお客様へ は この その3 で終了させていただきます。
具体的には2022年(令和4年)3月1日(火)の その4で いつから春の販売を開始をするか 元気で 忘れていなければ 書く予定をしています。
  
ただ ブログに関しては今まで通り書いていきます。

めだかの福田   あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○○いただきました。

2021年10月04日 07時26分53秒 | 近況報告
 
昨日10月3日 ( 日 )注文していた たも 持って来てくれました。最後の注文 10本です。その時 T さんに○○○いただきました。写真の果物 ?果実 ?の名前わかりますか。答えはこのページの一番下です。私の長い人生で数回しか食べたことがありません。スーパーで販売されているのでしょうか。これから美味しい食べ方をネットで調べます。写真を綺麗に撮るため倉庫の中で見つけました。木工作家 今川里佳子さんの作品  栃 楕円 大皿です。彼女の個展で購入した2点のうちの一つです。残念ですがこの作品も 終活で販売する予定です。倉庫内には木工作家さんの作品たくさんあります。
 
答えはあけびです。
 
めだかの福田  あるじ
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする