知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

平成二十九年 松尾祭り 神幸祭(おいで)

2017年04月24日 13時24分17秒 | 松尾まつり

今回の報告はいつものクラフト市ではなく平成二十九年 松尾祭り 神幸祭(おいで)です。4月の20日を過ぎた最初の日曜日が松尾祭り 神幸祭(おいで)で今年は23日です。

 松尾大社には撮影スポットがたくさんあります。

  縁結びの葵絵馬掛け新しくなりました。

  大変珍しい阿吽の亀です。

松尾大社の境内にはいたるところに亀がいます。

カルガモ発見。

運が良ければ美人の巫女さんに会えるかも。

写真の國學院の二人今年も来てくれました。深夜バスで東京を出発し当日の朝6時に京都駅に着いたそうです。AさんとT君です。今年はT君お神輿を担ぐそうです。

 山吹をバックにパチリ。

タイトル 「山吹を撮る黒髪の少女」写真コンテストに応募〇定

Aさんベルギーから来られたご夫妻にこの祭りの説明です。半日ご一緒しました。

お神輿はこのような状態で神幸祭を待ちます。

   私は鳳凰のついた宗像社のお神輿です。

 みたらし団子

境内の一角にみたらし団子のお店があり5人で頂きました。

巡行が始まりました。

先頭の船渡御(船渡し)を見るために阪急電車・バスに乗り 巡行の先端へ

阪急電車 松尾大社➡上桂➡桂 バス 桂 ➡ ➡ 桂離宮前 です。

四之社の舟渡しに間に合いました。この祭りはお神輿が船にのり桂川を渡るのです。

昼食

桂離宮の前にある中村軒で昼食です。デザートはおまんじゅう三個(撮影忘れました お許しを)

宗像社のお神輿が川を渡りこれからお神輿を差し上げ 船をぬきます。

   なぜかこの二人もお弁当です。

桂川の河原で神事があります。

  

地元七条御前です。

兄と姪のK子ちゃんとT君です。

もう少しで西七条お旅所です。

楽しい神幸祭でした。写真と同時に動画も撮影しました。そのうちにDVDも作ります。DVD(無編集です)の無料貸し出しいたします。

ベルギーのご夫妻日本を楽しまれたでしょうか。國學院のお二人お疲れ様。5月14日(日)の還幸祭(おかえり)も待っています。きらく。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする