今週はちょっと急なお仕事が入ってバタバタ過ごしました。
気がつけば、今週末は「大悪名」栃木公演
そして、その次はいよいよ海老名公演!来週半ばに迫っておりますー
さて、前回アップしました「国際バラとガーデニングショウ」
華麗なるバラの世界
雰囲気はお伝えできたでしょうか。
会場に展示された花の姿はとても優雅なのですが・・まぁとにかく人が多くてねー。
人が写らないように写真を撮るのはなかなか難儀でした。
平日でもあれだけ混んでいたのだから土日は大変だっただろうなぁ
で、こういう人の多いイベントで苦労するのは食事場所の確保!
先日の秩父でも新しくできたフードコートに寄りましたらめちゃめちゃ人が多くて、席を確保するのに一苦労でした。
が!バラ展ではこのポイントは楽々クリア!
なぜなら会場は野球場。展示フロアをぐる~っと囲む観客席がぜんぶ椅子ですから。
どこでも座り放題なんですよ。これはありがたい~。
食料のほうも会場内に大きなお弁当売り場があって種類も豊富なので、ここで購入したお弁当を観客席で食べる・・というのが定番のようでした。
で、私と友人もそのように。
今回このイベントにご一緒した友人は中学の同級生Hちゃん。
出会ってからすでに35年ほどのながーいお付き合いの彼女。
じつは1981年6月に「魔界転生」を一緒に観に行った仲なのですよん。
残念ながら彼女はジュリーファンではないのだけどね。
(十兵衛ファンでした)
んで、たくさんある客席の中からよさげな場所に座って、お食事しながらあれこれおしゃべり。
このときなんの話からだったかジュリーの話になり(って、私の話はだいたいどこかでジュリーの話になるからね)
彼女の「なんで沢田研二はジュリーなのか」
というジュリー疑問あるあるについて説明した際に「沢田研二っていうのは本名だ」と話したところこれに反応したHちゃん。
「え!本名なんだー」
「そう。本名のままでかっこいいのよね」なんてのろけていたら、彼女からぷちジュリー話が。
数年前、具合が悪くて病院に行った彼女・・処置室で点滴を受けていたところ
そこそこ混んでいた病院内で診察の呼び出しがあったようで、それが
「さわださーん、さわだけんじさーん」
え!?沢田研二?と、そりゃーファンじゃなくても思わず反応しますよね。
どんなひと?まさかまさか・・とか思いつつ点滴中で身動きとれず。
そしたらまたも「さわだけんじさーん、さわださーん」と呼ぶ声。・・これは気になる。
診察待ちのさわださん、どこかに行ってしまったのかその後も看護士さんがなんども「さわだけんじさーん」と探して歩いていたとか。
点滴しつつも気がそぞろだったHちゃん、そこではたと
「あ、でもどうせ芸名だから本名はちがうか」と思ったとか。
で、今回本名だとわかって
「ひょっとして!?」
まぁ同姓同名の別人とわかっていても、かなり気になるわー。
どんな さわだけんじさんだったのかしら。居合わせたかったなぁー
ファンは「さわだけんじ」という言葉の響きだけでときめいてしまいますよん
っていうか、このさわださん、見つかったときには院内中の注目あびちゃったでしょうね
おいくつの方かわからないけど、人生いろんなところで注目あびてきちゃっただろうなぁ。
・・・
しかし、この話はこれで終わりではなくって。
出来すぎのような続きがあったんです。
さわださん呼び出しがおさまったあとも点滴を受けていた彼女。しばらくして聞こえてきたのが
「たなかさーん、たなかゆうこさーん」の呼び出しだったと!
まぁー、たしかに こちらはいそうなお名前ですからね。
しかしこのゆうこさんもまたどっか行ってしまったらしく看護師さんがしばらく探していたそうです
点滴受けつつ非常に気になった~、という彼女。
「でもまぁそっちは芸名だから」と教えたので
「なんだ そっか~」
彼女が行った病院は地元S県S市ですし、まずホンモノではありませんが、まさかのぷちジュリー(というかぷちさわださん?)話でした
私の「大悪名」初日・・せまってきました。
今回のお芝居は今までの音楽劇の集大成!ってことで、過去の音楽劇お勉強しよう!と思い、
過去音楽劇を少しずつ鑑賞しようと試みてました。
だけど今週想定外にいそがしくなってしまって間に合わない~。
なんだかんだで「センセイの鞄」まで観ました。これ、とってもよかったです。
センセイは69歳の設定なのでまさに今年のジュリーの年齢なんですね。
(2005年の上演だから、このころの実年齢は57才・・すごーく年上の役を演じてたんだなぁ。)
すっごく素敵でかわいいセンセイに萌えまくり
しかし切なくて・・泣きましたー・・
時間ができたら記事にあげたいです。
「大悪名」楽しみですが・・泣くかしら。
耳にも、ステキなお話が👂
お友達さん、朝吉さんよろしく点滴を引きちぎって、見に行かれたかった事でしょうね~
目立ちたくないジュリーだから、ご本人なら、即、診察室へ、だったと思いますが。
でも、お名前聞くだけでも、なんか嬉しい、心ソワソワですよね~~🎵
今日も、昨日以上に暑くなりそうです。ジュリー御一行様も観に行かれる皆さまもお元気で、楽しまれますように✨
kinpiraさんも、お忙しさで、体調崩されませんように!バッチリ✌な状態で、楽しんできてくださいね。
泣いたり、笑ったり、感動いっぱいです💖💘💓
100%ご本人な訳無くても、絶対!確認したくなりますよね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
ジュリーご一行様、栃木も盛況だったご様子
いよいよ、次はきんぴらさんの初日ですわね
ところで私、久し振りにジュリーの夢を見ましたの
ほんの一瞬( ☆∀☆)お帽子を被る瞬間のみ!のご
登場でした
きっと
マルガリータジュリーですもの、今年のツアーは、お帽子よね(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウンなんて考えてたからかも>^_^<
あ~~でも、と~っても美しいジュリ様でしたのよ
急遽息子が引越し準備に帰ってきたり、予定していた外出があったり・・
ばたばたの週末でした。
「さわだけんじさん」は全国にどれぐらいいらっしゃるのかわかりませんが
その名の響きだけでたくさんの女性が(男性もか?)
どきどきさせられちゃいますねー。
で、体調ご心配いただいてるなか一昨日から喉が痛い・・
うぎゃー。気力でなんとか治します!
>お帽子を被る瞬間のみ
ワンショットのご出演ですか?
たとえ一瞬でも夢ご登場、うらやましいー。
やはりマルガリータにはお帽子ですかねぇ?
早川さんに期待しましょう!
私の初日に向け、引き始めの風邪なんとかせねば。
真夏の暑さに、夜は涼しかったり、乾燥してるし、困った気候変化です。
何とか、ゆっくりお休みになることが出来ればいいのですが・・・
シアタードラマシティでも、お芝居中、咳をされてる方がたくさんいらっしゃいました。とても乾燥していて、私ものど飴舐めまくりました🍬🍭 どうぞ、ご持参くださいね。
そして、気力!根性!で、風邪を吹き飛ばし、ステキなジュリーにお逢いになってきてください。
どうぞ、お早い回復をお祈りしています✨
お返事は、要りません。お休みなさいませ。
お大事に!!!
先週から娘が風邪をひき、喉痛から発熱のパターンだったのでこれはやばい!と。
きょうの午後はちょっとゆっくりできたので昼寝しました。
ややすっきりしたかも。
明日に備え、今夜も早く寝ますー。