goo blog サービス終了のお知らせ 

きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

霜柱と蠟梅の森 NHKホール・振り返り~ +え!gooブログ終了!?

2025-04-17 02:10:55 | ジュリー ライブ

NHKホール振り返り~

と行きたいんですが、その前に・・

え!何それ?

さっきジュリ友さんからのLINEで知ったんですが・・gooブログが今年11月18日で終わるんですって!?

で、ここ来てみたら、確かに「goo blog終了のお知らせ」が!

・・・えええーーっ!ちょーっとー💦

以前使ってたZAQブログが終わってしまってここgooに引っ越し来たのがいつだっけ?

と、見てみたら2015年のことでした。うわ~!引っ越して10年ですか。ああ、また引っ越せと~?

前回のお引越し・・けっこうな手間と時間がかかって大変だったのですよ。(画像が一緒にお引越しできなくて。実はそのまま再アップしてない記事多数)

今回推奨されてるamebaと「はてなブログ」は画像も一緒に引っ越しできるみたいでラッキーと思ったけど、コメントは持って行けないみたいなのです。

なんですと~~!

コメントも含めてのブログだものー。そっちは手作業で貼り付けが必要ってことか・・う~。早く作業始めねば、と思ったけど、

「4.5月は混んでるから引っ越しデータ作成待て!」とか書いてあるし。むむむー!じゃあいつから動けって言うのー?と、言いたいとこだけど(言ってるけど)

10年間無料でお世話になったgooさんには感謝せねば。文句は言えません。(言ってるけど

このブログ、以前に比べて更新も滞ったりして継続悩むところもありますが。

ジュリーが元気に続けてくださってるにだから、やっぱり頑張ってまだ続けたい!とも思うし。とにかく11月までになんとか新居にお引越し・・がんばります。

 

さてさて。

では、14日NHKホールふり返りですー。

前日の雨から一転、空は晴れてライブ日和となった月曜日。

今回のツアー中2回しかない東京公演貴重な会場「NHKホール」へGO!

何度も行った場所ではあるけど、だいぶお久しぶりなので、なんだかとっても新鮮な気分。

思い返せばあれは2020年の正月公演で・・(あー個人的にはショックなこともあったりした日でしたわ)ジュリーは素敵な白大島をお召しになってアンコールご登場でした

同行したジュリ友さまたちと「あのお着物姿、もう一度見たいね~」なんて話しながら会場に向かう道すがら、久々のケヤキ並木も清々しく広々として心地よく。

まだ開場にはちょっと間があるゆえ、並木の沿道にすでにライブを待つファンの姿が多数。

歩きながら、その中に知り合いをたくさん見つけ、再会を喜び、おみやげ交換話に花が咲いて盛り上がったりすでにライブの楽しみは始まっておりました。

開場時間ちょうどぐらいにホール前に到着。門の前も広々していて待ち合わせも楽々です。素晴らしい!

LineCUBEだと、入り口が歩道に面してるので待ち合わせるどころか立ち止まるのも憚られる狭さ💦 あれに慣れてしまっていたから、この広さはなんだか懐かしくとっても好印象でした。

いざホールに入っても、ロビー広いよね~。ここでもたくさんの方にお逢い出来て、気が付けばもうすぐ開演時間!ちょっとゆったりしすぎちゃった

ところで改修はどこをしたんでしょう?どこも変わってないみたいなんだけど~、と見まわしつつ着席。お席の間隔は狭いですが、仕方ない。

この日は川越以来、ジュリ友さんと3人並びなので楽しみも3倍♪ワクワクで開演を待ちます。

舞台上を見ると、蠟梅の枝に花ではなく緑の新芽を発見!しかも木の本数が増えている?もしかしてこれからどんどん木が増えて森になっていくのかしら~?なんて話してたら

まだメンバーが登場する前なのに大きな拍手が起こって会場にざわめき。これはサリー・タロー・ピーの三氏やBARAKAの三氏の着席が目撃されたからでした。

おおおこの特別感!これぞ東京の大会場華やかな雰囲気、3階までいっぱいの観客、立ち上る熱気!

一気に緊張と期待が高まってきたところで・・傷だらけの天使が流れて手拍子スタート!!これがなんともぴたっとそろっていてほんと見事でした。

・・伊勢崎でも手拍子は起こったけど「あれれ?」って感じでずれたりしてて、それもまぁゆるく楽しくはあったのですけど・・3000人を超える大会場、こんなにぴったり合った手拍子が鳴り響くのって、ほんとすごいことです。

その手拍子の中、舞台袖から次々現れるメンバーに「わぁーー!」と歓声も加わって、主役ご登場の瞬間は

「きゃーーーーーーーー!!!!」『わーーーーー!!』「ジュリーーーーーーーーっ!!!」

立ち上がり叫ぶ3000人超の歓喜の声!声!声!すごい~~っ

舞台中央に立つスーツ姿のジュリー、手袋がキラキラとライトを反射

傷天のテーマが終わると手拍子が拍手に、そしてabc・・I love you♪のイントロが始まると、これまたすぐに手拍子に!我がことながら見事。

ジュリーは「AH!」ビシッとシャウト一発!

この日もお声は最初から絶好調!ビシッと張りがある発声、切れのいい発音!動きもスマートなんだかまたまた若返られたのでは??

I LOVE YOU の合間のバリエーションのお声も悩ましくかっこよく。

ダーリング♪は、スピード感、勢い増し増し!

ステージ中央で歌う姿、じつは前列の方に隠れてしまいなかなかよくは見えなかったのだけど、もう~っそんなことに煩わされてる場合じゃなくて、とにかく少しでも見える位置探りながらひたすらノリノリで、手拍子エア帽子落としきゃーー

「ありがとう!サンキュー!ありがとーね!元気だったー?」きゃ~~元気ですー!

「僕も元気!元気でなにより!ライブしかやっとらんから!」って、もう~!そのしゃべりだけでめっちゃかっこいいんだけど多大な可愛さも含んでいるというジュリーならではの魅力がビシビシ

「たくさん来ていただいてありがとうございます!久しぶりのNHKホールです。・・紅白歌合戦以来かなぁ?」に笑いが沸くと

「HELLO~HELLO~♪って」ちらり歌ってくれて、これにまたきゃあ~~あのセクシーひよこちゃん衣装ジュリーが思い浮かびます

「新しいバンドです!」と紹介するお声も元気いっぱい メンバーのコールにも大いに盛り上がり!

「最後までごゆっくり」からの 憎み切れないろくでなし♪ このイントロ入るタイミングもばっちりの切れの良さ。

響く重低音のベース、そこに絡むジュリーの声、天使の気分なポーズも悩ましく腰に来る~「ろっくでなし~」のお指クルクルはご一緒に

続いて登場は麗人さま 力強い必殺エアおさげ回し!「あぁん」は華麗に悩ましく。キャーキャーが止まりせんー

ここで、一瞬で空気を変えるクールなサムライさまご登場リボンタイを緩める姿も粋なこと。その姿をそっとオペラグラスで覗くのも至福。

力強いけれど憂いを含んだ「あぁあ」が何度も色を変えて重なっていく見事さには惚れ惚れするしかない~

白い雲が浮かぶ青い空を背景に波音、カモメの声で始まる パールハーバー・ラブストーリー♪ 物語を歌い上げるお声の艶やかで伸びやかなことといったら。

この曲はバンドメンバーの力強きコーラスも秀逸!そこからつながるドラマチックな間奏部分は赤く燃え上がる背景も相まってクライマックス感がどーん!

赤い照明に染まって天を見上げているジュリーの姿も迫力半端なし!うぐぐ~!

ISONOMIA♪は,その詞、歌声ともにめっちゃロックな逸曲!観客席のハンドクラップも演奏の一部ゆえ気合入りますー。

無支配ISONOMIAを歌うその声の響きは、広い会場を支配し圧倒する強き神の声ひれ伏したくなる~

・・からの~!

始まりのワンフレーズ「キャンドルを消して」だけで、最強の甘さどかーん!一気に腰砕け~になっちゃうのは すべてはこの夜に♪

このギャップたるや・・恐ろしいほどに素敵

毎回、毎回わかっているはずなのに、ズキューンとあっけなくやられてしまうこの狂おしいまでの甘さ!

しっかりしろ!自分っ!て感じですが・・甘美にロマンティックすぎるジュリーの歌声にはなにをもってしてもやられっぱなし抗うことなんぞ出来ないのであります。

激しいHang on me!も大好物~!頭上手拍子で煽りまくる楽しさったらジュリ~~

 

ふふふ思い出すだけで幸せ感あふれちゃうって、相当能天気💦

いいの幸せだから。

長くなってしまった・・続きますー。

 

 

おプー様の最新作イケジィ三態 さすがでございます~

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました NHKホール | トップ | 霜柱と蠟梅の森 NHKホール・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非、アメブロへ (ふみりん)
2025-04-17 19:33:54
コメント、お久しぶりです。
いつも、拝読しております。
goo blog 終了、残念ですね。
アメブロにいらしてくださるととても
嬉しいです!!

2020年、あの日の事は忘れはしません。
ホント、大変な日でしたね~
あの後、澤會が無くなるなんて・・・
あれから、もう5年経ったんですね~

最近、色々なホールが改装していますが、
耐震のための改装みたいです。
トイレは、綺麗になった気がしましたが、
椅子など同じでしたね?
厚木も改装しましたが、あまり変化はないのでは?
フォーラムも??

私は、2階R前方でしたが、NHKは、上からも
見やすくて良かったです。
照明もジュリーの動きもとても、美しかったです。
返信する
ふみりんさん~ (kinpira)
2025-04-18 19:51:55
お久しぶりです~。
いつもありがとうございます✨
ブログお引越し・・そうですね。
やはりアメブロになるかなぁと思います。
色々準備せねばー。

2020年、今思えば色々変わり目となる年でした。
もう5年でもあり、まだ5年でもあり。
不思議な感覚です。

NHKホール、トイレには行かなかったのですが、なるほどそういう見えない部分の改装だったのですかね。

NHKホール、2階、3階もすごい盛り上がりでしたよね。
このツアー、これからますますパワーアップしそう。
そしてジュリーのかっこよさもますますアップ!
すっごく楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ジュリー ライブ」カテゴリの最新記事