goo blog サービス終了のお知らせ 

きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

4月 花冷えの春、もうすぐ伊勢崎!

2025-04-01 23:50:36 | ジュリーー♪

4月に入りました。

本日は朝からずっと冷たい雨。

あちこちで桜満開の知らせが届いていますが、先週の夏日が嘘のように、冷え冷え~な日々が続いております。

週末も晴れたり曇ったりのお天気でしたが、ちょこっと近所の枝垂桜を見にお散歩。

あぁやっぱり桜は良きかな~

 

花簪のような枝垂れ具合も素敵です桜の花、とっても可愛い

 

で。

4月を迎え、私の次の参加ライブ!伊勢崎開催が近づいてまりました~

3月8日のウエスタ川越以来なのでほぼひと月ぶりのジュリーさまとの逢瀬となります。

ふふふ楽しみ~~

・・しかし、その伊勢崎なんですが、

ぴあのチケット販売ページ見ますと

 

予定枚数終了!ってことで、チケットめでたく完売!のようなんですけど・・

じつはリセールがかなり出ています。

今見てきたら15枚ぐらい?今朝見た時よりはちょっと減ってるかな。

(けど・・実はそのほかに、おけぴやチケ流にも出ております💦うわー)

最近はどこの会場もチケットゲットがむずかしくて、行きたいところになかなか行けない~という状況が続いてるのに~。

伊勢崎、なぜ?

いやいや・・逆にこれはチャンス!!?

会場の「メガネのイタガキ文化ホール」は席数が1500ほどのサイズなので、後方の席からでもきっとジュリーがよく見えるはず

2月に行った栃木総合文化センターが1600席で同じようなサイズでしたが、1階の一番後ろだった私の席からでもかなりよく見えましたので。

でーもー、場所が遠いよね・・という方(私も言ってたけど💦)、都内からなら新幹線使わなくても2時間ぐらい(うちからはそれよりかかるけど)、そこまで遠いわけではないのです。

JRで行くか東武で行くか。

本庄からバス、という行き方もあるみたいだし。

 

後は、伊勢崎駅から会館への交通ですが、本数は少な目だけど一応バスも出てますね。

 

以前行ったとき、タクシー乗り場もありました。たぶん現在もあるかと。

そう、前回ジュリ友さんと二人で行ったときはけっこう開演時間が迫って駅に着いたので、タクシー使うことにしたんですがそれなりに並んで待って。

でもね、並んでる方は、ほぼ皆同じ会場に向かうジュリーファンと思しき人ばかり。なので、みんな前後の方に声かけあって相乗り

4人で乗れば順番が早く回るし、コストも浮くからとってもGOOD♪おすすめです。

タクシーに乗ってしまえばあっという間の距離でした。

時間に余裕があれば、歩きで30分ほど。・・え?遠すぎ?

このときの帰りは、タクシー待つ時間ももったいないのでテクテク歩いたけど・・あら?30分もかかっただろうか?という感じで着きました。

多くの人が歩いて駅に向かうから道に迷う心配もなかったし、なにせライブ後はテンション上がってジュリーパワー満タンだから元気いっぱいで歩きましたわ。

「ちょっと遠いからどうしよう~」とお迷い中のかた、躊躇せずぜひぜひ伊勢崎参加をー今ならリセールあります!

ジュリーの大好きな「満席の会場」にして、共に盛り上がりましょう~!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票です!「唯一無二の声だと思うボーカリストは?」

2025-03-26 22:10:22 | ジュリーー♪

花粉と黄砂が吹き荒れて、外は霞がかかったような本日。

こんな日は外出しないのが一番なんだけど、実家に行く約束だったので出かけてきました。

さっきまで目がかゆかゆだったけど、ようやくおさまりました。

ふ~っ

 

で!

久しぶりにねとらぼの投票でございます。

今回のテーマは「唯一無二の声だと思うボーカリストは?」

唯一無二の声

それってまさに、ジュリーのための言葉ではないですか~

ってことで投票はこちらから!!

唯一無二の歌声だと思うボーカリストは?

 

今現在のランキングは・・

 

ダントツ1等賞独走中~~

ふふふ当然ですわね

いえ、昨日最初に見たときは2位だったのですけど。

ぐぐ~~んと一気に伸びました

唯一無二の声だと思うボーカリストは?

ここクリックしてサイトに飛んで下の報にスクロールしていくと、リストが出てきますので「沢田研二」のお名前を見つけてチェックして、さらに下にスクロールして「投票する」をクリックすればOKです

お時間あるときにぜひぜひ

 

 

おまけです~

ヨガのポーズ?

見事にのび~~っと伸びてる実家のネコ、バクガくん

ながっ!

そしてかわいい~

 

・・・え?

可愛いって言ったら、私のことだよね?

ね?

きゅるん

 

ピノ様~

左様でございますー。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってないけど京都とか、歌詞カードとか、サイン色紙とか

2025-03-24 00:04:39 | ジュリーー♪

昨日からぐぐっと気温が上昇

天気予報で告げられてはいたけれど、ほんとに初夏の陽気になりました。

いや~、ついこの間雪が降ったというのに。すごい寒暖差

そのせいか体調崩す方も多い模様。

私は寒暖差の関係よりも花粉症でダウン気味・・そしてここ数日色々片付けものなどしてたら、久々に腰に痛みが。あう~

確かジュリーも花粉症、そして先日仙台で腰の痛みを訴えてらしたかと。

わぁ!いっしょだ~・・なんて、こんなことで喜んでる場合ではないのですが、こんなことでしか共通点がないんだものね

しかし、ジュリーは花粉症にも負けず、京都ライブもめっちゃお元気&ご機嫌さん 歌もトークも絶好調だった模様。

参加されたジュリ友様のご報告やXのポストによるとMCで

「花粉症大変!インバウンドも大変!(からの)シーサイドバウンド♪」とステップされたとか・・うう!かわいい

京都はジュリーが幼少期から学生時代まで過ごされた地元。やはり特別の場所なのでしょうね。

「ちょっと奥さん」って、お米やキャベツの物価高嘆きトークなんていう高度な主婦感覚トークができちゃう超スーパースターって・・

しゃべるときの可愛さと歌うときのかっこよさのふり幅がもうほんっと神業的というかなんというか

京都では男性からの掛け声(ジュリー年代のかたからお若い方まで)が多数あったとも聞いています。このごろはほんと男性の姿多いですよね。

ジュリー、嬉しいのだろうなぁ

京都の盛り上がりを聞いて、あぁージュリーに逢いたいなぁと、ぼんやりしてたらいつの間にか伊勢崎のお席ご案内が届いてました。

・・お!なんとか一桁台のお席!やったー

伊勢崎までの道のりはかなり長く、けっこうな遠出ですが、張り切って行きたいと思います。

その前に、腰痛なんとかしないと~ですが💦

 

そうそう、先日Xにアップした高知公演告知CM動画なんですが、あの動画のなかでジュリーが手にしていた

この紙何が書いてあるのか?

楽譜かな??

ちょっと気になるよね~なんて思ってたら・・しっかり拡大して解析してくださったフォロワーさまがいらっしゃいました

 

無支配OK!

豊かな里 Beautiful

豊かな人 Faithful

 

ということで、ISONOMIAの歌詞がプリントされている紙(歌詞カード、というには大きいか)だったのですね!なるほど~。

素晴らしい解析ありがとうございましたー

難解な言葉も多いジュリーの曲・・本番では何も見ず、あれだけの曲数を歌われるのだもの。ほんっとすごいことですわ

 

それと・・すでにあちこちでアップされてますが、福岡市民会館に飾られているという

このお宝!

 

きゃ~~~

ジュ、ジュリ~~!!

2025.2.23・・先日の福岡ライブのときに書かれたんですよね?びっくり~~!

めったに書かれない最新のサイン!!めっちゃ貴重なお宝

しかも!!お名前だけでも充分すごいのに、「五00万個のkissを!!」って・・こんな殺し文句までひゃぁああ

で、このサインを書かれたときのジュリーの様子を「めんたいワイド」というローカル番組で館長さんが語ってらっしゃるところが放送されたそうです。

そちらの番組の動画をXにアップしてくださったフォロワーさまがいらっしゃいましたのでご紹介。

    「めんたいワイド」動画

なんとも貴重な証言!

「普段は絶対書かないよ。」と言いながらすらすらと達筆な文字を書かれている様子が目に浮かび・・ニマニマ~

ジュリーの字、ジュリーの言葉、とっても好きジュリーらしさがめっちゃあふれてる~

上の写真もこちらの動画から撮らせていただきました。

ふつうは見られない地域の放送を見ることができて深く感謝です

それにしても、よほど気持ち良いライブだったのでしょうね~。

福岡市民会館はすでに新しいホールもできていて、10月には新ホールでのライブ開催。

またまた大いに盛り上がることでしょう。

 

2週間後に逢いに行く伊勢崎も、ご機嫌で気持ちいい~ライブとなりますように

・・そのまえに腰をなんとか回復させねば

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日 こちらも!

2025-03-18 00:01:08 | ジュリーー♪

昨日までの雨が上がって、本日はおひさまが顔を出してくれました、

ピノさんも今日は日当たりのいいベッドの上でまったり~。春ののどけさ

しかし日が落ちたら冷たい風も吹いてまだまだ寒かったりして。

この季節は油断できませんねー。

 

さて、3月8日の川越ライブについて振り返り終わりましたが、ちょこっとご紹介。

それがこちら、開演前ロビーで噂のこの方に遭遇

 

虚空を見つめる憂いの瞳、細身のお姿・・

 

こちらが噂の・・LOVE(抱きしめたい)ジュリーさまフィギュア

アップで見ると・・花の顔はらりと乱れる前髪も、まさに1978年LOVEのジュリー!再現性高すぎてドキドキ

フォロワー様が依頼して作成してもらった作品だそうです。すごっ

私は撮影する余裕がなかったので、ジュリ友様が撮ってくれたお写真をアップさせていただきました。

ありがとうございますー

 

で、3月8日なのですが・・ジュリーライブと重なって、もうひとつ気になるライブがありました。

そう!こちら

我らがカズさんゲストで登場~という大澤誉志幸さんのライブです。

じつは私、カズさんがジュリー以外のライブでギター弾くのを見たことがないのです。

他の方と一緒にプレーするカズさん、しかもお久しぶりのご登場!どんな感じだったのかしら??とっても気になるところでありました。

すると、こちら!

きゃ~~!ロックしてる~

カズさんも(大澤さんも)サングラスだー

 

行った方のXによると

すんごい良いライヴだった!『おまえにチェックイン』も『LA VIE EN ROSE』も『そして僕は途方に暮れる』も聞けた

カズさん、アコースティックでしっとりゲスト、かと思ったらバリバリエレキギターだった相変わらずカッコ良かったです(//∇//)」

「素敵なツーショット🎤🎸 カズさんのギターで歌う大澤さん  歳を重ねてもなおカッコイイお二人  忘れられないステージになりました

などなどのつぶやきから、その様子が伝わってきました。

きゃ~~カズさん、お元気でかっこよくて、バリバリだったのね

また大澤さんのライブにご出演あるのでしょうか?

あらたなステージ情報あったら、次こそ行ってみたいですー

・・どうか次回はジュリーのライブとスケジュールかぶりませんように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってないけど仙台・盛岡 次は川越!

2025-03-02 00:09:41 | ジュリーー♪

あっという間に2月が終わり、新たな月に入りました。

3月です

いよいよ春・・と言う感じではありますが、昨日、今日の急激な暖かさと言ったら!

日差しぽかぽか・・むしろ暑い💦でもおそろしくスギ花粉が飛んでいそうで、暑くてもマスクがマストで息苦しい~。

なんて文句言いつつも、寒いよりはあったかいのが断然嬉しい!

しかし明日からまたどどーんと寒くなるらしく、なんと雪の予報も出ています。

ひぇ~ご用心です。

 

で、そんなぽかぽか週末。ジュリーは1日仙台、2日盛岡と東北2連チャンライブ♪

遠征される方も多く、観光日和のお天気に恵まれてよかったですね。

昨日、仙台に遠征したジュリ友さんたちからいくつかご報告いただきました。

「こんばんは〜・7時くらいに終わりました。ちょっと元気ないなと思ったら腰が痛くて腫れてると言ってました。ジャンプも出来ないようでした。」とのこと。

えええっ!腰の痛み・・それは辛そう。

「調子がよくなくても、色っぽかったり、可愛かったり、ロマンチックだったりは通常運転でした」というお声もいただいてるので、さすがジュリー

で、ご本人は「明日には良くなる!」っておっしゃってたそうですが、ばっちり効く治療法とかあったりするのかしら?

・・と思い浮かんだのが

マッサージとか・・?

「腰がね、凝るのよー」と寝そべるジュリーさまをあやしくマッサージするけんこばあちゃん。

そ・・それにしても、色気駄々洩れすぎるのですが

 

 

と、心配しながら本日のレポを待っていたら・・

「19時3分ぐらいに終わりました。今日はすごく元気で久しぶりに走ってました。

思わず素晴らしい!と叫んでしまいました。声も昨日より出ていてノリノリでしたー

とジュリ友さんから速報が!

よかった~~

その後、Xにも次々と「ジュリー最高だったーーっ」の声が続々!安心いたしました。

でも最後退場されるときにお腰をトントンされてたという声もあったから、どうぞ引き続きお大事になさってくださいませ

 

で、次回のジュリーライブはいよいよ川越ですね。

私にとってはほぼ地元!と言っていい川越に、久しぶりのジュリーお出まし嬉しや~

(ジュリーご自身は、2020年にキネマの神様の撮影で役者として川越にいらしてますが。「ショウエドに行った」なんて話をどこかでなさってましたよね?ほんとはコエドなんですが)

前回はウェスタ川越ができてすぐのころ。‥調べてみたら2015年の秋・加瀬ソングスの年でした。(10年も前なんですね。びっくり!)

新しいピカピカのホールで歌ったジュリー様でしたが、MCで

「ここの楽屋はピアノが置いてあって、そのために部屋の気温が低く設定されてるの・・クーラー22度だよ!私いくつだと思ってるの?」

消してみたけどまたつけられちゃって、『この冷房は消さないでください。ピアノは温度の変化と湿度に弱いものです』との貼り紙があったとか。

・・・私はどうなるの!ピアノよりも 私は下ですかぁー?!せめて同じにしてくださいよ。」

なんて言う爆笑トークしてくださって・・でもほんとにジュリーよりピアノを大事にしたウェスタがいやだったのか?その後全然ライブ開催なくて。

川越・・嫌われちゃったのね、と思ってたんですが、10年ぶりの開催!!

今度は暑い時期ではないからクーラーは入ってないよね?

どうぞジュリーが快適に過ごせる楽屋でありますように~

 2015川越ライブレポはこちらから

 

ところで、本日は「霜柱と蠟梅の森」第三弾チケット申し込みの締め切り日です!

お忘れの方はおられませんか?

厳密には2日23時59分が締め切りです。あと1時も間ないですね。

私は昨日、いつもの神社さんに一日参りしてからポチポチと申し込み致しました。

思いっきり神頼み~

どうか当たりますようにーー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする