goo blog サービス終了のお知らせ 

きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

霜柱と蠟梅の森 メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎 振り返り~

2025-04-08 01:22:05 | ジュリー ライブ

春うらら、桜満開

晴天の下、出かけたのは群馬県の伊勢崎

ぱぁ~っと華やかなカードも作って、いざ!参ろうぞー。

 

 

 

お迎えくださったジュリ友さ間の車であっという間に会場へ。

楽させていただきました。ほんとにありがとう~

めっちゃパワーワードなこのフリップに迎えられテンション上がる~

伊勢崎の文化事業、なかなか華やかなラインナップ

ジュリーはSOLD OUT!!

・・リセールは売れたかな?満席でありますようにー

 

到着時間が早かったののでロビーでゆったりしてから開演少し前にホール内へ。

コンパクトな会場内、すでに熱気が立ち込めてる?

私のお席は今ツアー自力では一番良しの一桁後半、右ゾーンの右端。斎藤さんの正面ですかね。

斜めからのジュリーのお顔、なんとか肉眼で表情も見えるかな?というあたり。(念のためオペラグラスも用意して待機!)

うう、心配なのは床がフラットだということ。前列が背の高い方でないことを祈りますー。

あぁ、ドキドキしてきたー・・ってところでお隣さまにお声掛けいただきおしゃべりできてリラックスありがとうございます~。

井上堯之バンドの「傷だらけの天使」が流れ出すと手拍子沸く沸く。

で、メンバー登場でフライング気味に立ち上がり、次の瞬間

「ジュリ~~~~~~!!」光に照らされ輝く姿をみつけ、お隣さんとほぼ同時に叫んでました。

ああぁほぼひと月ぶりのジュリー え?あれれ?なんだかますますかっこよくなってませんか??手袋だけでなく、なんだかひと際お姿光ってらっしゃるような

立ってみたら、前列のかたそんなに大きいわけではなかったので一安心。ちょっと被るけど、ちょうどいい隙間を探してキープ。

会場のボルテージ上がる上がる!大拍手が、大手拍子に膨らんでイントロからすぐの「Ya--!」キレキレのシャウト!!

1曲目「abc・・I LOVE YOU」 なんと、本日は1曲目の第一声からびしっとめっちゃよきお声がー

うう!ジュリー様、またまた若返ってる?お声も、お姿も!

ステージ左端、真壁さんのギターソロに身をよじる姿もなまめかしく、「I LOVE YOU」の間間のアドリブ的シャウトもノリノリ♪

「んん~あ」なんていう色っぽいお声も随所に何度もあるものだから、すでに悶絶ものこっちサイドにやってきてくれた際には思わず「きゃー」と声が出てしまう。

曲終わった瞬間、会場歓声爆発ーー!!

続くダーリングも、40代ジュリー彷彿とさせるお声艶々じゃーないですか!

アップテンポのスピーディーなバックの演奏に軽やかなボーカルが・・すっご!ほんとにもう~どこまで進化してっちゃうのでしょ?

ダーーーリング!でみんな揃ってエア帽子落とし楽しー

「ありがとー!サンキューありがとーね!メガネのイセサキ!」って叫ぶお声もご機嫌パワフル

「あ・・メガネのイタガキ、久しぶり伊勢崎ですー。」

で、「あったかくなってきて、桜も。でも乾燥してる?わかんない~。」って、問いかけておいて自分でお答え。この「わかんない~」の言い方!かわいすぎでしたよ

「前来たときはメガネのとかじゃなかったよね?」とこれまた問いかけるも、こっちは心で「ちがうー」と突っ込むも答えようがなくしてると

「え?みなさんもよく覚えてない?歳の問題かね。」って・・さらに「いい歳をして、よくおいでくださいました♪」のお言葉・・もう~~

しゃべるたびに拍手と歓声がとにかくすごいのです!今ツアーいちばんのアツいリアクションだったのでは?伊勢崎燃えてる~~

これはジュリーも嬉しかったかな新メンバー紹介するお声も弾んでらしたような。

「最後までごゆっくり!」からの 憎み切れないろくでなし♪は最初からセクシーポーズばっちり

長田さんのギターソロには距離を取ったまま・・と思ったけど後半ぐっと色っぽく近づいたので思わず「きゃあ

喜寿を迎えるジジィ様たちのプレイにも腐女子レーダーが反応してしまうって・・もう~ほんとジュリーはすごい

ガンガン行きます、ひと際アップテンポの麗人♪手拍子もアップアップで忙しく。

ぐっと来る、サムライ♪降臨ーリボンタイを思い切り緩める、その手、指の動きが妖しくてドキドキ

ヒット曲ゾーンはステージ中央で歌われてるので、近くには来て下さらないのだけど、少し斜めからの角度で見る佇まいがかっこよすぎーなので常に眼福

やはり肉眼でお顔がちゃんと見えるお席は嬉しい限り。

波音とカモメの声・・パールハーバー・ラブ・ストーリー♪ お声はますます艶を帯び、伸びやかに。その声がじゅわじゅわと体に沁み込んでいく快感

歌うほどにパワー増幅キラキラと輝きを増してくのは幻ではないよね?力強く振り切ったコーラスも好き。

椅子の上に用意しておいたオペラグラスでちょっとだけ覗くと白いお顔にサングラス、眉の形がいいんだよね~

ISONOMIA♪ 神々しいのにめっちゃロック感!手拍子にも気合入ります。

そして・・艶やかさに極上甘甘お声が堪能できちゃう・・すべてはこの夜に♪ さぁ!ここからは理性吹っ飛びゾーン突入。

いや、もう~~今宵この夜の「この夜に」の甘さ色気といったら!!!とんでもないことになってますわ

しかも、左右に動いてくださるじゃあないですか!右サイド、至近距離へ・・キターー!不意打ちで必殺勘違い光線ビシバシ

ひゃぁ~~思わず声が出ちゃう。

サングラス越しだっていうのにどんだけ~な強力光線!めでたく壊れました

しかし無敵のジュリー進撃、まだまだ序の口宵の口

続きますー。

 

 

ちょっと時間をもどして・・伊勢崎到着までのルート。

この日は宇都宮行き以来の湘南新宿ラインにて高崎へ、そこから両毛線に乗り換えて伊勢崎へ。

片道3時間ほどかかるプチ遠征。せっかくの遠出ゆえどこかで美味しいランチしよう思い、「高崎と言ったらやっぱりパスタでしょ!」ということで事前にお店探して予約。

ジュリ友さまと4人で、素敵なイタリアンへ

サラダ・前妻・パスタ・ドルチェまでつくちょい贅沢なプリフィクスパスタコースをマンジャーレ♪

うまうまの前菜ワインとばっちり。

 

選べるパスタは春らしさ満載の「蛤と筍」をチョイス♪これまた美味かった~こう見えてボリュームもばっちり。

 

選べる二種盛ドルチェ 私はピスタチオのセミフレッドと桜のジェラートで。・・ボーノ

めっちゃ満ち足りました。高崎、来てよかった~

伊勢崎でカンターレ‼アモーレ!!前の高崎マンジャーレ!!最高でした

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました!伊勢崎 | トップ | 霜柱と蠟梅の森 メガネのイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジュリー ライブ」カテゴリの最新記事