キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

ウスキキヌガサタケ

2014年06月29日 | キノコ
廿日市市のウスキキヌガサタケの発生場所に行ってきた。


全部で10本ぐらい出ていたが、ほとんど倒れていて、2本だけ状態は良くないが、
レースの開きかけの個体があったので、定点撮影を行った。


レースは、大体2~3時間で開く。その間、じっと待つしかなく手持無沙汰でしょうがない。
もう1台カメラを持ってきたらよかった。


ここの場所、あと1週間ぐらい先がピークだと思うので、もう一度来て、状態の良い個体の
写真を撮ってみたい。


Dsc_1556
<ウスキキヌガサタケ・・・9:15am。周りにはいっぱい倒れたものがある。>


Dsc_1565
<ウスキキヌガサタケ・・・9:50am.これから先がなかなか開かなかった。>


Dsc_1656
<ウスキキヌガサタケ・・・12:00am。後ろで倒れている個体のレースも開いている。>


Dsc_1582
<ウスキキヌガサタケ・・・頭部とレースの取り合いはどうなっているのか見るため、倒れている個体の頭部を
開いてパチリ。レースはあくまで柄の方に付いているようだ。頭部がこんな薄いとは初めて知った。>


Dsc_1625
<シロイボカサタケ>


Dsc_1684
<ハナイグチ・・・一瞬エッと思ったが、よく見るとカラマツが生えていて納得。>


Dsc_1678
<クロノボリリュウタケ>



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウバイタケ

2014年06月22日 | キノコ
西日本地区きのこ同好会交流会が、この土日、もみのき森林公園で開かれた。


この交流会には、中国、四国、九州地方から、12団体、40名以上のキノコ好きが
集まり、和気あいあいとしたムードで始まった。


あいにくの梅雨前線の北上で天気が心配されたが、採集開始の朝9時には
ほぼ雨が上がり、なかなか良い観察日和となった。だれか晴れ男がいるのだろう。


キノコの方は爆発状態ではなかったが、ぼつぼつ出ていて、最終的にたくさんのキノコが
集まった。


この会、来年は岡山方面で開催だそうだ。近いので、また参加してみたい。


Dsc_1798
<コウバイタケ・・・図鑑では傘の縁部が白っぽくなっているので、コウバイタケ近縁種かもしれない。>


Dsc_1748
<アカツムタケ>


Dsc_1760
<モリノカレバタケ>


Dsc_1769
<イボテングタケ>


Dsc_1739
<ベニタケ属のきのこ>


Dsc_1784
<ヒロハシデチチタケ>


Dsc_1747
<ニカワハリタケ>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワムラフウセンタケ

2014年06月15日 | キノコ
県央の森公園に行ってきた。気温もそれほど高くなく、穏やかに晴れていて、
気持ちの良いキノコ探しとなった。


ここにはキャンプのできる芝生広場があって、何組かキャンプをしていた。
ここで、夜を過ごしたら、楽しいだろう。


でも、クマに注意という立て看板があったりして、気になりだしたら、
おちおち眠ってられないかもね。


Dsc_1736
<カワムラフウセンタケ・・・肉は傷つくと濃い紫色に変色する>


Dsc_1654
<ベニヒガサの仲間>


Dsc_1666_1
<シロコナカブリ>


Dsc_1715
<ムササビタケ>


Dsc_1712
<ムラサキフウセンタケ・・・今日はたくさん生えていた>


Dsc_1643
<ムラサキホコリの仲間>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセヒメチチタケ

2014年06月12日 | キノコ
おおの自然観察の森に行ってきた。


このところ毎日少しづつ雨が降り続いていて、気温は低め。
従って、キノコの出方も遠慮気味であったが、腐生菌がボチボチ出始め、
本番まではあと少し。


Dsc_1640
<ニセヒメチチタケ>


Dsc_16392
<ウスムラサキフウセンタケ・・・傘の頂部とヒダはうっすらと褐色を帯びている>


Dsc_1644
<オオキツネタケ・・・柄の下部に紫色の菌糸が出ている>


Dsc_1687
<ヒメコガサ・・・隣の葉っぱと仲が良さそう>


Dsc_1699_1
<ヒメクズタケ?>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テングタケ

2014年06月07日 | キノコ
水曜から金曜日にかけて、必要十分な雨が降った。この雨のおかげで、
キノコがたくさん出ているだろうと思って、県立みよし公園に行ってきた。


しかし、予想に反してキノコは数えるほど。雨で地温が下がって、
キノコはいったん小休止したのだろう。


いつもキノコを探しに行く前日には、どこに行ったらキノコが見つかるか
予想を立てて行く場所を決めているが、ハズレることが多い。


そんなに難しい予想ではないと思うのだが・・・・・。
まだまだ未熟者だね。


Dsc_1609_1
<テングタケ>


Dsc_1618
<ツルタケ・・・地面をボッコリと割って発生>


Dsc_1616
<オオホウライタケ>


Dsc_1613
<キチャハツ>


Dsc_1592
<粘菌>


Dsc_1582
<ウラナミアカシジミ・・・蛹から孵ったばかりか羽が伸びきっていない。道理で逃げないと思った。>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする