キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

シイタケ

2013年02月24日 | キノコ
今日は広島キノコの定点観察日。
天気は晴れ、雨も最近適度に降って、状態はいいのだが、なにせこの気温の低さ、
なんでも今日は史上最大級の寒波が北日本を襲っているとのことだ。


地球温暖化ではなく、逆に氷河期に進んでいるような最近の気候である。


そんな中、元気なシイタケを発見した。こういうのを見つけると少し元気が出る。
本当の春まで、あと少しだ。


Dscn0691
<シイタケ>


Dscn0675
<我が家の裏庭に顔を出したフキノトウ>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ

2013年02月17日 | キノコ
県立みよし公園に行ってきたが、めぼしいキノコがなかったため、庄原まで足を延ばして、
セツブンソウを見に行ってきた。


セツブンソウの生えている場所は、個人の敷地が多いため、23日から開催される
セツブンソウ祭りまで立ち入り禁止となっているが、立ち入り禁止の立て看板の外で、
1か所だけ生えている場所があり、うまく写真を撮ることができた。


ここのセツブンソウは、生える場所によって、色の変化やまた八重のセツブンソウも
あるそうである。また、来ないといけないね。


Dscn0659_1
<セツブンソウ>


さて、先週の続きで昨年よく使ったカメラをご紹介する。


Dsc_9372
<NIKONのV1にアダプターを取り付けて、フルサイズ用マクロレンズの105㎜を取り付けたもの>


NIKON1はセンサーサイズが小さいため、なんでも35㎜フィルム換算で2.7倍になる。
105㎜のレンズを取り付けると、280㎜の望遠レンズになり、等倍マクロを取り付けると2.7倍マクロになる
というわけだ。


このセッティングの欠点は、AFモーター内臓のレンズでないと使えない、AFがセンターから移動しない、
1秒以上の長時間露光ができないといったものであるが、それを補って余りあるメリットがあり、
昨年は虫取り用と小型菌、特に粘菌撮影用としてたいへん重宝した。以下に作例を紹介する。


_dsc0879
<オオミズアオ>


_dsc0305
<ナナホシテントウ・・・お尻の下の黒い点は、フンか?>


_dsc1241
<タマツノホコリ>


NIKON1の2台で、ほぼ私の撮りたいものはカバーできるので、今年もこのセッティングで
行きたいと思っている。しかし、なんでNIKONは次から次に新型のカメラが出してくるのだろう。


物欲をどうやって抑えるか、これが今年の課題である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僻地グルメ

2013年02月09日 | キノコ
今日は三次にキノコを探しに行こうと高速道路に乗ったが、昨日の雪のせいか三次方面はチェーン規制が
かかっていた。
仕方がないので、キノコを諦め、広島北ジャンクションを西に曲がり、加計に鯛焼きを買いに行ってきた。


加計は太田川沿いにひっそりとたたずむ山間の町で、全体に寂れた感があるが、中に1軒だけ
人気の店がある。それが鯛焼屋の「よしお」だ。


このように田舎にあって美味いもののことを僻地グルメと言うのだそうだが、まさに言いえて妙。


Dscn0560
<加計の街並み・・・左側によしおの看板がある>


Dscn0580
<よしおの鯛焼き>


今日は他に話題がないので、昨年比較的よく使ったカメラ、NIKONのJ1をご紹介したい。


Dsc_9382
<NIKON J1>


このカメラの良いところは、AFの精度が高いことと、標準で付くズームレンズが
比較的近くまで寄れることである。35mmフィルム換算で0.5倍まで撮ることができる。
また、軽いことも大きなメリットである。広角側が面白い。


以下に作例をアップ。


_dsc5423
<ムラサキヤマドリタケ>


_dsc5487_3
<ベニイグチ>


0.5倍では撮り切れない小さいキノコはどうするか?
それは次回ご紹介する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマキクラゲとヒメキクラゲ

2013年02月02日 | キノコ
広島県緑化センターに行ってきた。


ここはアキノアシナガイグチが日本で初めて見つかった場所である。
このキノコ、私はまだ見たことがない。
去年は残念ながら時期がずれていたせいで見つけることはできなかったが、
今年こそはと思っている。


さて、今日はとても暖かい日であった。こんな日が続くとキノコが出てくれそうであるが、
来週はまた冬に逆戻りだそうだ。
でも三寒四温、こうやって少しづつ春になっていく。


_dsc2310
<タマキクラゲとヒメキクラゲ・・・同じ1本の枝に出ていたので、折って横に並べたもの>


_dsc2307
<ヒメカバイロタケモドキ・・・ヒダに脈連絡がない>


_dsc2311
<チャヒラタケの仲間?>


_dsc9937
<センボンクヌギタケ>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする