キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

ヒトクチタケ

2014年04月26日 | キノコ
県央の森から県立みよし公園に行ってきた。


この時期、いつもキノコが少なく、キノコ探しには苦労させられる。ただカンムリタケだけは元気で、
数百本単位で出ていた。


あと2週間すれば、コンスタントにキノコを見つけられるようになるので、あと少しの辛抱だ。


Dsc_1220
<ヒトクチタケ>


Dsc_1224
<カンムリタケ>


Dsc_1240
<コシアブラ・・・今日はキノコ探しというより、山菜取りの1日?>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセミタケ

2014年04月19日 | キノコ
秋吉台周辺を歩いてきた。


桜は終わったが、竹林にはタケノコ、草原にはワラビなどが続々と出始め、まさに春本番。
キノコもようやく出始め、いくつか写真に収めることができた。


しかし、広島より山口のほうがキノコが多いような気がするな~。
隣の芝生は青いだけかもしれないが・・・。


Dsc_1046
<オオセミタケ>


Dsc_0644
<ウラベニガサ>


Dsc_1084
<ヌメリツバタケ・・・少しヒダが縮れているようにも見えるが、モドキの方ではないと思う>


Dsc_1082
<ハラタケの仲間>


Dsc_1071
<ベニヤマタケ>


Dsc_1062
<フデリンドウ>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミガサタケ

2014年04月12日 | キノコ
広島市こども村に行ってきた。


途中、道路端にトガリアミガサタケを見つけた。こども村では、着く早々、アミガサタケを見つけた。
これにあとシャグマアミガサタケが見つかれば、アミガサタケ御三家登場!ということになるのだが、
針葉樹林を時間をかけて探しても見つからなかった。


そんなにうまくはいかないよネ。


Dsc_0973
<アミガサタケ>


Dsc_0968
<トガリアミガサタケ>


Dsc_0985
<チャワンタケの仲間>


Dsc_0977_2
<ショウジョウバカマ・・・山中に点々と花開いていた。>



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツブオオワカフサタケ(?)

2014年04月06日 | キノコ
県立みよし公園に行ってきた。


2~3日前から冬に戻ったような天候で、今日も向かう途中雪が降っていた。
この時期、三次は県南部と比べると気温が低く、キノコの発生も遅れ気味。
でも他に行く場所がないので、しょうがない。


こんなことをしていると、毎年春に乗り遅れることになりそうなので、
今年は県南部とか瀬戸内海の島しょ部で、キノコの出る場所を探さないといけないね。


_dsc7871_1
<コツブオオワカフサタケ(?)…このキノコ、独特の臭いがあるそうだが、鼻に自信がないので分からない。
              柄の鱗片が特徴的なキノコ。>


_dsc7867
<タマキクラゲ>


_dsc7862_1
<ネンドタケモドキ>


_dsc7881
<ヌルデタケ>


_dsc7861
<コウヤクタケの仲間・・・表面が針状。ミナミコメバタケに近い種類だろう>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする