キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

センボンクヌギタケ

2016年12月25日 | キノコ
おおの自然観察の森に行ってきた。

そろそろ固いキノコを撮るしかないかと思っていたが、
予想に反して柔らかいキノコが生えていた。

さて、こんどの日曜日はなんと元旦。1年経つのはあっという間だね。

本年は”キノコと休日”、大変お世話になりました。
来年も頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。


<センボンクヌギタケ>


<フユヤマタケ>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユノコガサ

2016年12月17日 | キノコ
県立みよし公園に行ってきた。

昨日早朝雪が積もったので、雪の中のキノコ写真が撮れるかなと
思って行ったが、雪はすべて溶けていた。

天気予報によると、これからしばらくは暖かい日が続くそうで、
雪の中でけなげに頑張っているキノコ写真を撮るには、
年明けまで待たないとだめかもね。


<フユノコガサ>


<ムササビタケ>


<スエヒロタケ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシナガタケ

2016年12月10日 | キノコ
この土日は用事が多くて遠くに行けない。そういう時は、家の近くの南原峡。
車で、10分ちょっとだ。

ここ南原峡は相当奥が深いのだが、奥まで行こうと思ったらずっと上りで、
とても大変なので、いつも入り口付近をさっと見るだけ。

今日も30分ぐらい歩いていくつか写真に収めることができたので、
勝手にノルマ達成と決め込む。

寒くなると、どうしてもズボラになるか?


<アシナガタケ>


<クヌギタケの仲間>


<ワサビタケ>


<加賀津の滝>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラタケ

2016年12月03日 | キノコ
午前中、三次にヒラタケを撮りに行っき、無事撮影成功。

昼からは、広島きのこ同好会の講演会があり、それに参加してきた。
今回の講師は、同好会顧問の森永先生。「素晴らしき微生物の世界」
につき講演いただいた。

糞生菌の話から、松枯れを起こすマツノザイセンチュウを捕まえる線虫捕捉菌、
ブナシメジを用いたダイオキシンの分解、ナシの感染防止にウィルスを導入など、
DNAの話を交えながら話題は多岐にわたり、難解であったが大変勉強になった。

自分はキノコの写真しかやらない写真バカであるが、菌類の世界は奥が深い!!


<ヒラタケ>


<ムラサキゴムタケ>


<線虫捕捉菌>


<ナシの感染防止>


<会員による情報提供>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする