キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

ムキタケ

2009年10月31日 | キノコ
富士山に行ってきた。3週間ぶりだ。
この時期、季節の移り変わりが早く、3週間も空けるとキノコの様子がガラリと変わってしまう。

最初、3週間前はそこそこ出ていた標高1600mのあたりに入ったが全くキノコがない。
途中に寄ったキノコ屋では、「あそこはもう終わっている」なんて言われてしまった。

仕方がないので南側に移動し、ブナの倒木を主体にキノコを探したがあまり出ていない。
そろそろ終わりなんだよね。

でも、明日もどこへ行く?

_dsc1605
<ムキタケ・・・モエギタケのような青緑色、こんな色のムキタケもあるんだね~>

_dsc1624
<ナヨタケ属のキノコ?・・・平凡すぎて分からない>

_dsc1572
<ツチグリの幼菌>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホコリタケ属のキノコ

2009年10月24日 | キノコ
きょうは仕事。でも少し早く終わったので、ダッシュで会社の近くの新宿御苑に行ってきた。

閉園まで1時間半前の3時に入ったが、あいにくの曇り空であたりは暗く、さらに雨が降り出し、
腰をすえてじっくり撮るなんてことはできなかった。
でも、高層ビルをバックにキノコを撮ることができ、少しラッキー。

この時期になると、どうやってこのキノコシーズンを終わらせるか、ということばかり考えてしまう。
最後に華々しくキノコを撮って終わらせるなんてことは絶対になく、大体はだんだんキノコが
少なくなって、1日中探してやっと1個なんて日にぶち当たって、ようやくあきらめがついて、
終わらせるということが常である。

また来年があけど、さみしいね。

※ 明日は旅行に行くので、ブログの更新はお休みです。


R00159352
<ホコリタケ属のキノコ・・・胞子が平滑で柄を持っているのでタマネギチャブクロタケかもしれないが分からない>

R0015914
<ムジナタケの老菌>

R0015924
<アラゲキクラゲ>

R0015938
<ツルタケ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキタケ

2009年10月18日 | キノコ
兵庫キノコ研究会会員のKさんの八ヶ岳別荘に1泊2日でおじゃましてきた。
兵庫からも4名の会員が来て、賑やかな八ヶ岳合宿となった。

一日目は曇りから雨、あまり良いコンディションではなかったが、二日目は雲ひとつない快晴。
紅葉もちょうど見ごろで、キノコもぼつぼつあり楽しい一日となった。

八ヶ岳にはブナ林がほとんどない。Kさんによると植林のため全部切ってしまったそうだ。
ボヤいてもしょうがないんだけれど全くひどい話だ。

2日間、Kさんにいろいろ良い場所を教えてもらった。今年はもう来られないかもしれないが、
来年、じっくりと教えてもらった場所でキノコ観察をさせてもらおう。

Kさん、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

R0015881
<エノキタケ>

R0015866
<モエギタケ>

R0015783
<ヤマイグチ>

R0015845
<不明菌>

R0015787
<ダイダイヌメリガサ?>

R0015888
<アラゲコベニチャワンタケ>

R0015803
<不明菌>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャナメツムタケ

2009年10月12日 | キノコ
今日どこに行くか考えていたら、まだチャナメツムタケとアカモミタケを撮って
いないことに気が付いた。この2つを撮るならやっぱり富士山だ、いうことで
またまた行ってしまった。

連休も3日目、あれほどのキノコ狂想曲も一段落し、落着きを取り戻している。

一昨日はほとんどキノコがなかったが、今日入った場所は少し低い所なので、
ぼちぼち出ている。

これで一安心。今年もあと少しキノコが楽しめる。一昨日はすこし気持ちがブルー
だったんだけれど。


_dsc1525
<チャナメツムタケ>

_dsc1473
<不明菌・・・アカツムタケでもないし>

1
<ホテイシメジ>

1sds
<ザラエノヒトヨタケ>

※ アカモミタケはいい写真が撮れなかったので、今回はパスします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌセンボンタケ

2009年10月11日 | キノコ
今日は一碧湖から、天城山地の尾根筋を歩いてきた。

尾根筋のブナ林帯はベニタケが出ていたり、倒木のツキヨタケもようやく出始めという感じで、
かなり季節が遅れているようだ。

でも出ていない。

いったいキノコはどこに行ってしまったんでしょう。

あと休みは一日あるが、さてどこへ行く?

_dsc1379
<イヌセンボンタケ>

_dsc1394
<ナカグロモリノカサ・・・KOHで黄変する>

_dsc1396
<キツネノカラカサ>

_dsc1418
<ヒビワレシロハツ・・・表皮がはがれやすく、カサ周辺に溝線がある>

_dsc1448
<サガリハリタケ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする