キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

コガネテングタケ

2019年09月28日 | キノコ
源流の森から魅惑の里を回ってきた。

最近雨が少なく、最低気温もまだまだ高いため、9月末だというのにキノコの発生が絶不調。
まだ夏のキノコが発生したりしていて、秋のキノコはこれからという感じ。

今後雨が降れば秋のキノコが大発生する可能性があるが、雨があまり降らないと
このまま今年は終わるかも。

今年は今のところキノコ的にはあまりいい年ではなかったが、果たして最後は
どうなるのか?


<シロウロコツルタケ>


<コガネテングタケ>


<クサ八ツ>


<ホウキタケの仲間>


<野生のきのこ展・・・広島きのこ同好会主催で明日の日曜日まで広島市植物公園で
           やっていますので、キノコに興味のある方は是非いらしてください。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオベニシロアシイグチ

2019年09月21日 | キノコ
おおの自然観察のに行ってきた。

ずっと雨がなく、昨日ようやく少しだけ雨が降ったが、焼け石に水。
キノコはほとんど出ていない。

2時間ほど歩いて、やっと数種類のキノコを見つけることができた。

明日からはまた台風。今回コースは多少被害の出そうなコースなので
少し心配であるが、雨だけはしっかり降りそうなので、その後に期待したい。


<ホオベニシロアシイグチ>


<ミヤマベニイグチ>


<キクバナイグチ>


<ハイイロオニタケ>


<フウセンタケの仲間>


<ニンギョウタケ>


<シラタマタケ>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バライロウラベニイロガワリ

2019年09月16日 | キノコ
金土日と2泊3日で富士山や甲府の高原地帯を回ってきた。

着いた日、鳴沢村の恩賜林組合や、よく行くキノコ屋で情報収集をしたが、
こんなに悪い年は近年ないとのこと。

2日目、富士山の3合目バス停下付近を回ったが、皆さんの言う通り
キノコの発生は良い年の十分の一程度だった。

昨年のダメだったので、これで2年連続の不作。
富士山に来る気力が萎えてしまいそう。


<バライロウラベニイロガワリ>


<コテングタケ>


<カブラマツタケ>


<ベニテングタケ…遠目ではタマゴタケと思ったが、ツバが白い。傘の鱗片は落ちたのだろう>


<クヌギタケの仲間>


<ヌメリガサの仲間>


<ツノシメジ・・・この写真は甲府のほうで撮ったものだが、富士山にも出ていた。どんどん勢力を拡大している>


<ヌメリスギタケモドキ>


<ツバフウセンタケ>


<フウセンタケの仲間・・・キオビフウセンタケか?>


<キソウメンタケ>


<オニウスタケ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トガリベニヤマタケ

2019年09月06日 | キノコ
今度の土日はとてもキノコに行けそうにないので、今日県北の山に行ってきた。

昨日までは、おおの自然観察の森に行こうと思っていたが、残暑のぶり返しで
暑すぎるので急遽高い山に行くことにした。

県北の山のようやくキノコが本格的に出始めてきた。いよいよ秋のキノコの
開幕だ。

これから1か月半が1年で一番楽しい季節。大いに楽しみたいが、
いろいろあって週に1回ぐらいしか行けないかな。トホホ。


<トガリベニヤマタケ・・・近くにあった幼菌は真っ赤。胞子も大きいので、これでよいのだろう。>


<カキシメジ>


<オシロイシメジのファアーリーリング>


<モミタケ>


<ワサビカレバタケ>


<アケボノドクツルタケ>


<ドクカラカサタケ>


<クサウラベニタケ>


<キイボカサタケ>


<イッポンシメジの仲間>


<サマツモドキ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンビマイタケ

2019年09月01日 | キノコ
一昨日、聖湖キャンプ場他を回ってきた。
ずっと雨が降り続いていて、良い状態のキノコは少なかったが、
だいぶキノコが増えてきた。

今年の9月は、キノコをずいぶん楽しめそうだね。


<トンビマイタケ>


<ウスヒラタケ>


<ムラサキヤマドリタケ>


<キイロイグチ>


<不明のイグチ・・・水を吸っていてブヨブヨになっている。>


<ヒメベニテングタケの幼菌・・・高さ2㎝弱>


<ズキンタケ>


<ベニウスタケ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする