キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

チヂレタケ

2016年02月28日 | キノコ
おおの自然観察の森に行ってきた。

ずっと寒い日が続いていたが、少し寒さも緩んできたようだ。
防寒着で山道を歩いたら、ちょっぴり汗が出た。

明後日から3月。梅も咲きはじめ、いよいよ春の到来の予感であるが、
キノコのほうはというと、5月ぐらいまでは、あんまり出ない。

まだまだ待たないといけないと思うと、ハァーッとため息が出そう。


<チヂレタケ>


<シハイタケ>


<背着性のキノコその1>


<背着性のキノコその2>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキキンカクチャワンタケ

2016年02月21日 | キノコ
萩市の笠山で椿祭りが始まった。

ここにはヤブツバキが2万5千本も生えていて、その下にツバキキンカクチャワンタケが
発生する。今日は探すのに少し苦戦したが、何本か見つけることができた。

さて、笠山の下に明神池がある。ここは池なんだけれども海とどこかでつながっていて、
ボラとか鯛、石鯛とかが住んでいる。池のほとりでは、魚のえさを売っていて、
みんな魚に餌を与えるのであるが、それを狙ってトンビがたくさん現れる。

さらに池の周りには、にゃん達もたくさん住んでいる。ここは空と陸と海の3大生物を
一度に観察できる不思議な場所かも・・・・


<笠山のツバキキンカクチャワンタケ>


<明神池の魚たち>


<魚のえさを横取りするトンビ>


<池のほとりのにゃん達・・・まったりしてますな~>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ

2016年02月13日 | キノコ
今日は朝から雨。それも結構降っている。
明日は用事があってキノコ探しに行けないので、まいったな・・・と思っていたが・・・

そうだ! そろそろセツブンソウが咲くのだ・・・はたと気が付いた。

というわけで、今日はキノコには行かずセツブンソウを撮りに行ってきました。


<セツブンソウ・・・群生地は今度の金曜日まで立ち入り禁止で入れないのであるが、その外に1輪だけ咲いていた。>


<フクジュソウ・・・フクジュソウも咲き始めた>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニクウスバタケ

2016年02月06日 | キノコ
おおの自然観察の森に行ってきた。山の中は雪が残っているのではと思ったが、
完全に溶けていた。

毎年この時期シイタケが出るのだが、今年は全く顔を見せない。
誰かに採られたとも思えないので、だぶんシイタケ君は、雨の量や気温が
微妙に気に入らなくて、この冬は出ないということに決めたのだろう。


<ニクウスバタケ>


<ヒラタケの仲間・・・傘径2cm弱>


<センボンクヌギタケ・・・手で触れると、なんと凍っていた。>


<杉の葉に生えるチャワンタケの仲間>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする