ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

口いっぱい含んだ新鮮な水、ゴクンと飲める幸福感。ちびちび飲む味気なさを卒業だ。口腔リハビリの成果に感謝!

2018-12-21 16:45:55 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  むせるのが怖くて水分を一気に飲み込めなかった。

 口に含んでもチビチビと少しづつ飲む。

 味も感じない。

 

 今日は飲めるかなと勇気を出して一気に水を飲み込んだ。

 ゴクンと飲めるのは何年ぶりだろうか。

 ああ美味しい!

 咽ることも無く飲み込めた。

 

 水が体全体隅々までに回っている。

 これが不安なく出来れば喉に痞えている痰も少なくなるはず。

 

 リハビリには体全体を担うのは理学療法士。

 口腔、言葉と発声をは言語聴覚士。

 

 続いているのはAKUUのリハビリで体全体の訓練。

 言語聴覚士に依るリハビリは9月で終了、後は自主練習。

  入院中に受けた言語の時間には童謡など歌う事も薦められた。

 なかなか歌うまで喉が開いてくれなかった。

 

 迷いつつ頂いたタリフを見ながら時々練習をした。

 生活をしている時にあらっ出来たとなる場合も時には。

 

 体の方はAkuuにすっかり任せている。

 遅れていた口腔も少しずつ良くなりつつあるのは嬉しい。

 思いっきり飲める水の美味しさ。

 

 まだ足りないリハビリは休まず続けて行こう。

 

 ランキングに参加中。ポチッとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体幹リハビリではいつも施術... | トップ | アリオショッピングセンター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事