ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

身体が安定してきたような気がする。花たちのお陰でしょうか。

2023-04-22 11:29:43 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 こんもりと沢山咲いたシャクナゲ。
       
 
 シャクヤクと間違えて買ってきたシャクナゲ。
 仲間外れにせず芍薬の隣に植えていた。
 今年は頑張って8個も咲いてくれた。
 周りがパーッと明るくなった。
 芍薬はバトンタッチで石楠花の後にすぐ咲きますよ。
 まるで花たちの会話が聞こえそう。

 クレマチスが蕾を膨らして今にも咲きそうに見える。
 明日が楽しみです。
 今のところはドクターラッペルと白雪姫ばかり。
       

 今日の胡蝶蘭。






 ニ年目に咲いてくれた花はレジーナ、ゴールドベイビー、
  さくら、キラキラが今元気に咲いている。
 今の悩みは2年咲いた苗を植え変えるか考えどころ。


  玄関内に手すりが付いただけで気持ちが軽くなった。
 家の中に籠っているだけでは良くならない。
 分かっているが外の出る気にならない。
 美容院に行って短くカットしましょうか。
 勇気を出して前向きに行動を起こそう。



 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
         ↓     ↓ 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を満喫しています。玄関に... | トップ | バナナと言えばフィリピンの... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2023-04-22 13:31:21
シャクヤクとシャクナゲに芍薬
もうゴージャスな庭だね
部屋に戻ると胡蝶蘭
素敵すぎです♪

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事