ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

一斉学校閉鎖で孫達は無事に乗り切れるかな。卒業式が出来ない女の子。

2020-02-29 16:05:08 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    コロナ騒ぎで楽しい思い出を奪われた子供たち。

 三人の孫の様子が案じられる。

 高二の長男は自分で計画立てるだろう。

  小学生の二人は女の子同士で仲良く家事を手伝ってくれるかしら。

 

 次女の子の4歳くらいの出来事。

 訪問しておじいちゃんがチャーハンを作ることになった。

 「キキちゃん手伝ってくれるか。」

 「待ってね、用意するから。」

 なにを用意するのかと思ったらノートと鉛筆を持って来た。

 テレビの料理番組のようにアシスタントになりきって立っている。

 

 前のことで味は忘れたがまだ字も書けないのにノートに書いている。

 なにを書いていたのだろう。

 其の姿はいまだに脳裏に焼きついている。

 

 休みの間に家事の手伝いをしてくれるかな。

  可哀そうな長女は6年生、卒業式のことが心配。

 

 今日の花

           かわいそうに絹さやに押し潰された紫のビオラ 

 

 ランキングに参加中。ポチッとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

       

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 押し寄せる新型コロナの情報... | トップ | 今年始めて黄色い蝶がやって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事