対話とモノローグ

        弁証法のゆくえ

エカント

2017-06-21 | 楕円幻想
離心円、周転円、エカントによって惑星の運動を捉える。これがプトレマイオスである。エカントは円の中心を挟んで地球と反対側に位置する点である。この点では惑星は一様な角速度で動いているようにみえる。周転円を捨象して、離心円とエカントだけを取りあげると、次のようになる。『西洋天文学史』(M.Hoskin著、中村士訳、丸善、2013)

次の図は、『物理学史Ⅰ』(広重徹著、倍風館、1968)にあるもので、ケプラーの出発点である。

離心円、エカント点(A)は引き継がれている。もちろん中心は地球から太陽(S)に変わっている。Qは遠日点、Pは近日点である。Mは火星である。ちなみに、広重はエカント点を「対心」とよんでいる。中「心」に対して、等距離の位置に「対」立しているということであろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿