北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマ無線のコールサインJA8HBO

新型電車737系投入へ

2022年09月25日 | 一日散歩切符
現在、室蘭本線の苫小牧・東室蘭間に投入されているキハ143も寄る年波には勝てず、素人目に見ても老朽化は明らかです。



JR北海道はキハ143の置き換えとして同社としては初めての2両編成の電車を新製します。

(車両の特徴)JR北報道発表資料より
〇 バリアフリー化の推進
・客室床面を低くし乗降口のステップを無くします。
※キハ 143 形気動車と比較し、19cmの低床化を行っています。
・車椅子のお客様がご利用できる大型トイレを設置します。
・車椅子スペースを設置するほか、各車フリースペースを設置し、車椅子ご利用のお客様以外にもベビーカーをご利用のお客様や大きな荷物をお持ちのお客様にも快適にご利用いただけるよう配慮しました。
〇 環境性能の向上
・主変換装置にハイブリッド SiC(シリコンカーバイド)モジュール、照明に LED を採用
し、従来の車両と比較して消費電力を低減しています。
〇 ワンマン運転対応
・当社の通勤形電車では初めてワンマン運転に対応する装置を搭載します

13編成の新製と発表されましたが、キハ143は5編成なので昼間に運用されているH100運用便の置き換えや、朝夕の混雑対応のために4両での運用もあるのかもしれません。
一部に岩見沢。滝川間での721の置き換えもささやかれていますが、アルミ合金製の車体であり、厳冬期の岩見沢以北での運用には耐えられるのか、デッキが無いこと等を考えると疑問が残ります。
そこで考えられるのは、新函館北斗・函館間の「はこだてライナー」の733を本車両に置き換えるのではないかと言う事です。
コロナ以後、さらに今後も必ずしも乗車率は高いとは言えない「はこだてライナー」は2両編成に置き換え、一部の便のみを4両で運用すれば十分ではないかと考えます。
いずれは「道南いさりび鉄道」?に運行委託される同線には733系はもったいない?感じもしますので札幌近郊に配置するのは最適ではないかと考えます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の大地からの恵み! 「イモ... | トップ | キハ281廃止と伴うラストラン »
最新の画像もっと見る

一日散歩切符」カテゴリの最新記事