慶應医学部端艇部 部員日誌

部員の日常を綴ります・・・。

近況報告

2024-05-12 00:51:29 | 日誌

ついにやってきました!医学部2年の竹内です!

最近ガタイが大きくなったとかで周りを騒がせてるようなのでその経緯について書こうと思います笑

まず僕が本格的にボートの活動を始めたのは1年生の終わりの2月で、解剖期間中にシーズン明けと同時に乗艇するようになりました。解剖が終わって春休みになると休む暇もなくお花見レガッタという大会に出場。初の公式大会だったのですが、、これがなんととてつもなくレベルの高い大会で、圧倒されてしまいました。そしていろいろありなんと早慶戦にクルーとして漕ぐことになりました😳。初めは不安だったのですがそんなことに悩む暇もなく練習が始まってしまいました。戸田の艇庫に泊まり朝と夕に練習し、解剖の試験に落ちそうになったり、全塾のエルゴ練で意識が飛びそうになったり、とそんな激しい4月を過ごしているうちに気付けば筋肉が付きガタイが良くなっていました笑

早慶戦や試験も終わり一息つくかと思いきや対抗フォアの練習が始まりなかなか忙しい日々を過ごしてます。数ヶ月後にはさらにパワーアップしているかもしれないですね、、笑

最後に早慶戦のお気に入りの写真を載っけておきます。応援に来てくださった方本当にありがとうございました。

次は僕と同じく去年日誌を書き損ねてしまったはるたろうくんです!お楽しみに!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿