昨年、一昨年と保存したサトイモが1/3位ネズミに食べられてしまいました。
多分、3年前に掘った深い大きな穴を再利用したからだと思います。
この再利用穴には何本ものネズミ通路が繋がっていたものと思います。
今年はその反省から、新たな穴を掘ると共に、保険的に二つの穴を掘りました。


地中1M~50cm位までに全部埋めて、その上に山上に土を盛りました。
それぞれの穴の中には、八頭、タケノコ、土垂、セレベス(赤芽)、ヤーコンを入れました。
今年はネズミに見つかりません様に。
多分、3年前に掘った深い大きな穴を再利用したからだと思います。
この再利用穴には何本ものネズミ通路が繋がっていたものと思います。
今年はその反省から、新たな穴を掘ると共に、保険的に二つの穴を掘りました。


地中1M~50cm位までに全部埋めて、その上に山上に土を盛りました。
それぞれの穴の中には、八頭、タケノコ、土垂、セレベス(赤芽)、ヤーコンを入れました。
今年はネズミに見つかりません様に。