goo blog サービス終了のお知らせ 

上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

バックアップの白菜苗

2014-09-18 06:17:41 | ハクサイ
バックアップのハクサイ苗です。
2本の苗を間引いて1本にしました。

右のセルは富士早生キャベツです。

左のセルに25苗作っていますが、今の畑の様子では、バックアップは要らないかもしれません。

捨てるのはもったいないので、植え付け場所を作らねば。



ハクサイの間引きと土寄せ

2014-09-16 06:15:22 | ハクサイ
ハクサイの間引きと土寄せをしました。







雨が多く90%位のところで発芽していて、そこでは発芽密度に応じて1本~3本に間引きました。

10%位のところで発芽していませんでしたが、これからの間引き苗やバックアップのポット苗で十分です。

手で土寄せしていて、ネキリムシを一匹見つけましたが、この程度で収まってくれれば御の字です。


ハクサイの初収穫

2013-11-22 05:58:35 | ハクサイ

今期の初収穫です。



F1冬蔵です、今年は60日型よりF1冬蔵の方が作柄が良いです、虫食いが少ないです。

早速、重さを測ってみました。




4.3kgは上々の成績です。

一昨年の初物は、キムチタイプで3.75kgでした。

また、一昨年はF1冬蔵は5kgオーバーも取れていましたので、もう少し置くと5kgを超えたと思います。

まだ、沢山あるのでゆっくり収穫します。