「政府の地震調査委員会が、今後30年以内にマグニチュード7クラスの大地震が発生する確率は最大で90%程度以上とする評価を発表しています。」とNHKで報道されています。
確率が高い事を言いたいのは分かりますが、あまり見た事の無い悪文で、論理的にも首を傾げたくなります。
「最大で」と言うならそれに引き続いて最大値が示される筈。例えば気象庁の風速の予想は最大値の数字が示されます。それなのに地震の起こる確率が「90%程度以上」とあいまいに表現されているのはなぜ?
「90%程度」と言う事は85%以上94%以下なのか、89.5%以上、90.4%以下なのかも分かりません。多分前者ではないかと思いますが。最大値があいまいであるため、「以上」と表現する意図も理解しづらい。
いっそ100%と表現したらとも思いますが、100%と言うと必ず起こると言う意味なので、起こらなかったら責任問題となり謝らなければなりませんし、必ず起こるのであれば対策を講じないと、「想定外」と言っても許されません。しかしマグニチュードは7が最高だと思って居た人は多い筈で、9は明らかに想定外。
と言う訳で、地震が起きる確率はかなり高いが、地震が100%起こるとは言っていないと言う逃げの表現のようにも見えます。竹下元総理がかつて「言語明瞭、意味不明瞭」と言われましたが、地震の予想も似ていますね。
コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
確率が高い事を言いたいのは分かりますが、あまり見た事の無い悪文で、論理的にも首を傾げたくなります。
「最大で」と言うならそれに引き続いて最大値が示される筈。例えば気象庁の風速の予想は最大値の数字が示されます。それなのに地震の起こる確率が「90%程度以上」とあいまいに表現されているのはなぜ?
「90%程度」と言う事は85%以上94%以下なのか、89.5%以上、90.4%以下なのかも分かりません。多分前者ではないかと思いますが。最大値があいまいであるため、「以上」と表現する意図も理解しづらい。
いっそ100%と表現したらとも思いますが、100%と言うと必ず起こると言う意味なので、起こらなかったら責任問題となり謝らなければなりませんし、必ず起こるのであれば対策を講じないと、「想定外」と言っても許されません。しかしマグニチュードは7が最高だと思って居た人は多い筈で、9は明らかに想定外。
と言う訳で、地震が起きる確率はかなり高いが、地震が100%起こるとは言っていないと言う逃げの表現のようにも見えます。竹下元総理がかつて「言語明瞭、意味不明瞭」と言われましたが、地震の予想も似ていますね。
コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村