今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

祇園にしかわ 2017 師走

2017年12月25日 | 京都

京都タワー

 

 

鳥取・三朝のホテルをあとにして

京都に向かい

東京から来た夫と

京都駅で待ち合わせました。

 

京都駅は

大きなChristmas treeが飾られて華やか。

 

 

 

 

 

二寧坂界隈を散策して

日が暮れた頃

ミシュラン二つ星を

7年続けて獲得していらっしゃる

懐石料理の

祇園にしかわ」さんに。 

 

半年ぶりにお邪魔する

祇園にしかわ」さん。

 

先回は梅雨の暑い時期でしたが

今回は、暮れも押し詰まった

寒い時期の訪問になりました。

 

 

   

     

 

まずは、

京都のお酒「蒼空」をお願いして。 

 

 

冷酒はこの中から好きなグラスを選びますが

迷って…迷って…。

私はバカラのミニワイングラス。

夫はローハンのミニタンブラー。

 

 

 

いつものお決まり

柚子酒をいただいてから

スタート

 

 

 

丸吸い

(スッポンの小吸い物)

寒い中を散策してからお店に入ったので

これはとても有り難かったし、

美味しいものでした。

 

 

 

鰤の柿酢和え

脂ののった鰤(ブリ)の切り身と

サッパリしたみぞれの柿酢は

とても美味しい組み合わせでした。 

 

 

お椀代わり

雲子とかぶらのすり流し

中には、焼き雲子、

もっちりと求肥のような雲子豆腐、

蕪の含め煮などが入っており

柚子の香りが

美味しさを引き立てていました。 

 

 

お造り

煎り酒・土佐醤油

 

器の屋根を外してみれば

↓↓

 

(愛媛)

より南京・白菜の芯・ラディッシュ

鯛皮の湯引き・金柑

小さく切った白菜の芯を

鯛で巻いて食べました。

食感も良くてオドロキの美味しさ。

 

これくらいのことなら簡単に出来ます。

是非、我が家でも

真似してみたいと思いました。

 

 

おしのぎ

鯖寿司

生姜の甘酢漬け

鯖の棒寿司は

このお店の代表的なもので

脂ののった鯖が美味しい。 

 

 

あん肝の鍬焼き 

島根のあん肝はトロ~として美味しく

惜しみながら食べました。

 

 

 

鰆の西京焼き 焼き椎茸と笹鰈

鰆も笹鰈も、そして椎茸も美味。

 

この一品は器も特に素晴らしく

全部食べ終わると

立派な松の木があらわれます。 

 

 

海老芋とムカゴと銀杏の揚げ物

いや~、

海老芋が文句なく美味しくて…。

 

「海老芋が美味しいです」と、

カウンター越しに声をかけたら

海老芋は米汁で茹でたあと煮含め

それから唐揚げにするのだと

丁寧に教えてくださいました。

 

 

 

穴子とクエの酒蒸し

穴子は伝助穴子を焼いたものですが

明石浦で水揚げされた「伝助穴子」は 

「こんなに大きいんです」と、

調理人さんが手を大きく広げて

教えてくださいました。

ちなみに、

穴子は夏、伝助は冬が旬だとか。 

 

 

お食事

ご飯・赤出汁・香の物

ノドグロの煮付け

ノドグロの煮付けが

言葉にならない美味しさ。

なので…

夫はご飯をお代わりしました。

 

 

小豆と組み合わさった茶色いものは

栗に見えましたが銀杏でした。

甘すぎなくておいしい。

 

 

  

抹 茶

主人の西川正芳さん自らが

たててくださいました。

 

 

デザートは

紅まどんな(愛媛)のゼリー

熊本の苺(ひのしずく)

キウィシャーベット

 

お料理はどれも素晴らしく

器の演出も最高でした。 

 

 

帰り際に

預けてあったコートを着たら

背中にあたる内側の部分が

ぬくぬくと温めてありました。

 

おもてなしへのこだわりが感じられ

忘れられない京都の夜になりました。 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 三朝ロイヤルホテル 2017 年末 | トップ | 京都高雄と奈良大仏殿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿