根室 花まる
文京区春日
メトロエム後楽園 5階
「いろいろ
買いたいものがあるから
ユニクロに行きたい」と言ったら
夫がすぐさま 自分も
買いたいものがあるからと言い
「じゃあ、花まるでお昼を食べて
ラクーアのユニクロだな」。
まぁねぇ、私も好きだけれど
夫は回転寿司の根室花まるが
すっかりお気に入り。

夫が生ビール
私はハイボールで
スタート。
※ 焼酎は置いてありません。

まずは、回ってきた
紅鮭すじこ醤油漬を
ひょいと取って。

本鮪中トロ
タラバガニふんどし
私は、この「ふんどし」って
まったくそそられませんが
夫はいつもお願いします。

活北寄貝

ボタン海老
いつも頭がくっついてきますが
この日はどういうわけが
頭がなく…。
頭がないボタン海老って…
なんだか、
えらく安っぽく感じるのは
私だけだろうか…。
ちなみにいつぞやの写真は
こんなですけど…。
⇊

頭がある方が
ゴージャスな感じですよねぇ。
※ どのにぎりも
酢飯は少なくお願いしています。
実際には
もっといただきましたが
写真はここまでで。
回転寿司のビルを出たあと
前の信号を渡れば
東京ドームシティ ラクーア。
いつもの
タルト専門店
キル フェ ボン へ

まだ時間が早かったので
イートインは空いていましたが
男性客がどの席にも。
男性お一人の方もいらっしゃり
スィーツ男子が
増えていることを実感します。

カフェオレ
温かいのと冷たいのと
それぞれ。

私たちがいただいたのは
チョコミントタルト
(写真はホール)

ハーフカットでと
お願いしたので
二人で一個(一切れ)
食後の別腹
おいしいタルトは
一人で一個食べられるけれど
もっと食べたいと思う
これくらいが丁度かも…。
このあとは、
本来の目的である
ユニクロでの買い物を済ませ、
魚屋さんに寄ってから帰宅。
そんな日の夕食です


魚屋さんで
夫が一番に目を付けた
岩牡蠣
大きな身に
レモンをギューッと絞りかけ
一口で !!
実に旨し ♪

魚屋さんのお弁当
焼き鮭と焼き鯖は
どちらも大振りなので
夫と半分ずつ交換しました。
さすが魚屋さんの
お弁当だけあり、
鮭も鯖も
ほんとうに美味しかったです。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊