食卓に並んだおかずを見るなり
「まるで居酒屋だなぁー」
と、夫が言いました…。
そんな日の夕食です。
生ゆば
わさび
豆乳入りなので
わかりにくいですが
しっかりした湯葉です。
たれが添付されていましたが
我が家はわさび醤油で。
ベーコンと長芋の炒め物
ベーコンと長芋以外に
ズッキーニも加えています。
いつぞや
ともだちに教えてもらった
この総菜は 簡単でもあり
夕食用に限らず
朝食時のロールパンに挟んでも
美味しいので
作り置きするようになりました。
黒胡椒いっぱいで
大人味に仕上げています。
懐石つくね
山形県酒田市、
サカタフーズさんの総菜です。
ちょっと甘めなので
一味(七味)を振りかければ
尚、美味しい。
栃尾揚げの横に包丁を入れて
こんなのを
⇊
鶏むね挽肉と刻み葱を炒めて
柚子胡椒を混ぜ込んだもの。
これを
栃尾揚げに挟んで焼けば
こんな出来上がりに
⇊
焼き栃尾揚げ
こんがり焼けた栃尾揚げ自体も
美味しいものですが
柚子胡椒がピリッと効いた
中の具材と食べれば
まさしく居酒屋風な一品に。
ししゃもの一夜干し (炙り)
黄すだち
塩気もほど良くて美味。
申し訳ないほど安価なのに
カルシウムもいっぱい。
食事の後に
「居酒屋みたいで良かった」
と、夫が言いました。
あ~、そりゃ
ほんとうに良かった
ポチッとお願い致します。
↓↓