goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

皿数の多い夕食

2019年09月04日 | 家ごはん

 

昆布巻きや佃煮で知られる

鮎家』さんの

詰め合わせをいただいたので

こちょこちょと

皿数ばかりが多くなりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

酒の肴二種

ふき味噌

ほたて美味煮(鮎家)・すだち

ふき味噌も帆立も

お酒に合います。

って、お酒がすすんじゃって…

良いんだか悪いんだか…。

 

 

漬け物

南瓜と丸茄子・梅干し

デパ地下の西利さんで買った

京漬け物の南瓜と丸茄子。

どちらも美味しいですが

この時期に

必ず食べている南瓜は、

歯触りも良くて特に好きです。

 

 

たらこ淡雪

(鮎家)

ねっとりした昆布と

味の良いたらこ。

さすが鮎家さんの昆布巻き、

文句ない美味しさです。

 

 

蛸ぶつ

ぶつ切りにした蛸(タコ)。

塩をつけていただきます。

 

 

ズッキーニのごま和え

スライサーを使って

細く切ったズッキーニは

サッと茹で

冷めてから水気を搾って

胡麻和えに。

炒った松の実をトッピング。

 

 

茗荷とミートローフの

ガーリックバター炒め

ミートローフは、

あの!シャウエッセン

お肉で作られたもの。

 

少し大きく

↓↓

生で食べることの多い

茗荷ですが

炒めた茗荷も

なかなか乙なものです。

 

あらびきのミートローフは

やっぱり、

シャウエッセンと似た味で

これも美味しい。

 

 

ポチッとお願い致します。

人気ブログランキング 

 

コメント (4)