最近は
コンビニもミニスーパーも多くなり
こだわらなければ
食材が身近で手に入るようになり
とても便利になりました。
昨日も
頂き物や冷凍してあるものを使ったので
近くのミニスーパーで
お買い物を済ませました。
そんな日の夕食です。
イカオクラ
細切りのイカと
茹でて刻んだオクラを混ぜ
おろし生姜を天盛りに。
食べるときに醤油をかけますが
ねっとりしたイカが美味しい。
鴨スモークと水菜
細切りにした市販の鴨スモークと
茹でた水菜を混ぜ合わせ
わさびを天盛りに。
水菜は生のままでも良いですが
茹でると緑色が鮮やかになります。
鴨の味付けが濃いので
醤油等は使わず
わさびを混ぜただけで食べました。
鯖の中骨みりん干し
ボイルわかめと食用菊
鯖の中骨は炙ったもので
手に持ってしゃぶります。
骨の周りだけに味が濃厚です。
わかめは、
岩手県綾里浜産の刺身用わかめ。
茹でた食用菊と混ぜ合わせましたが
食べるときにはポン酢で。
牛タン入りつくね
(宮城県石巻市・ヤマサコウショウ)
卵黄
宮城名産の冷凍品ですが
グリルで焼くだけという手軽さ。
コロコロ入った
牛タンの旨みがたっぷり。
表はカリッと焼けて
香ばしく美味です。
〆は
タケノコご飯
野菜の醤油漬け
季節のタケノコご飯。
三合炊いたので
もっともっと食べたいけれど…
ぐっと我慢して
お弁当用に冷凍しました。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング