夫が飲み会だったので、
夕食は家にあるもので済まそうと
お買い物にも出掛けませんでした。
ところが…
いざ夕食の準備に取りかかってみれば、
こんな朝食のようなものしかなくて…。
そんなわけで
ひとりの夕食
えっ!なに、これ
ホテルの朝食みたい…。
ま、確かに見た目はそうですが、
朝食にワインはつきませんから。
先ず、スープですが
こ れ
嶽きみの食べるスープ
青森県が誇る地場ブランドとうもろこし
「嶽(だけ)きみ」
その「嶽きみ」をタップリ使ったチャウダー。
弘前市・(有)岩木屋さんの、
お湯で温めるだけのレトルト。
湯煎して、
器にあけるとこんな感じに
コーンチャウダー
「嶽きみ」のほかには、
玉葱・ベーコン・じゃがいも・人参など
とにかく具だくさん。
食べ応えがあって美味しいです。
メインは
オムレツ・厚切りハム・ベーコン・ピーマン炒め
あー、見れば見るほど朝食っぽいですが
ハムはむろんベーコンも厚切りなんですから…。
この朝食みたいなおかずで
ワインを3杯飲みました。
だけど…、
やっぱりこれで足りるわけなく
冷蔵庫を探したら
魚肉ソーセージがありました。
今更切ったり炒めたりするのも面倒くさく
焼き海苔とスライスチーズを巻いて食べました。
じーっと、ワインを見つめる8キロちゃん
「私もあと3年たったら飲めるのね ♪」
なんて…、
17歳の8キロちゃんです。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング