とても寒い。
だから…というわけでもありませんが、
キムチを使った鍋料理が続きました。
昨日のキムチ鍋は、
毎年冬場には1回~2回は作っています。
かれこれ10数年前
NHKの「きょうの料理」で拝見して以来です。
そんな
昨日の夕食
まず
胡麻油を塗った鉄鍋に玉葱を置いて
その上に
チゲヤンニョムをまぶした牛肉・キムチ・絹ごし豆腐
を中心にまとめ、そのまわりには、
えのき・長葱・ニラを。
あ、チゲヤンニョムって、
こんなのです。
さっきの、チゲヤンニョムをお湯で溶かして
材料に回しかけます。
そうして
火にかければ
くつくつ煮えてきた~
牛肉と豆腐のキムチなべ
市販のキムチ鍋用タレとは一味違った
本格的なキムチ鍋が出来上がります。
なんて、私は韓国のお店で
「キムチ鍋」を食べたことがありませんから、
想像ですが、
本場物っぽいです。
※ 材料の分量や作り方は
こちらで。
あとは、これだけ
ピーマンの塩昆布炒め
細く切ったピーマンを炒め、
塩昆布で和えただけ。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング