(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

夏の終わり

2005年08月31日 | Weblog
今日で夏休みも最後です。

学校では会議・会議であまり休んだ気がしていませんが、今までで一番年休が取れた夏休みでした。結構遊びに行ったしね。皮がむけるほど焼けたのはかなり久しぶりです。
大体、どこでも夏休みの終わりごろに職員会が入っていて、夏休みモードにどっぷり使っていた頭がここで洗礼を受けることになります。この学校はさらに学部会もあり、その日は1日中会議尽くしでした。こうなると、ああもう夏休みも終わりだなぁとつくづく思います。

新学期が始まると、それはもう怒涛のような忙しさです。差し当たって一段落といえる10月半ばにある修学旅行に向けての取り組みの前に、合宿、校外学習、遠足、登山、交流中学の体育祭参加、全研に向けての授業体制作りもしっかりしていかないといけませんし、さらに教育実習生の指導もあるそうです。
普通の学校と違うのはこの時期大抵ある運動会の取り組みがないことと、夏休みの宿題を見る手間が極めて少ないということかな。9月1日は毎年、最低日付が変わるぐらいまでは仕事に終われていたのですが、今年はどうでもないようです。普通に昼から会議が入っているしね。良いのか悪いのか・・・

夏休み中に作るはずだった全研の指導案。検討は来週。
流石に0%はマズイよなぁ・・・どうしようzzz

歯痛

2005年08月30日 | Weblog
最近、特に冷たい物を飲むと歯が痛くなってしまいました。

痛くなりだすと連鎖して何箇所か痛み出します。最初は上の前歯と犬歯の間だったのが、何やら奥歯まで痛くなってしまいました。うまく舌で冷たさが行かないようにしようにも、2ヶ所あると中々難しい。ほんの少しの油断でズキーンと染み、頭の奥に永らくその余韻を残します。
だからと言っても体は冷たい物を欲するため、どのように飲めば被害が少ないか、しばらくは色々な飲み方を試して何とかそれほどしみない飲み方を開発することができました。
・・・そんなこんなで誤魔化すうちに、普段もズキズキ痛み出すようにまでなってしまいました。

放っておいて治る物ではありません。歯医者に行かないといけないのですが、歯医者って一旦通いだすと中々解放させてくれないのですよね。行くとしたら土曜日ですけど毎週土曜日が削られるのは歯よりも痛いです。
それでいて、10月に全研と修学旅行があるため余り長引かせるのもよろしくない。まあ、とりあえず今週の土曜日には一旦見てもらって来ようと思っています。

あと4日か・・・耐えられるか。

酒断ち

2005年08月29日 | Weblog
今日は夏休み最後の“休み”でした。

昨日も触れましたが自分は結構ビール飲んでいます。いわゆる晩酌ってやつですな。飲み会では生中2杯程度でもう限界なので、酒にはむしろ弱いのですが、これでも大分飲めるようになってきた方なのです。
教員になったばかりの頃は缶1本で限界が訪れていました。それが段々と増えてきて、2年間で500ml缶を経て633mlビンに辿り着きました。調子の良い時(調子こいてる時)はさらに缶1本行く時もあります。まあ、その場合はすぐバタンキューですけどね。
ちなみに、ストレスがたまっている訳ではありませんので(笑)

このまま行けば徐々に強くなっていくのかな?しかし当然毎日飲み続ければ体に悪いことは明白です。
昨日は運良く禁酒ができましたが、一日限りでは大した効果も期待できません。今日は幸い休みで殆ど動いていないこともあり、また最近涼しくなったこともあり、明日までは無理にしろせめて2夜連続で肝臓を休めてやろうと企んでいました。

今日の夕飯:鳥唐、松茸の土瓶蒸し

はい消えたー!

休肝日

2005年08月28日 | Weblog
流石に4連荘だったため、今日はアルコールなしで過ごしました。

というか、昨日は飲み会の後から徹夜でボードゲームをしていたので、朝食の後家に帰り、そのまま熟睡。起きるともう夕方。夕飯を食べた後もすぐに寝てしまったというだけのことです。
それでも普段からビン1本分ぐらいは飲んでいるので、完全に飲まなかった日はかなり珍しいと思います。尿検査の日も結局飲んだしね確か。

嗚呼、段々と脳がしぼんでいく・・

研究会

2005年08月27日 | Weblog
今日は昼から大学のゼミの研究会です。

以前も書きましたが、飲みだけではなく一応勉強もしてきます。OBがそれぞれ自分の実践を話してくれる時間があって、自分も20分間話すことになっています。
で、そこで話す資料を、昨日ようやく完成させました。
内容は予定通り特別支援教育について。A4用紙3枚に、この学校に配属された経緯や、1学期の学校の様子、2学期に向けての思いなどをまとめました。
後はこれを使ってどう話すか考えつつ、発表日程を見ると・・・

後輩と
内容かぶってるし・・・


まあ、話の内容までは分かりませんが、彼も特別支援教育について話すようです。しかも僕より前で、サブタイに「1学期の実践を通して」なんて書かれているではありませんか。自分はダラダラ書いた感想文みたいな資料しかありません。これはマイッタ。
今から路線変更しようにも時間がないし、これは開き直るしかありませんね。
後輩の内容を受け、自分のとかぶらないよう話術で7色に変化させたいと思います。

最終的には、“難色”に落ち着きそうだな・・・orz

新笛

2005年08月26日 | Weblog
昨日買ってきました。

まあ、普通学校で使う例のリコーダーなら、1000~1500円程度で買うことが出来ます。一応、職業柄というか家に3本あるのですが、今回買ったリコーダーはその3本とは一味違うものです。

コレの青

見た目かよ!

まあ、値段は1890円と多少高級ではありますけどね。
リコーダーにはバロック式とジャーマン式とあって、ファを吹くときに抑える指が異なります。自分が小学校の頃から慣れているのは、ジャーマン式です。しかし万単位の木製リコーダーは全てバロック式。ジャーマン式では、一番高いものでも2000円程度のようです。
バロックも、指使いを覚えたら贅沢もしてみたいと思いますがね。実際はファだけでなく、色々関連して指使いが変わってしまうため、難しそうです。

このリコーダーを買おうと思ったきっかけは、例の先生がこれを使っていたからです。こいつを使ってものすごくビブラートを効かし吹いていたので、同じ楽器ならアレが出来るようになるのかなと憧れていたのですが、やはりアレは“腕”の差だったようです。
で、肝心の音はというと、少し吹いた感じでは中々良いものでした。普通のリコーダーでは高い音を出す時にかすれたり異音が混ざったりするのですが、これはあまり感じられませんでした。吹き出すと中が曇るのが分かり、吹き終わった後で手入れをしたくなる利点もあるようです(笑)

茶碗蒸し

2005年08月25日 | Weblog
今日は昼に同僚とすし屋へ行ってきました。

ランチでそれなりに量もあり、690円。茶碗蒸し付きという大変リーズナブルなメニューでした。
しかし、隣のテーブルをチラッと見ると、何と茶碗蒸しを木のスプーンですくって食べているではありませんか。自分達の時にはスプーンはなく、普通にはしで食べるものだと思い食べきったのですが、どうやら店の人が出し忘れたようです。

しかし、ここで1つの疑問が湧きました。確かに、茶碗蒸しはスプーンですくって食べるというイメージがあります。でも、そもそも茶碗蒸しは和食。スプーンは西洋料理に使うもので、いかに木でこしらえて和風に見せた所で“SPOON”であることには変わりないはずです。
茶碗蒸しができた時代はどうだったのでしょう。茶碗蒸しが文明開化後に誕生したとは考えにくいため、やはりスプーンは使っていなかったと推測されます。ならば代用で思い浮かぶのはレンゲ。しかしこいつも元来は中華料理に用いる物で、やはり和食とは不似合いな代物です。
ということは、やはりはしで具をつまみ、つまみきれなくなった残りはお茶のようにすするのが茶碗蒸しの本来の食べ方なのではないでしょうか。そう、この食べ方はまさしく味噌汁と同じなのです。これぞ日本料理。さあ、皆さんもレッツトライ!・・・

熱っ!

残暑見舞い

2005年08月24日 | Weblog
一体、いつ頃まで出して良いのか分かりませんが、とりあえず今日書いて出すことになりました。

理由の一つは前の学校の教え子数人から来たからです。前の学校はどこかからかお金が出て全児童に担任が暑中(残暑)見舞いを出すことになっていました。お盆過ぎに担任からもらった子が返事を書く際、気を利かせて僕の方にも送ってくれたということなのでしょう。今から送ったとしても夏休みギリギリなわけですが、折角もらったのに返さないのは失礼ですからね。これはすでに現時点で完成させ、投函を待つばかりになっています。

理由のもう一つは、隣の学級の担任に生徒の1人から届いたからです。この学校には全生徒に出す義務はないようですが、もらったからには返さないといけない。しかしその子だけに返すのもなんですし、結局全員に出すことにしたとか。そうなるとこちらの学級も出さざるを得ないわけです。主担と相談して、僕がパソコンで枠を作り主担がコメントを書いて出してくれることになりました。
それで、先程まで作っていたのですが1つ困ったことが。

・・・主担の住所知らないや。

データや資料からも見つからず、2時間探した後あきらめて差出人表記なしで印刷してました。昨日の帰りに聞いておけば良かった・・・無駄な時間でした。

4連荘

2005年08月23日 | Weblog
明日から飲み会4連荘になります。

24日はもはやお馴染みの前任校の先生と。その先生の古くからの友人3人に混ざって飲んできます。このうち2人までは前の学校で一緒だったので知っているのですが、残りの1人が何と自分が中学の時に数学を教えてくれた恩師だったということが判明し、つくづく教員の世界は狭いなぁと痛感したものです。その恩師には10年以上会っていない計算になるので、卒業アルバムなどを持っていこうか懸案中です。

25日は職場の男性会。実は先月に計画されていたものの、台風接近ということで延期になっていた会です。今回こそリベンジといきたい所ですが、再び台風接近の気配。嵐に祟られた漢がここに1人はいるな・・・直接対決も近い(謎)

26日は学年会。1学期に「夏のうちに1度は高い所で飲もう」という話になって、1食1万円を超える会が計画されました。しかし運が良いのか悪いのか1ヶ月前の時点で予約がいっぱいだったため、次点の店に落ち着きました。前回東京で飲んだ時は飲みすぎて最後のデザートが食べられなかったため、今回は料理を堪能する事を目標にしたいと思います。

27日はゼミの研究会&懇親会。先輩や後輩の話も聞けて中々に有意義な会です。去年・一昨年と参加し、算数教育について語ってきました。しかし今年は流石にネタがないため、特別支援教育についての発表を考えています。まだ白紙ですけど・・・夜はさらに人が集まって焼き肉パーティとなります。これがエンドレスに続き、次の日に登山でシメという妖しげな会です。・・・最初に言ってることと違うかな?

特筆すべきはこれら全てが単騎無駄ヅモなしで4連続に入ったことでしょうか。今まで、最高でも2連荘だったのに。大丈夫か!?
・・・知っている人は知っていると思いますがお金の心配は全くしていません。気になるといえば体重増加ですかね。せっかくこの夏に念願の60以下を垣間見たというのに、これから冬にかけて直下型で増えていきそうな予感。2学期に内々でバドミントンクラブを発足させる案もありますので、運動量だけはしっかり確保したいと思います。

しかし、旅行だ何だでこの夏は給料一か月分ぐらい食いつぶしてるな・・・貯まらない月は初めてだったりして。(にやり)

涼しい夜

2005年08月22日 | Weblog
昨日は、久しぶりにクーラーなしで寝られました。

寝室のクーラーは、8月に入るまでは使うのを我慢していました。
しかし、一旦使い始めると耐えられなくなり、次の日もその次の日も・・・と言うように結局涼しくなり始めた9月頃まで使い続けることになってしまいます。特に自分の寝室は2階にあるため、1階からそろそろ寝ようと上がって来る時に感じる温度差が、ついついクーラーのリモコンに手を伸ばさせてしまうのです。実際、リモコンについている温度計を見るといつも32度とか31度を差しており、その数値を見るだけでもう寝られなくなってしまいます。そのため、今月は今までクーラーと扇風機をフル稼働させて寝ていました。

ところが昨日は、リモコンを見た時に29度を差していました。扇風機を回すとそれだけで涼しいのです。すでに眠気が強かったこともありそのまま就寝。朝まで一度も起きずに眠ることができました。
この辺りはしばらく天気が不安定で、僕が旅行に行っていた時もずっと雨か曇っていたそうです。そのお陰で温度がそれほど上がらなかったのでしょう。日中も、とても過ごしやすい一日でした。

さて、今夜も29度を差していたわけですが、反射的にピピッと押してしまい、クーラーの休暇は1日で終わりを遂げました。

天照大神

2005年08月21日 | Weblog
今日は長島よりさらに南下し、伊勢神宮に行ってきました。

ちなみに昨日は、雨に降られるどころかジリジリ焼け付くような日差しの中で泳いできました。長島の周囲にはどす黒く厚い雲が湧き出しているのにも関わらず、不思議なことに長島付近だけ晴れわたっていて、まるでラピュタの方舟の登場シーンのような天気でした。3時過ぎから雲に包まれていきましたが、それでも1日雨に降られることなく過ごすことができました。

そして今日。朝の天気予報を見ると三重県の降水確率は90%。
とりあえず出発。高速に乗って程なく大雨になってきました。しかし、不思議なことに伊勢に近づくにつれ段々と青空が見えてきて、駐車場に到着した時にはまたもや昨日と全く同じくラピュタのような天候でした。
晴れ男とかどうとかいう問題ではなく、ここまで来ると晴れに祟られているような感じです。伊勢神宮に祭られる天照大神の御加護なのかもしれません。

・・・まあ、その天気も正宮まではもたず、辿り着く頃には土砂降りでしたけどね。

長島

2005年08月20日 | Weblog
今日は友人2人と一緒に長島温泉に行ってきます。

彼らは小学校時代からの友達で、中学の頃は長期休暇の度にどこかへ旅行に行ったものでした。ですが、流石にお互い社会人となると中々予定が合わず、合ったとしても一泊旅行を計画する時間もなく1日その辺で遊んで終わることが多くなっていました。
しかし、今年こそは一泊旅行をしようとメールでやりとりを繰り返した結果、この土日に行くことに決まったというわけです。

今日の目玉は、ジャンボ海水プール。その後、近辺の温泉に泊まり、明日は三重県のどこかを探索しようという計画です。しかし、天気予報によると、なにやら不穏な空気が・・・

違う!僕は雨男じゃないんだ!信じてくれー!

なか卯

2005年08月19日 | Weblog
そろそろ牛丼が食べたくなり、今度はココに赴きました。
前に食べたのは3ヶ月前か。

・・・ごめんなさい。嘘つきました。実は先月「すき屋」にも行っていました。
業界としては「なか卯」より大きいのでしょうけど、自分の生活圏から少し外れているため、この店の存在を知ったのは輸入禁止の後でした。普通に牛丼が復活したと噂を聞き、足を伸ばしてみたものの、オーストラリア産の肉にそれほど感動も覚えず、記事にせず終いでした。まあ、復活価格では4店の中で一番安いのですがね。気が向けば色々乗っけて食べてみたいと思います。

んで、なか卯はというと、実は以前も限定復活をしていたのに乗り遅れてしまい、今日がリターンマッチでした。昔は親子丼しか頼まなかった店ですが、280円になってからは「吉野家」に飽きると食べに来ていました(笑)ただし、ココはやたらオレンジ色の黄身が特徴の「こだわり卵」があって、これが普通の牛丼店の卵価格(50円)より10円高いのです。安さを取るかこだわりを取るか、微妙に揺れ動いた時期もありました。まあ、輸入禁止となってからは何故か親子丼すらほとんど食べに来ていませんでしたけどね。
・・・あ、鳥インフルエンザか。
思い出話はさておき感想はというと、なにやら非常においしかったのです。肉が少し厚く切られていたようで、枚数は少なめでしたが肉の味が程良くしていました。あれはどこ産の肉なんだろう?期間限定ということで日本かアメリカあたりでしょうか。常時発売に踏み切った、シナチク入りの「松屋」やオージー牛の「すき屋」とは一線を画す、満足の行く一品でした。

しかし、やはりブランクというものは存在しますね。いつも「ハイカラうどん」を頼んでいたのを、今日はきれいサッパリ忘れていました・・・

単位

2005年08月18日 | 時事
<アサヒ>スーパードライ、発売19年で東京ドーム25杯分
うちはキリンなので、別にアサヒがどんな記録を打ち立てても記事にはしないつもりでしたが・・・

何で東京ドームなの?

いつも思うのですが、面積や体積を表すのにやたら東京ドームが出てきませんか?
自分は東京ドームに行ったことはありませんし、現物を見た事もありません。野球中継などで映る事はありますが、他の球場と区別つきませんし、あまり野球を観ないのでそれほど大きさが印象に残りません。東京ドームを単位にされても、全然イメージできないのです。同じようなことを思われている方も多いのではないでしょうか。もし東京の人にとって分かりやすいから、というのであれば、日本の人口の約90%が蚊帳の外です。
また、これほど使われるなら単位として区切りの良い数値なのかと思い、調べてみましたが、体積124万立方メートルと別に区切りが良いわけでもなく、面積に至っては46755平方メートルとやたら半端です。42195なら半端でも馴染み深い数値なのですがね。大体、何故これほど使われる単位が一企業の建物なのでしょうか。これでは(株)東京ドームの宣伝以外の何物でもありません。

もっと公的で一般的で、区切りの良いものを単位にした方が皆に分かりやすいと思うのです。
と言ってもすぐには思いつきませんが・・・



・・・25mプールとか?
(一日考えてもネタにならず。)

立てない

2005年08月17日 | Weblog
今日の、と言うか最近の自分は膝がヤバめです。

この症状は、朝よりも夕方頃に起こりやすいです。ベッドやソファーでしばらくリラックスしていて、いざ起きようとすると膝に力が入らず普通に立ち上がれなくなるというもので、別に特別痛いわけではないのですが、そうなった場合は無理に全身を使って立つため二次的な筋肉痛被害が起こることがあります。また、どうにかして立てても、少し膝を曲げるとカクンとなることもあります。
今日の場合は、昨日万博で結構歩いたので単なる筋肉痛の一種である可能性もあるわけですけど、普通の日でも大体1週間サイクルでなったり治ったりを繰り返しているので、どうも一時的な疲労によるものではなく、慢性的に膝か回りの筋肉や腱が弱くなっているのでは?と思っています。

大学の時、風呂場でスクワットを120回したら次の日膝が全く言う事を聞かなくなってしまったことがありました。これが現在の元凶のようで、この日はベッドから立とうにも全く踏ん張れず、思いっきり足を開いて膝を伸ばした状態で体重をのせ、徐々に足を狭めてようやく立つことができました。しかし立てても安心できず、突然支えを失ったかのようにそのまま座り込んでしまうほど酷い状態でした。2日目には大学があるのにまだ完全回復ではなく、友達と歩いている時に二度ほど突然カクンとなって座り込み、ビックリさせたこともありました。3日目に痛みながらもようやく踏ん張って立てるようになり、それから徐々に回復しましたが、半年後「70回なら大丈夫だろう」と再びスクワットに挑戦したらまた同じような症状が起きてしまい、それ以来スクワットは滅多に行わないようにしています。
高校時代なんて毎日スクワット150回ぐらいやっていたのになぁ。部活をやめてから、一気に筋力が低下してしまったようです。

まあ、単に筋力不足なら鍛えれば済む問題です。しかし、どうしても「次の日立てなくなったらどうしよう」と考えてしまうので、中々スクワットに踏み切れません。日々の生活の中で、少しずつ運動量を増やしていくしかありませんね。ですが去年までは週1でバドミントンできていたのも学校代わってできなくなってしまい、どちらかといえば運動量は減少しているように感じます。これではマズイ。学校は家に居るより運動しますから、9月が始まって数日はまたこの膝に悩まされそうです。

つーか、一番の原因は寝たままネットをしているこの体勢にありそうだな・・・土日なんてほとんど寝たきり状態だし。そりゃ足腰も弱るさ・・・。