(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

中曽根元首相死去

2019年11月30日 | 時事
101歳は大往生ですな。

実は自分が記憶にある一番最初の総理がこの中曽根氏でした。82年~87年なので3歳から8歳までか。まあそんなものですな。逆にそれより前を覚えていたら怖いか(笑)

ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながら運転厳罰化

2019年11月29日 | 時事
まあ、これは時代の流れでしょうねえ。

15年ほど前に飲酒運転も厳罰化され、我々教員は特に飲み会のたびに厳しく言われるようになり、飲んだら乗るな、乗らせるなが完全に浸透しました。罰則が強化されたから守る、というのは本来ほめられたものではありませんけど、やはり一発免停となると仕事にも支障が出てしまいますから、意識的にやめようとする人がふえていく効果はあると思います。交通安全指導で街頭に立つ時に、運転席を意識的に見てると結構平気で携帯を使ってる人を見かけるのですよねえ・・・ポケモンGOの事故のような悲劇を繰り返さないよう、来月から劇的に変化することを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋カレー終了

2019年11月28日 | 時事
リニューアルのため、現在提供されている味は食べられなくなる模様です。

自分は松屋では牛丼しか頼みませんし、カレーならココイチで食べたい派なので牛丼屋でカレーを頼む気持ちがよく分かりません。ココイチでハヤシライスがリニューアルされたとしても決して食べようとは思わないでしょう。そもそも専門店でその味に絶対的な自信があるのならサイドメニューじゃなくそれ一本でやるべきですし、リニューアルなど必要ないわけですから、コロコロ味や品揃えが変わるサイドメニューはあまり信用できないのですよね。まあ話題にはなるので多少は売れるかもしれませんけど、このご時勢だと便乗値上げや材料費を抑えた改悪ではないかと疑ってしまいますな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠アカウントを削除

2019年11月27日 | 時事
データ容量は増え続ける一方なので、こうした間引きも時には必要なのでしょうかね。

ただ1つ気になるのが、こうしたSNSを記念日だけに使っている人や、思い出として残しておきたいと考える人への対応です。ツイッターは分かりませんけど、フェイスブックは亡くなった友人のページに今でも毎年誕生日祝いのコメントがついていたりするので、パスワードが分からず削除できないといっていた奥さんも、今となっては消さなくてよかったと思っていることでしょう。利用規約に同意して始めているわけで、運営の意向で消すことがあるという一文があるのなら利用者は逆らうことができませんが、そういう非アクティブなページは検索などで引っかかりにくくする等の対応で事足りるのなら何も消すまでもないような気がします。

まあ自分が学生のころ利用していたジオシティーズなどは完全に絶滅してしまいましたし、ヤフーブログも来月には無くなってしまうそうです。利用16年目を迎えたこのgooブログもこの先不変ではいられない訳で、何だかんだで続けてきた自分の生きた証が消えてしまうのは寂しい気がしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「(株)カプロラクタム-blog」15周年!

2019年11月26日 | 時事
今日でこのブログも15周年を迎えました。

ということで恒例の統計。現時点の記事総数は5220件、最近遅れ気味ですが、何とか毎日更新率100%維持できました。総アクセス数は約165万PV、44万9千IPで、この一年の増加は何と22万PVと5万6千IPでした。これは過去15年間で最も多い数字です。途中からgooブログの投稿の仕方が変わってハッシュタグが登録できるようになったからか、検索で引っかかる回数が増えてるのではないかと思います。まあやはり大半はボットなのでしょうけど(笑)記録更新はモチベになるので嬉しいですね。

ランキングでは、1万位を切った回数が年に61回とこれも最高記録更新。200IP越えは38回を数えました。200IPを超えても1万位を切らなかったのも5回あったので、gooブログ全体のアクセス数が増えて激戦状態になっているのでしょうね。約290万ブログあるそうで、1万位は上位0.3%の高みなので、大御所とはお世辞にもいえませんが、中堅所といった感じでしょうか。記録を取ってる冥利に尽きるのですが、1年の6分の1もランクインすると希少性は少なく、逆に仕様変更により記録が大変になっています(笑)

今年は忙しく滞りがちですが、16年目もぼちぼちやっていきます。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者のテレビ離れが深刻

2019年11月25日 | 時事
昔はよく「テレビばっかり見てるとアホになる」と言われたものですが、確かにあまり見なくなりましたよね。

まあ自分は若者ではないですけど(笑)ニュースなどはネットで見られますし、音楽やお笑いなども、好きなのを検索すればすぐに見ることができます。ドラマやアニメはビデオにとって見ていますけど、リアルタイムで絶対見たいと思えるものは今やほとんどありませんねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波平のCG毛

2019年11月24日 | 時事
その努力・・・必要?(笑)

アニメなら線一本で表現できることも、実写にすると大変なのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪不明女児、栃木で保護

2019年11月23日 | 時事
最近子どもの行方不明事件が続いていましたが、無事保護されたようで何よりです。

結局誘拐だったのか家出だったのか気になるところではありますが、この手の事件は本人がその後平穏に過ごせることが第一なので、あまり追求しない方がいいと思うのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSOMIA失効回避

2019年11月22日 | 時事
明日失効するというギリギリ6時間前になって、ついに韓国がベタオリをきめた模様です。

輸出管理の提訴も取り下げるのだとか。こっちの問題は、そもそも韓国側がきちんとやるべきことをやっていればこんなことにはならなかったわけで、現状でも速やかに改善させて申請すれば今まで通り輸入できるわけです。貿易管理の協議を始めることで合意したことが日本側の譲歩と捉えているようですが、日本側は最初から締め出す意図はなく、ちゃんと管理してくださいといってるだけなので、建設的な議論を開始するという自体、日本は何も譲っていませんよねこれ(笑)それを理解できずに騒ぐだけ騒いでWTOにまで提訴し、挙句の果てには国際的な安全保障に関わる協定の破棄を言い出したわけですが、当然破棄となれば両国だけでなく同盟関係にあるアメリカにも不利益が及ぶわけで、ガツンと叱られて全てなかったことにした感じですな。本当に自らの過ちを認められない国ですなあ。

国内向けに少しでも面子を保とうとしてか、日本が謝ったとか言っていますけど、まあそれもデタラメであることは明白です。勝手にチキンレースを始め、さわぐだけ騒いだ挙句、誰も乗ってくれずに盛大に自爆したツケは、今後国民からの糾弾と言う形で向かってくるでしょう。これを機に、少しは話のわかる政権が発足してくれればよいのですけど、まだまだ成熟するには50年以上かかるでしょうなあ。戦争関係者が全員亡くなっても賠償しろとか言ってくるのか、見届けたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩を見る会

2019年11月21日 | 時事
追求すればするほどブーメランになってささっていくなあ・・・

今頃政権なんかとるのではなかったと後悔してそう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ法王、教皇へ

2019年11月20日 | 時事
まあ実態を見れば、指導者を束ねる存在として皇の字がふさわしいのかもしれませんね。

そもそも何故今まで法王と呼ばれていたのかというと、仏教の教えを広める最高指導者の意味なので、そのまま当てはめて使われていたようです。日本の歴史上にも、道教という法王がいますね。全く悪い意味ではないのですが、どこかの国の王様ではないので皇帝の皇を使うことにした模様です。

そもそも西洋と東洋では皇の持つ意味が違います。西洋で皇帝といえばナポレオンのように、王様の命令で兵を束ねる全権大使、日本の将軍のような位置づけですが、東洋で皇帝といえば周辺国の王様を束ねる存在であり、王の上に君臨する存在となります。日本は古来、中国の皇帝に並び立つ存在とするために大王から天皇と呼称し始めたわけですし、余談ですが韓国が天皇でなく日王と呼びたがるのはそういう意味があるわけです。法王を今後教皇と呼称することは、枢機卿の上に立つ存在なので日本人には理解しやすいのですが、西側には前述の経緯もあり、いまいち理解しがたい要望だったようです。今回ようやく説得できたので今日から一斉に呼び方を変えたわけですな。

まあ向こうでは「パーパ」すなわち父と呼ばれているわけで、それを変更するわけでなく単に日本での呼称だけの問題なのですがね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最年少タイトル挑戦ならず

2019年11月19日 | 時事
こちらも惜しかったようですね。

囲碁の世界ではこの前誕生した芝野虎丸新名人の19歳11ヶ月が最年少タイトルになりましたが、将棋では以前にも書いたように屋敷九段がプロ入り1年でとってしまったため17歳10ヶ月という記録があり、17歳5ヶ月の藤井七段はこのチャンスを逃すともう最年少タイトルは取れないということになってしまうわけです。まさにお化け屋敷ですな(笑)

まあ彼はいずれタイトルを取る逸材であることには間違いないので、瞬間最大火力ではなく着実に力をつけ、羽生さんのタイトル99期を超えるような長期記録を達成してもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性初のリーグ入りならず

2019年11月18日 | 時事
あと1勝まで迫っていましたが惜しかったですね。
 
先日は上野愛咲美女流棋聖が全棋士参加棋戦で優勝目前で敗れてしまいましたが、この名人リーグ入りももし達成できれば一般棋戦優勝と同格で七段に飛び級できたようです。ちなみに両方とも阻止したのが同じ一力八段というのも、何か因果めいていますね(笑)カケツを倒せる彼ほどの逸材でも今回が初のリーグ入りというくらい高い壁なわけですが、その戦いに女流棋士が参加できているというだけでも信じられない快挙だと思います。
まあこの2名の女流棋士は現在5つある女流タイトルを3冠ー2冠と分け合ってる良いライバルなので、互いに切磋琢磨し男性棋士を凌駕していってもらいたいものです。

いずれはそこに仲邑菫初段も入り込むことでしょう。囲碁界も楽しみが多いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBSCプレミア12優勝

2019年11月17日 | 時事
野球の世界大会としてはWBCより格上の、最高峰に位置づけられた大会だそうですね。

WBCの記憶は強いですけど、日本は第2回優勝から世界一から遠ざかっていたようで、今回10年ぶりの世界制覇となった模様です。それにしてもアメリカはあまり聞きませんな(笑)大リーグ選手はあんま参加してないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢尻エリカ逮捕

2019年11月16日 | 時事
濃姫役が決まってたのか・・・これは大打撃ですな。

初期のころの「別に」発言で問題になった人物ですが、最近は角が取れて普通に活動していた模様です。自分の見ている番組だと「アナザーストーリーズ」がありますけど、逮捕を受けて放送できなくなってしまうのかもしれませんね。NHKには任命責任を問う声が殺到しそうですな(笑)

それにしても、ここのところ麻薬がらみの逮捕が相次いでいますね。警察が力を入れているってのもあるでしょうけど、そもそもドラッグなんて普通に生活してたらどうやって入手するかもわからないような代物ですし、これだけ危険性が周知されている現在、まだ手を出すアホがいることが信じられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする