(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

フグタヒトデ

2019年09月30日 | 時事
本当に登場したのか(笑)

実は長谷川町子さんが「サザエさんの10年後」の1コマを描いていて、今住んでいる家がなくなってしまったことを懐かしむシーンなのですが、そこにタラちゃんの妹として「ヒトデ」ちゃんが描かれているのです。なのでドラマオリジナルの荒唐無稽な話というわけではないのですね。しかし20年後ということは、ヒトデちゃんが18歳、カツオはもう31歳か・・・今のマスオさん(28)よりも年上なのですよね。一体どんなオッサンになってるのやら(笑)

増税分誤徴収

2019年09月29日 | 時事
たった6人ですんでよかったですね・・・

消費税が変わると当然値段表示などはすべて作り直さなければいけません。電子化されている場合はもちろんプログラムもですし、お店にしてみれば結構な手間ですよね。土日に寄ったPCショップでは、「店内の表示は随時10%に変えていますが、9月30日までは8%です」という注意書きがされていました。閉店後に一斉に替えるのも大変ですからね。24時間営業の店なんか最悪でしょうなあ。

ラグビーまた金星

2019年09月28日 | 時事
見事な試合でしたね。

ラグビーはW杯期間中も1試合ごとにランキングが変わるようで、アイルランドって対戦前は世界2位でしたがたしかW杯が始まる前には1位だったのですよね。そんな相手に勝つとは・・・練習試合でも一度も勝てず、過去の戦績は9戦0勝だったようですけど、貴重な一勝を地元開催ワールドカップでやり遂げてくれました。これで決勝T進出はほぼ決まったのかな?俄然面白くなってきましたね。

山梨不明者捜索

2019年09月27日 | 時事
流石に1週間となると現場付近にはいないということでしょうか。

気になるのが、この後のニュースでボランティアに参加した男性も行方不明になったという件です。北海道のときにも書きましたけど、行方不明者の捜索は組織で行う場合、徐々に範囲を広げつつ「ここにはいない」という範囲を確認していくことが基本になります。しかし欠点はどうしても時間がかかること。近場からだんだん範囲を面で広げていくわけですが、迷子の人物は直線的に進んでしまうため、見つけられるのは組織でなく、山口のときのようなスーパーボランティアだったりするわけですな。

しかし、あのニュースが全国的に話題になってしまったため、行方不明の捜索に安易な気持ちで参加してしまう人が増えているのではないかと思っています。人手が増えるのは単純にありがたいのですが、組織的な捜索でない場合無駄も多いですし、その土地に慣れていない人、または経験の浅い人が参加すると「ミイラ取りがミイラ」にもなりかねないのです。全員が尾畑さんのように「補給も報酬も一切受け取らない」レベルで自己の活動をコントロールできるわけじゃないのですね。最低でもボランティア同士でライングループをつくるなどして、しっかり連携しつつお互いの存在も確認しあいながら行ってもらいたいものです。

山口が3日、北海道が7日目に規模を縮小した日だったか・・・確かに視点を切り替える時期に来ているのかもしれませんな。無事見つかることを祈っています。

増税前駆け込み購入

2019年09月26日 | 時事
あれ?駆け込み需要はおきないっていってなかったっけ?

まあ今度の土日が最後のチャンスですし、自分も必要なものがあったら何か買っておこうと思っていますけど(笑)ただし10%と聞くと大きいですが、実質8%からの増税なのでわずか2%なのですよね。8%時の方がダメージが大きく、1万円の代物を買っても200円しか違いません。そう思ってしまう時点で自分の金銭感覚がおかしいのでしょうか?未来の子ども達への借金を減らすためなら少しずつ協力することは必要だと思うのですがねえ。


空白の12年

2019年09月25日 | 時事
行方不明になったのが2006年で、発見されたのが19年。なのに死後1年以内?

当時17歳だったそうですが、遺体の外見は30代だったということでしょうか。DNA鑑定でわかったのかな?明らかに事件のにおいがしますね。誘拐にしろかけおちにしろ、12年も生活したあとでいったい何があったのでしょう?

筆算は定規で

2019年09月24日 | 時事
ん?筆算の線は定規なんて当たり前でしょ?

なんか教師が考えなくなってるとか的外れなことを言っていますが、こういう当たり前の指導をきちんと通せる教師は貴重なのですよね。子どもは確かに面倒くさがりますけど、線は定規で、数字は丁寧に等、ノートをきちんと取る子ほど学習能力は高いのは明らかですし、そもそもその行為自体が加点になりますから。やり直しの数にしてもがんばればできる量であり全く問題ありません。ズルをすると余計な手間を食うという因果は、身にしみて感じないとわからないものです。親の立場で子どもが手書きの線を引いていたら、警鐘が鳴りまくってると思ったほうがいいですよ(笑)

上野竜星戦準優勝

2019年09月23日 | 時事
決勝で惜しくも敗れたものの、女流初の全棋士参加棋戦準優勝は快挙ですね。

それよりも注目は、決勝で打たれた碁がどうやらものすごい碁だった模様です。一力竜星(白番)が貫禄を見せて地合い先行し、あとは全ての石が生きれば余裕勝ちというかなり優勢の内容で進行したようですが、上野女流棋聖(黒番)のハンマーは決勝でも健在でした(笑)中央で黒石が生き、その黒を囲んでいた周りの白が逆に目がない状況に追い込まれたのです。右辺は両コウ(生き)になったものの肝心の中央の大石が一眼しかなく、このまま大石をしとめれば初優勝!AIもプロの検討でももう白の生きる道はない・・・というところまで追い込んでいました。しかし残念ながらこの棋戦は早碁であり、時間のない中で難解な死活を全て読みきるのは非常に難しいところ。惜しくも上野さんに失着が出てしまい、二眼はできないものの「欠け目生き」というとても珍しい生き方でしのがれてしまったようです。しかし薄氷のような勝利であり、昨年から早碁棋戦で負けなしの一力竜星をここまで追い詰めた実力は最早トップクラスと言っても良いでしょう。対局前に勝ち数で三段に上がったようですが、もしこれに勝っていれば一気に七段に飛び級していたわけですし、オマケでもう一段くらいあげてもよいと思うのですがね(笑)

次のトピックは芝野虎丸八段の十代名人挑戦か・・・これも達成されれば前人未到です。仲邑菫初段も4勝2敗といいスタートですし、今年は囲碁界も若手の活躍が目覚しいですな。


スーパーでカブトガニ

2019年09月22日 | 時事
売ってたの・・・っていうか生きてたの(笑)

鮮魚とはいえパック詰めされた魚は流石に死んでいますが、カニなどは生きたまま売られたりしますからね。店員が見つけてそのまま飼育しているそうですが、そのまま売り物になっていた場合、いくらの値がつけられていたのでしょうか?

中国と台湾の国交問題

2019年09月21日 | 時事
中国と国交を結ぶには台湾を切らないといけないのか・・・

これ人事じゃなく、日本もまた1972年に中国との国交正常化を機に台湾(中華民国政府)とは断絶しているのですよね。国として認めていないために、東日本大震災の時には多額の援助をいただいたにもかかわらず正式なお礼ができない状況にあるわけです。詳しくは知りませんが、おそらく中国側がそういう圧力をかけて、「うちと国交を結ぶには台湾も中国の一部だと認めろ」みたいなことを言っているのでしょう。香港問題だけでなく、台湾の国交問題も考えなくてはいけませんな。

世界に一つだけの花

2019年09月20日 | 時事
地上の星を抜いて延べ184週トップ100に入った模様です。

自分は小遣いのほとんどはマンガとゲームに使っていたのでCDを購入するという環境にはありませんでしたが、検索すればそれなりの音質でいつでも音楽が聴けるこの時代にまだCDが売れることが驚きですね。何やら解散直前にファンがCDを買いあさったらしく、そのおかげで記録更新となった模様です。

それにしても、そんな話題性もなかった(はずの)地上の星は何故そんなに長く売れたのでしょうか?(笑)まあいい曲ですけどね。

韓国1900円

2019年09月19日 | 時事
すでに韓国旅行にはその程度の価値しかないということですな。

それにしても1900円って岐阜からだと京都にも行けない運賃なのですよね・・・つーかセントレアまで行くのに1300円くらいですからそれとそう変らないのでは?どうなってるの(笑)

対馬観光

2019年09月17日 | 時事
来ても仏像を盗まれるだけなのでは(笑)

とまあ冗談はさておき、対馬は紛れもなく日本の国土ですが、立地上は日本からより韓国からの方が往来がしやすい場所にあり、「気軽にできる海外旅行」ということで船での対馬旅行が一大ビジネスになっていた模様です。特集で見たのは、看板にでかでかと書かれた韓国語に辟易とする地元民という構図や、韓国資本の店が乱立しルールを守らないので困り果てているといった内容だったので、むしろ今回の韓国人旅行者激減は「良いニュース」だと捕らえることができるでしょう。少なくなったうちにしっかりとシステムを整えて、彼らが再び来だしたときに悪さができないようにしておくことが大切ですな。

サトシ初優勝

2019年09月16日 | 時事
何と22年目にやっと初優勝した模様です。一体いくつなんだ(笑)

途中で見るのをやめてしまいましたけど、確かオレンジリーグという小さな大会では優勝していたはずなので、本大会が無冠でも別に気にもしていませんでした。ゲームであれば最後にポケモンリーグに出場し、優勝してエンディングとなるわけですが、アニメだと優勝してしまうより「また次こそ」として新たなエリアに旅立った方が物語に連続性が生まれるので、なかなか優勝させることができずにずるずる来てしまったのでしょうね。

記事から引用すると、今までの結果は以下のとおりです。
ポケモンリーグ・セキエイ大会 ベスト16
ジョウトリーグ・シロガネ大会 ベスト8
ホウエンリーグ・サイユウ大会 ベスト8
シンオウリーグ・ズズラン大会 ベスト4
イッシュリーグ・ヒガキ大会 ベスト8
カロスリーグ・ミアレ大会 準優勝
アローラリーグ・優勝
すごい尻上がりですな。これはもう作中でも有名人なのでは(笑)