「御厨の村は、古くから大阪と奈良を結ぶ暗越奈良街道筋にあたっていて、街道筋の村々には、本陣札を残す家があります。植田家のその一つで「松平甲斐守様御本陣」と「片桐石見守様御本陣」と書かれた木札が残されている。江戸時代の御厨の村にはこのような大名が足を止めた家が他にもあり、街道を行き来する大名が休憩していったものと考えられます。…現在もご家族で居住しながら保存されていますので一般公開はされていません(東大阪市)」
最新の画像[もっと見る]
- 富雄川流域探索「浄福寺の巨樹」 3年前
- 富雄川流域探索「大倭神宮」 3年前
- 富雄川流域探索「聖徳寺」 3年前
- 富雄川流域探索「大和国鹿島香取本宮」 3年前
- 富雄川流域探索「霊山寺2」 3年前
- 富雄川流域探索「霊山寺1」 3年前
- 富雄川流域探索「杣(そま)川(がわ)2」 3年前
- 富雄川流域探索「杣(そま)川(がわ)1」 3年前
- 富雄川流域探索「葛上(くずがみ)神社2」 3年前
- 富雄川流域探索「葛上(くずがみ)神社1」 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます