《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

マニアックな大阪城探索「空堀のトンネル」

2016年03月13日 | Weblog

桜門辺りの空堀である。その空堀の東端に、水堀との境に掘りの底を這うような石垣がある。
この石組は巾2m、高さ1.5mほどあるらしい。
両端は石垣に食い込んでいて中は人が、かがんで通れるぐらいの空洞になっているとか。
確認は不可能。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿