goo blog サービス終了のお知らせ 

燗酒肴 晴れる屋/札幌

発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。
自然の力をまるごとお楽しみください♪

鉛色した水曜日

2015年07月22日 16時51分21秒 | お料理あれこれ
今にも雨が降り出しそうな鉛色の空、そして湿度は高く蒸し暑い一日となりました。

そんな本日は水曜日!そう「野菜工房 菜」さんにもぎたて野菜を届けていただく日であります。

先週お話しした時には「もう少し雨が降って欲しい」と言ってましたが、どうなのかな?毎週いろいろな事を直接聞けますので、大変ためになります。

といった訳であいにくな天気ではありますが、大通公園のビアガーデンも今日からスタート!短い北国の夏を食べ物からもお楽しみくださいませ。


店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

身体の中から体調管理

2015年07月15日 16時26分33秒 | お料理あれこれ
気温がぐんと下がり真っ白な雲が空一面に、風も強く肌寒い一日となりました。

そんな本日は水曜日、そう「野菜工房 菜」さんにとれたての野菜たちを届けていただく日♪今回からシシトウ、そしてにんにくも入荷予定であります。

急激な気温変化にお肉でスタミナ、野菜でビタミン&ミネラル補給♪身体の中から体調管理、おすすめいたします。

来週20日は第三月曜日ですので定休日となります。


店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

ご注意あれ!

2015年07月10日 16時51分27秒 | お料理あれこれ
若干雲も目立ちますが、本日も青空広がる穏やかな天気に♪気温も上がり久しぶりの夏日となりました。

さて当店のサラダ類など通常メニューの野菜たちも「野菜工房 菜」さんの野菜たちへと♪やはり素材が良くなると美味しさ倍増!ただ、その一つ「プチトマト・モッツァレラ串」は熱いまま丸ごと口に入れると火傷するほど果汁が炸裂!要注意であります。

さあ今日は花の金曜日♪本格的な夏モードに突入しワクワク感も更にアップ!今夜もお席はたっぷりございますので、旬の味わいと共に楽しい週末を是非お楽しみください。

13日(月)は北海道ツアー最終日!「寺田町ソロライブ」、そして翌週20日(月)は定休日です。


店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

ピーマン入荷しました

2015年07月06日 15時46分12秒 | お料理あれこれ
やや雲優勢ながら青空も広がった本日は気温も上昇、久しぶりに汗ばむ陽気となりました。

さて昨日、野菜工房 菜さんより肉厚のピーマンがいよいよ入荷♪はい、お待たせいたしました!チーズを入れた肉詰めピーマン焼きの登場であります。

このピーマンでなければ始まらない人気の黒板メニューを是非ぜひ!本日もご来店、お待ちしております。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

水なす入荷いたしました

2015年07月02日 16時29分52秒 | お料理あれこれ
相変わらず空は灰色、しかしながら雲の隙間から青空も見え、時おり日差しも届きました。

さて昨日もお伝えしましたが水曜日は野菜工房 菜さんに野菜を届けていただく日、品切れ状態でした水なすも入荷いたしました。

そして菜さんの配達は当店でおしまいなので、いつもあれこれお話を。

最近の話題は葡萄について、そう菜さんのご近所はワイナリーの「トアール」さん!ついに始めた葡萄の栽培ついていろいろ教えていただきました。

葡萄栽培は初めてながら農業の技術を投入し、独自のやり方を貫く野菜工房 菜さん!そんな美味しい菜さんの野菜たちを是非ぜひご賞味くださいませ。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

月初め水曜日

2015年07月01日 15時58分26秒 | お料理あれこれ
7月初日も空は灰色、そして雨が降ったり止んだり…天気の回復はいつになるのでしょうか。

そんな本日は水曜日、はい!お馴染み栗沢の「野菜工房 菜」さんにもぎたての野菜たちを届けていただく日であります。

なんだかパッとしない天候が続いておりますが、プロの技で今年も美味しい野菜たち♪ちょっとまったり週の半ばにミネラル補給を!本日そして今月もよろしくお願いいたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

毎週水曜日は!

2015年06月24日 15時22分59秒 | お料理あれこれ
またまたどんより鉛色の空、ただ風は無く気温も穏やかな一日となりました。

そんな本日は水曜日、「野菜工房 菜」さんに元気いっぱいの野菜たちを届けていただく日であります。

今年のトマトも甘味と酸味のバランスは最高♪今回は葉野菜たちも仲間入り!大地の恵みをどうぞお味わいください。


店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

お待ちかねの

2015年06月21日 15時35分42秒 | お料理あれこれ
またまた晴天♪暖かな日差しと涼しい風が心地よいお出かけ日和の日曜日となりました。

さてさて、お待たせいたしました!毎年大人気の「野菜工房 菜」さんの野菜たちが今年も入荷いたしました♪パチパチ。

甘さと酸味のバランスが最高な「水切りトマト」はもちろん、水なすに苺やキュウリから先ずはスタート!滋味あふれる大地の恵みをどうぞご堪能くださいませ。

本日もよろしくお願いいたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

先ずは汁物をどうぞ

2015年06月18日 14時30分26秒 | お料理あれこれ
本日も晴天なり♪気温も上がりましたが、風が涼しく北海道らしい初夏の一日となりました。

さて最近、頂き物の食材ばかりご紹介しておりますが(笑)、今回は辛口の塩鮭半身を♪さっそく焼いて賄いに、一口でご飯お茶碗二杯イケちゃいます。

そんな美味しい鮭のあらは汁物にと!はい、本日のお通しにいたしました。

特に人の優しさ身に凍みる今日この頃、先ずはお裾分けにて疲れた身体に栄養補給してください。

本当にいつもいつもありがとうございます。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

半月振りの夏日です

2015年06月17日 16時02分32秒 | お料理あれこれ
雲一つない快晴の本日は半月振りの夏日に、ただ吹く風が涼しく心地のよい一日となりました。

とはいえ日中はちょっと歩くとじわりと汗ばみ体力も低下、そんな時にはやはりスタミナたっぷりお肉料理!はい、仕入れも仕込みもフル充電完了であります。

祭りの後の静けさや、何だか街中は急に静かになりましたが、本日も頑張りますのでスタミナ補給にぜひお立ち寄りください。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。