goo blog サービス終了のお知らせ 

燗酒肴 晴れる屋/札幌

発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。
自然の力をまるごとお楽しみください♪

最終入荷であります

2015年10月21日 16時10分35秒 | お料理あれこれ
青空も見えますが雲に覆われた本日は気温グンとダウン、風も冷たく肌寒い一日となりました。

そんな本日は水曜日、お馴染み「野菜工房 菜」さんに美味しい野菜たちを届けていただく日♪なのですが…今回がいよいよ最終日となってしまいました。

残念ですが街中の木々もすっかり色付き歩道には大量の落ち葉が、季節はいよいよ初冬へと…しかたがありません。

といった訳で少し多めにオーダーしましたが売り切れ御免の季節の味わい、食べ納めお忘れなく!ご来店お待ちしております。

秋恒例の「さけもと地酒&ワイン祭」、前売り券発売中です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

霜降る前に保存を

2015年10月15日 16時07分27秒 | お料理あれこれ
気温はやや緩みましたが相変わらずの雲優勢の空模様、パッとしない天気が続いております。

さて、昨日も「野菜工房 菜」さんに野菜たちをいろいろ届けていただきましたが、そろそろ収穫も終了に。

といった訳で霜の降りる前に保存用のイタリアン・パセリを多めに仕入れ、オイル漬けの仕込みに入りました。

これからどんどん寒くなりますが、まだまだ元気な野菜たち♪一生懸命育てて頂いた大地の恵みに感謝し、大事に使わせていただきます。

秋恒例の「さけもと地酒&ワイン祭」、前売り券発売中です。

19日は第三月曜日ですので定休日です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

早くもストーブ始動

2015年10月14日 16時21分38秒 | お料理あれこれ
気温は低くく雲優勢ながら、青空も顔を出し時おり日差しが届く穏やかな一日となりました。

そんな本日は水曜日ですのでお馴染み「野菜工房 菜」さんに野菜たちを届けていただく日であります。

なんとか平野部では雪が降らなかったものの、昨夜は当店もちょこっとですがストーブ始動!霜の降りる時期も近づきましたがギリギリまで届けていただける元気な野菜たち♪大地の恵みをどうぞお楽しみ下さい。

秋恒例の「さけもと地酒&ワイン祭」、前売り券発売中です。

19日は第三月曜日ですので定休日です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

品種変わりビックに

2015年10月05日 16時02分35秒 | お料理あれこれ
週始めの本日は晴れたり曇ったりと変わりやすい空模様、ただ風は収まり肌寒さも気持ち緩みました。

さて秋の収穫真っ只中の「野菜工房 菜」さんの野菜たち♪黒板メニューで人気の「塩茹で落花生」も品種が変わり、サイズがドンと大きくなって食べ応えも更にアップしております。

これから収穫も終了した野菜もございますが、まだまだ届けていただける旬の味わい♪本日もお席ございますので是非ご賞味下さいませ!お待ちしております。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

嗚呼、勘違い…

2015年09月29日 16時04分01秒 | お料理あれこれ
黒い雲と青空のせめぎ合い!そして先ほどは雷混じりの雨も降る、肌寒くとても不安定な天気となりました。

さて夏場はお休みしておりましたが、毎月第四火曜日の啓蒙活動「シカの日」を今月より復活を!と思い、久々にエゾシカのお肉を用意したのですが、本日は第五の火曜日…思いっきり勘違いしておりました、トホホ。

といった訳で「お馬鹿」な自分ではありますが、本日美味しい「鹿肉」もございます♪美味しく食べて環境保護!お席だったりな当店の保護にもつながりますので、是非ご協力お願いいたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

落花生、入荷しました

2015年09月24日 16時01分26秒 | お料理あれこれ
連休明けの本日は灰色一色の空模様…気温も下がり、どんよりムードの一日となりました。

さて、昨日も「野菜工房 菜」さんに届けていただいた野菜たち♪そう今回から「落花生」が仲間入り!味わい濃厚な菜さんの落花生は塩茹でどうぞ。

天気のごとく、どんよりムードの休み明けではありますが、また明日から週末に♪そんな訳で本日も充実仕入れでご来店わお待ちしております。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

激辛との格闘!

2015年09月23日 15時38分20秒 | お料理あれこれ
「秋分の日」の本日も、青空広がり気温も上昇!夏を思わせる汗ばむ陽気となりました。

そんな本日は水曜日ですので「野菜工房 菜」さんにもぎたて野菜たちを届けていただく日であります。

その菜さんから前回、激辛の青ナンバンを届けていただきましたのでキレイに水洗いし、一日日陰干後いよいよ「三升漬け」の仕込みに入りました。

先ずは薄手のゴム手袋をして種取りを、これが香りや飛び散る果汁で痛辛い…でもこれをしないと仕上がりの食感が全く違います。

仕上がりはまだまだ先ですが、去年仕込みはバッチリ食べ頃♪お豆腐や野菜、そして串焼きに乗せて美味しい「三升漬け」、メニューには載せてませんが是非リクエストを♪連休最終日の本日もご来店お待ちしております。


店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

深まる秋に

2015年09月17日 15時41分08秒 | お料理あれこれ
本日も晴天なり♪気温は夏日手前まで上がりましたが、風は涼しく過ごしやすい一日となりました。

さて昨日は水曜日!お馴染み「野菜工房 菜」さんに今回も野菜たちをあれこれ届けていただきましたが、そろそろ収穫が終了するものもちらほらと…残念ですが自然の摂理、仕方がありません。

といった訳で、葉っぱも色づき深まる秋に!お席もたっぷりございますので、旬の味わいを心ゆくまでお楽しみください。

来週21日(祝)は第三月曜日ですが営業いたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

黒豆バージョンに

2015年09月13日 15時30分05秒 | お料理あれこれ
今日は朝から雨、気温も控えめで空気もひんやり…お出かけにはあいにくの日曜日となりました。

さて黒板メニューで大人気!「野菜工房 菜」さんの枝豆ですが、食感しっかりめの黒豆が入荷中♪一層深みを増した香りと味わいを、どうぞお楽しみください。

さあ明日14日(月)は久しぶりの定休日!といった訳で更に頑張りますので、本日もよろしくお願いいたします。

翌週の21日第三月曜日ですが営業いたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。

ネバネバ&スパイシー

2015年09月06日 15時52分41秒 | お料理あれこれ
空は一面グレー一色、まさに変わりやすい秋の空!風も少し冷たい日曜日となりました。

さてただ今収穫真っ盛りのお馴染み「野菜工房 菜」さんの野菜たち♪本来は暖かい地方の作物「オクラ」も届いております。

当店では軽く塩して焼いた後、ガラムマサラをまぶしてスパイシーに仕上げを、ネバネバ野菜は栄養たっぷりであります。

お出かけ帰りのお疲れ気味な身体に、取れたて野菜でスタミナ補給!本日もお席ございますので、是非ご賞味くださいませ。。

店舗情報や当店への道順はこちらを、10名様以上のご予約で貸切にも♪ご宴会プランはこちらをご覧ください。