goo blog サービス終了のお知らせ 

燗酒肴 晴れる屋/札幌

発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。
自然の力をまるごとお楽しみください♪

旬菜、続々と

2015年03月12日 15時58分19秒 | お料理あれこれ
空は鉛色、風が冷たい本日も時おり雪がチラついております。

さて北国ではなかなか実感できませんが、3月も三分の一が過ぎ本州からは春の知らせが続々と、そして菜の花やそら豆など旬菜もあれこれ入荷しております。

今夜の予報にも雪だるまマークが出ておりますが、もうすぐやってくる新たな季節を先ずは料理から感じて下さい。

来週16日は第三月曜日ですので定休日です。

春恒例の大イベント♪室蘭は酒本商店さん主催の「さけもと銘酒祭」、前売り券発売中です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、歓送迎会にぴったりなご宴会プランの内容はこちらをご覧ください。

南から旬の味わい

2015年03月06日 15時12分06秒 | お料理あれこれ
午後になり雲が増えてきましたが、青空広がり気温も上昇!本日は日差しの心地よい一日となりました。

さてニュース等にて札幌今年の桜の開花は例年より早めなゴールデンウイーク半ばとの事ですが今年はちょっと遅めな、それでも来週が開花予想の南日本は鹿児島県から今年も春の旬菜「そら豆」が入荷いたしました。

さやごと丸ごと焼き台にのっけて蒸し焼きに、ホクホクのところをチーズを混ぜた塩とオリーブ油を付けて食べるのが当店流であります。

本日もご予約いただいておりますがお席はまだご用意できますので楽しき週末、お酒のあてにもぴったりな季節の味わいを是非お楽しみ下さいませ。


春恒例の大イベント♪室蘭は酒本商店さん主催の「さけもと銘酒祭」、前売り券発売中です。

歓送迎会にぴったり!ご宴会プランご予約承ります。

店舗情報や当店への道順はこちらをご覧ください。

さり気なく再登場!

2015年03月03日 15時23分32秒 | お料理あれこれ
相変わらず空は雲に覆われておりますが風は止み、気温も上昇!ひな祭りにぴったりな春めいた一日となりました。

さて先日ご予約いただいたお客さまよりリクエストを頂戴いたしましたので自家製ベーコンをまた仕込みました。

さっと炙ったベーコンは熟成したしっかりめの純米燗酒にぴったり♪数に限りはございますが黒板メニューに登場しておりますので是非ご賞味下さいませ。

春恒例の大イベント♪室蘭は酒本商店さん主催の「銘酒祭」、前売り券発売中です。

歓送迎会にぴったり!ご宴会プランご予約承ります。

店舗情報や当店への道順はこちらをご覧ください。

第四火曜日です

2015年02月24日 15時13分24秒 | お料理あれこれ
空は雲に覆われ気温は低下、粉雪舞う肌寒い一日となりました。

そんな本日は第四火曜日、もう覚えていただけましたか?「シカの日」であります。

今回も滋味溢れる知床の天然物を串焼きで!「美味しく食べて環境保護」、是非ご協力下さい。

歓送迎会にぴったり!ご宴会プランご予約承ります。

店舗情報や当店への道順はこちらをご覧ください。

雪の下白菜

2015年02月19日 16時18分29秒 | お料理あれこれ
今日もどんより曇り空、日差しが全くないので気温はプラスといえど肌寒く感じます。

そんなまだまだ冬の北海道、でも冬だからこそ美味しい越冬野菜たち♪当店、串焼き料理がメインですのでお通しにはできるだけ野菜料理をご用意しておりますが本日は「雪の下白菜とえのき茸の蒸し煮」を仕込みました。

お馴染み雪の下で甘味を貯えた白菜を今回は自家製ベーコンの切れ端を入れた鰹出汁で味付けを、飲む前のスターターとして最適♪といった訳で先ずはのお通しもお店も暖かくしてご来店お待ちしておりますので、本日もよろしくお願いいたします。

店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。

最終日となりました

2015年02月11日 15時26分22秒 | お料理あれこれ
寒さの峠は超えて日中は気温も上昇!ちょっと雲が目立つものの、青空広がる穏やかな休日となりました。

さて5日から始まった「さっぽろ雪まつり」もいよいよ本日まで!合わせ参加してきました「エゾシカ・ウィーク」も最終日となりました。

「美味しく食べて環境保護」がキャッチフレーズの北海道の取り組み♪休日のお出かけ帰りにお買い物ついでに是非お立ち寄りご協力くださいませ!お待ちしております。

来週16日(月)は定休日です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。

今朝は-10℃に!

2015年02月06日 15時20分50秒 | お料理あれこれ
今朝の気温は遂に今季最低になりましたが、青空広がり日も差す日中はやや緩みました。

とはいえ、また日が落ちると気温がぐっと下がるであろう本日もお通しには温かい「豚肉と雪の下白菜の蒸し煮」をご用意いたしました。

厳しい寒さは続いておりますが楽しき週末♪店内もポカポカにして、お仕事終わりやお出かけ帰りのご来店をお待ちしております。

もうすぐ締め切り!「いろは会」、参加者募集中です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。

春の味わい

2015年02月01日 15時08分14秒 | お料理あれこれ
早いもので今日から2月!本日は雪が降ったり止んだりで風も冷たいあいにくなスタートとなりました。

さて雪祭りも控え北海道は冬真っ只中ですが、今年も春の味わい徳島県産の「菜の花」が入荷しましたので、定番料理の「アンチョビ風味のマリネ」をご用意いたしました。

レモンの酸味とアンチョビの塩気で味付けしたほんのり苦い菜の花は、ちょっと若めの純米酒にぴったり♪まだまだ続く冬の夜長に春の味わい、いかがですか?はい、今月もよろしくお願いいたします。

今年も開催いたします「いろは会」、参加者募集中です。

店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。

自家製ベーコン

2015年01月31日 15時13分17秒 | お料理あれこれ
気温はプラスになりましたが空は雲に覆われ、日差しもなく風が冷たい一日となりました。

さて先日お客さまとの会話で「手作りの燻製料理って苦くて苦手」と、ん?ちゃんと作ればそんな事はないので、ご予約をいただきベーコンを作る事となりました。

まずは豚バラ肉を冷蔵庫で寝かせながらきつめに調味し、数日後水にさらして塩分調整し常温に戻してから表面を乾かしたのち中温でじんわりスモーク、そしてつきすぎた燻香をまた風をあてて飛ばしてようやく完成!約一週間、手間はかかりましたが出来上がった自家製ベーコンは大好評でありました。

多めに作り黒板メニューにも登場しましたので、よろしければお試しを!熟成した純米酒のお燗との相性バッチリですよ。

久々に登場のミウラ号殿、写真に撮ったらしっかりとカメラ目線でした♪(笑)。

今年も開催いたします「いろは会」、参加者募集中です。


店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。

い~肉の日

2015年01月29日 15時43分28秒 | お料理あれこれ
本日も冷え込んでおりますが空はビシりと晴れ渡り、雪祭り前の排雪で道路は大変な事になっております。

そんな本日は29日、「い~肉の日」♪通常メニューのお肉たちはもちろん、新しいお肉料理も仕込んでおります。

前回は久々に作った事もあり納得のいく仕上がりとはなりませんでしたが、それを踏まえて今回はバッチリ♪完成しましたらご案内いたしますのでお待ち下さい。

そんな訳で1月も残り僅か!後半はとても静かですが本日も仕入れと仕込みから頑張っておりますので、よろしくお願いいたします。


今年も開催いたします「いろは会」、参加者募集中です。


店舗情報や当店への道順はこちらを、ご宴会プランの詳しくはこちらをご覧ください。