亀田司法書士ブログ

越谷市の亀田司法書士事務所のブログです

春本番

2015-03-23 15:38:39 | 司法書士の日記

先週からようやく暖かくなって来ました。私の住む住宅地に春の到来の目安となる木蓮の木があります。

 

木蓮の花が開くと春が来たと思います。20日(金)の写真です。 

 

ツクシも目を出したようです。

 

そして,日曜日には水戸へ輪行。先ず那珂湊港に行ってマグロの刺身とカンパチの煮付けの定食を注文。定食のカンパチがとても大きく,マグロの刺身をやっとのことで口に放り込んだらおなか一杯。

 

自転車なので買っていくわけには行きませんでしたが,鱈まるごと二匹1000円,鯛も同様二匹1000円。信じられない値段。でも,普通の家庭では食べきれませんよね。

 

その後水戸に戻って偕楽園へ。

 

梅はもう終わりかと思っていましたが, 今年は寒かったのでしょう,ご覧のとおり満開。

 

絶好の行楽日和にて観光客で溢れていました。これから春本番,とても良い季節ですね。

 

よろしければ,クリックお願いします。

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


配属研修

2015-03-17 10:19:58 | 司法書士の日記

いやー随分更新をサボってしまいましたね。そんなに業務が忙しいわけではなかったのですが,会の会報の編集委員をしていまして,原稿の催促や校正作業,今年度予算執行,次年度予算計画,総会議案書の文案の作成等,会の仕事にそこそこ時間を取られていました。

さて,昨日から配属研修生を一人受け入れています。配属研修とは,開業間近の人を対象に実務をOJTすることです。

今年埼玉会は23人の希望者がいて,前期後期併せると46回研修生が来るわけで,配属先がとても足らず理事は引き受けて下さいということで受けた次第です。

思えば,私の開業は4半世紀(25年)前,まあよくもったと思います。私はどちらかと言えば,好奇心が強い方なので,他の司法書士に劣らず様々な分野での経験はあると思っています。

さて,まだ2日目ですが,1日目の昨夜補助者も連れて共に飲みに行きました。人それぞれ,違う人生を歩んで来ているわけで,他の人の生の人生経験を聞けるのはとても参考になると思います。そんなわけで,配属研修と言っても,こちらも研修させてもらっています。

さて,乾杯の際の冒頭の挨拶で,私は,「絶対自分に自身を持ちなさい!」と偉そうに宣いました。自分の思うとおりの司法書士人生を歩んで欲しいとの思いを込めてのものです。

よろしければ,クリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


自筆遺言と公正証書遺言

2015-03-06 10:00:09 | 遺言・相続

最近,自筆遺言の遺言検認手続きと公正証書遺言の作成を受任しました。

検認は,子のいない夫婦の夫が遺言を残したもの,ただし封印がしてありました。遺言を持って預金の払戻に行ったところ,検認が必要だと言われ当事務所に依頼されました。

ところが,いざ戸籍の取り寄せを始めたところ,遺言者の親の出生までや死亡した兄弟の結婚後の戸籍の取り寄せに約1ヶ月位かかり,郵送料も含めた実費がなんと1万5000円を超えました。ようやく検認の申立を終え,今は恐らく1ヶ月位先と予想される検認期日の通知を待っている状態です。

ただ,開封した遺言が遺言の要件を満たしているか不安があります。これだけの費用と手間を掛けて要件に掛けていたら,元の木阿弥です。

一方,公正証書遺言の依頼は,依頼者から聴取した内容に沿って当職が文案を作成し予め公証人とfaxでやりとりし,当日証人を依頼された当職と補助者が公証人役場で遺言者と待ち合わせて,約30分程度で遺言書が完成します。なお, 今回の遺言書作成費用は,報酬も含めて合計で7万円足らずでした。

遺言書を遺言者に渡して,これで安心して長生きできますね,とお話しして別れました。実は,この方には認知症の妻がいて遺言書がなければ,妻は遺産分割協議をする意思能力が無いため,成年後見人の申立をする必要がある事案でした。

今回の二つの事例を間近に経験して,やはり,公正証書遺言を勧めるべきであると思いました 。

よろしければ,クリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村