ハワース
★「嵐ヶ丘」はここかと秋冷まといつつ 正子
「嵐が丘」は復讐、愛憎、荒涼、そんな言葉が浮かぶ小説です。その舞台となったハワーズには、冷気に胸をかき抱きたくなるような雰囲気が今も残っているのですね。「ここかと」に、凄まじい物語が生まれた背景を実感として受け止められたことが分かります。ヒースクリフとキャサリンの魂が今も彷徨っているような土地を的確に詠まれていると思いました。(後藤あゆみ)
○今日の俳句
月澄むや長き廊下の消灯す/後藤あゆみ
静まった夜、長い廊下が消灯されて、外には月が澄んでいる。体にずんと染みいるような月明かりである。
○竜胆
野生の竜胆を初めて出会ったのは阿蘇の外輪山の草原であった。二十代のころ九州旅行の途中、阿蘇の外輪山の宿に泊まることがあった。露がかわいたばかりの草原を歩くうちに足元に竜胆が咲いているのが目に入った。天近き草原である。まさかと目を疑ったが確かに竜胆である。その後も松山市から三十キロほどの久万高原町のふるさと村の崖で見た。ひょろりとした茎に紫紺の花が付いている。竜胆もいろいろ種類があるようだ。ある日、PTAの美術クラブで、買ってきた園芸種の竜胆を描こうとして、絵の先生に注意を受けたことがある。作り物はいけない、自然の花のいのちを描けよ、ということだったのだろう。確かに園芸種とは全く違う姿風情。この注意も、野生の竜胆に出会っていたので、本意が多少ともわかったと思う。可憐で色の深さは、誰をも魅了するのだろう。好きな花のひとつである。
◇生活する花たち「竜胆・ホトトギス・藤袴」(横浜日吉本町)
★「嵐ヶ丘」はここかと秋冷まといつつ 正子
「嵐が丘」は復讐、愛憎、荒涼、そんな言葉が浮かぶ小説です。その舞台となったハワーズには、冷気に胸をかき抱きたくなるような雰囲気が今も残っているのですね。「ここかと」に、凄まじい物語が生まれた背景を実感として受け止められたことが分かります。ヒースクリフとキャサリンの魂が今も彷徨っているような土地を的確に詠まれていると思いました。(後藤あゆみ)
○今日の俳句
月澄むや長き廊下の消灯す/後藤あゆみ
静まった夜、長い廊下が消灯されて、外には月が澄んでいる。体にずんと染みいるような月明かりである。
○竜胆
野生の竜胆を初めて出会ったのは阿蘇の外輪山の草原であった。二十代のころ九州旅行の途中、阿蘇の外輪山の宿に泊まることがあった。露がかわいたばかりの草原を歩くうちに足元に竜胆が咲いているのが目に入った。天近き草原である。まさかと目を疑ったが確かに竜胆である。その後も松山市から三十キロほどの久万高原町のふるさと村の崖で見た。ひょろりとした茎に紫紺の花が付いている。竜胆もいろいろ種類があるようだ。ある日、PTAの美術クラブで、買ってきた園芸種の竜胆を描こうとして、絵の先生に注意を受けたことがある。作り物はいけない、自然の花のいのちを描けよ、ということだったのだろう。確かに園芸種とは全く違う姿風情。この注意も、野生の竜胆に出会っていたので、本意が多少ともわかったと思う。可憐で色の深さは、誰をも魅了するのだろう。好きな花のひとつである。
◇生活する花たち「竜胆・ホトトギス・藤袴」(横浜日吉本町)